ONE CAREER(ワンキャリア)
ONE CAREER(ワンキャリア)

はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト

企業検索
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • 企業をさがす
  • イベントをさがす
    • 本選考をさがす
    • インターンをさがす
    • 説明会・セミナーをさがす
  • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談を投稿する
  • クチコミをさがす
  • 就活記事を読む
就活サイトトップ就活記事OB訪問の質問・メールのコツを「元人事」が解説!高評価...

OB訪問の質問・メールのコツを「元人事」が解説!高評価を得る事前準備のやり方と企業別の事例まとめ

選考対策 OB訪問
2022年12月15日(木) | 99,491 views

※こちらは2017年10月に公開された記事の再掲です。新型コロナウイルス感染拡大の影響で、状況が変更する可能性もございます。

OB・OG訪問は就活において、志望企業への内定と関係性が深い重要な機会です。

「OB訪問って意味があるの?」「OB訪問って必要なの?」という声は例年聞かれますが、正しいやり方で準備をすれば、会社によっては高評価を受けて選考で有利になることもあります。

この記事では、メールでのお礼、待ち合わせ場所や日程の確認、やむを得ないキャンセルなどのやりとりから、質問の例や準備の進め方など、OB訪問が初めての方や「OB・OG訪問のやり方が知りたい!」と思っている就活生に向けて、役に立つコツを分かりやすくまとめました。

<目次>
●1. OB訪問が必要な理由:特に5大商社志望は必須
●2. OB訪問はいつから開始すべきか:ベストな時期は夏前
●3. OB訪問を成功に導く3つのコツ!〜事前準備と具体例〜
●4. OB訪問のツテがない人向け。コネを作る意外なやり方!
●5. OB訪問ができない人向け:人気の「OB訪問体験記」一覧

1. OB訪問が必要な理由:特に5大商社志望は必須

OB訪問は「正直めんどくさい。できればしたくない。」というのが本音の方も多いのではないでしょうか。しかし、結論から言うと、第一志望の企業から内定を獲得したい人は、OB訪問を積極的に行うべきです。その理由は、大きく分けて次の3つあります。

1. 選考が有利になることがある
2. 志望動機の説得力が増す
3. 面接で社会人から高評価をもらえる話が分かる

「OB訪問に行く理由がいまいちわかりません。by慶應大学3年生【キャリア相談】」の記事で解説したように、三菱商事やトヨタ自動車といった一流企業では、OB訪問の回数と評価が内定に関係する可能性があるとされています。そのため、OB訪問は必ず行っておくべきでしょう。

▼関連記事はこちら
・OB訪問に行く理由がいまいちわかりません。by慶應大学3年生【キャリア相談】

1-1. 5大商社の内定を取るためにはOB訪問が特に重要!

1分で会員登録して続きを読む
ログインはこちら
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
ONE CAREER の人気記事をお届けします。
Facebook Twitter
ワンキャリ編集部
公式アカウント
ワンキャリ編集部

はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト「ONE CAREER」の編集チーム。
▼公式Twitter/Facebook
https://twitter.com/onecareerjp
https://www.facebook.com/onecareer.jp/

@onecareerjp をフォロー

この記事に関連する就活記事を読む

  • 2018/11/06
    ワンキャリ編集部

    「コミュ強学生」の盲点:勘違いはイマ修正しよう。社会人が考える「コミュニケーション能力」とは?

    ※こちらの記事は2017年9月に掲載された記事の再掲です。 こんにはワンキャリ編集部です。 突然ですが、みなさんは「コミュ強」ですか? 「コミュ強」とは「コミュニケーション強者」の略で...
  • 2019/02/01
    ワンキャリ編集部

    「あなたを動物に例えると」「いくら金があれば満足か?」面接の奇問で満点を取る方法

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。面接官の質問には志望動機や挫折体験など、いわゆる「テンプレ」な質問がある一方、難問奇問と呼ばれる質問を課されることもあります。事前に準備しやすいテンプレ質問とは...
  • 2016/02/03
    みやけよう

    「『組織』より『歴史』を重んじる文化なんです」みやけようのOB訪問体験記 Vol.6

    みやけようのOB訪問体験記~ あなたの代わりに訪問してみた ~ ※ ワンキャリ編集部のライターが就活生の代わりにOB訪問を行う「OB訪問体験記」の連載。今回は、ライター みやけようが「総合商社特...
  • 2016/02/02
    みやけよう

    「商社の同期には、OB訪問を積極的にしてない人も多くいる」みやけようのOB訪問体験記 Vol.3

    みやけようのOB訪問体験記~ あなたの代わりに訪問してみた ~ ※ ワンキャリ編集部のライターが就活生の代わりにOB訪問を行う「OB訪問体験記」の連載。今回は、ライター みやけようが「総合商社特...
  • 2018/10/21
    ワンキャリ編集部

    業界研究:メーカー/キャリアについて考える/OB・OG訪問の裏技【今週の記事まとめ】

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。今回はメーカーを志望する就活生に読んでほしい業界研究記事をお届けします!また、キャリアを考えるためのヒントになる記事をご紹介します。今回も見逃せないコンテンツが...
ワンキャリ編集部
公式アカウント
ワンキャリ編集部

注目の企業

  • 金融
    オリックス
  • IT・通信
    Blueship
  • その他
    いーふらん
注目の企業一覧はこちら

就活記事ランキング

 1
【フェルミ推定】「いまさら聞けない」でも大丈夫!回答&解説付きで読むだけでOK【25...
 2
【SPI対策】SPIテストセンターとは?言語・非言語等の問題形式と出題内容を例題付き...
 3
【実録】たまたま戦略コンサルに受かってしまった人の「末路」
 4
【23卒向け】外資系企業71社ランキング!エリートで忙しいイメージのある外資系企業を...
 5
大丈夫。「お祈りメール」を貰ってからが、勝負です。
ランキング一覧はこちら
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • 採用担当者はこちら
ⓒ2009-2023 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
会員登録してすべてのコンテンツを見る
会員登録(無料)
アカウント情報
確認メールが届いていない方はこちら
ログインはこちら
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら