ONE CAREER(ワンキャリア)
ONE CAREER(ワンキャリア)

はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト

企業検索
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • 企業をさがす
  • イベントをさがす
    • 本選考をさがす
    • インターンをさがす
    • 説明会・セミナーをさがす
  • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談を投稿する
  • クチコミをさがす
  • 就活記事を読む
  • ESの達人
就活サイトトップ就活記事【知的好奇心が強い人が多い?】三井物産のOB訪問で絶対...

【知的好奇心が強い人が多い?】三井物産のOB訪問で絶対押さえたい3つのポイント(5大商社選考特集|三井物産編Vol.2)

商社 選考対策 OB訪問
2016年1月18日(月) | 15,819 views

こんにちは、ワンキャリ編集部です。5大商社の各社選考について解説する「5大商社 選考特集」。

三井物産編 Vol.2の今回は、三井物産のOB訪問に関して、OB訪問をすべき理由と3つのポイントについてお伝えします。

個性的な社員が多い三井物産こそOB訪問を

三井物産は「人」に強いこだわりを持っており、社員へのOB訪問は面接時での有効な志望動機にもつながります。

OB訪問は、三井物産に入りたいという熱意、そしてそのような思いを実際に行動に移す行動力を示すことの出来る絶好の機会です。また 三井物産編 Vol.1でも紹介した通り、個性的な社員が多く多様性溢れる組織であるため、三井物産の雰囲気を掴むためにOB訪問を行う価値があります。

「人/社風」を志望理由に添えるために「社員の氏名と事業部名」を必ずメモ

面接で「なぜ三井物産なのか」と聞かれた際に、「人/社風です」と答えるならば、OB訪問は不可欠です。個性的な社員が多く、「人」に強いこだわりを持っている三井物産だからこそ、「三井物産らしさ」を肌で感じておきましょう。


訪問した後は、社員の氏名と事業部、伺った内容をメモすることをおすすめします。というのも、面接での話のきっかけになることや、面接で志望度を示す1つの要素になるからです。なお、身の回りにOBがいないという人は、大学のキャリアセンターを積極的に活用しましょう。一度OB訪問できれば、その社員の方に次の社員を紹介してもらうことで、次の訪問につながります。紹介をお願いするときは、興味のある事業部を伝えるといいでしょう。

三井物産は知的好奇心の強い社員が多いため、事前の準備は不可欠

もちろん社員の方次第ですが、知的好奇心の強い社員が多いため、


・あなたがなぜ総合商社/三井物産に興味を持ったのか

・どのような経験をしてきたのか

・他に受ける企業はどこか


など質問されることがあります。何を聞かれても簡潔に答えられるよう、事前に考えを用意しておきましょう。また、訪問する社員の部署の事業内容を調べておくことも大切です。その際は、三井物産のコーポレートページを活用しましょう。


OB訪問の大半が逆質問の時間となるため、最低20個は事前に考えておきましょう。話題が無くなるのはNGです。逆質問の準備は、「逆質問で不採用が決まる!?失敗しない逆質問の極意」を参考にしてください。

自分が聞きたいことを聞くだけでなく、社員の方も楽しい時間だったと思えるようなOB訪問にしましょう。このような場でこそ、商社パーソンとしての素質が問われています。

ポイント3:丁寧な連絡やお礼は忘れずに

前日の確認メール、お礼のメールを忘れない、ご馳走になったら「ご馳走様でした」をきちんと言うなど、社会人として当然のマナーは守りましょう。基本的なことですが、一番重要とも言えます。商社パーソンを目指すなら、マナーや礼儀を重んじることは必須となります。


▼OB・OG訪問のここがわからない!? では、お答えします!!▼

・OB訪問の質問・メールを『元人事』が解説!事前準備のやり方と企業別の事例まとめ


【全記事一覧:5大商社選考特集】

・三菱商事(内定実績/OB訪問/ES/志望動機)
・三井物産(内定実績/OB訪問/ES/志望動機)
・住友商事(内定実績/OB訪問/ES/志望動機)
・丸紅  (内定実績/OB訪問/ES/志望動機)
・伊藤忠 (内定実績/OB訪問/ES/志望動機)
・全体の対策(筆記試験/ES過去問/面接過去問/鬼門面接)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
ONE CAREER の人気記事をお届けします。
Facebook Twitter
ワンキャリ編集部
公式アカウント
ワンキャリ編集部

はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト「ONE CAREER」の編集チーム。
▼公式Twitter/Facebook
https://twitter.com/onecareerjp
https://www.facebook.com/onecareer.jp/

@onecareerjp をフォロー

この企業を見ている人にオススメ

  • 商社
    三井物産
    36762人がお気に入り
    三井物産

この記事に関連する就活記事を読む

  • 2019/03/26
    ワンキャリ編集部

    【トヨタ自動車:3分対策】社風や各選考ステップの評価ポイントなどを詳しく紹介!合否を分ける選考ポイントとは?【21卒向け】

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。今回は時価総額で日本のトップを独走し、毎年就活生から絶大な人気を誇っているトヨタ自動車の本選考(事務系)のポイントをお伝えします。選考前の対策にぜひご一読くださ...
  • 2022/10/31
    たぬみ

    高倍率でも特別な個性は必要ない?キー局内定者が語る、「5分以内」に自分の魅力を面接官に伝えるコツ【23卒内定図鑑 第2弾:テレビ局】

    数あるテレビ局の中でも、全国ネットでの放送権利を有する民放キー局(以下、キー局)。 エントリーする学生の数が多く、「突出した個性がないと受からないのではないか」「特殊な選考フローがありそう」と...
  • 2021/04/09
    ワンキャリ編集部

    面接で輝く「自己PR」をワンキャリ記事でおさらいしよう【5分 de 就活豆知識 Vol. 6】

    スキマ時間でサクッと就活。今回の「5分 de 就活豆知識」のテーマは、「自己PR」です。エントリーシート(ES)や面接で必要となる自己PRですが、「自分にはPRできることがない」「自己PRをどう...
  • 2017/08/23
    ワンキャリ編集部

    現役商社マンがストーリーで語る:銀行・総合商社・会計コンサルの、M&Aに対する三者三様のスタンスとは?ー金融・コンサル志望者必見ー

    こんにちは、総合商社で海外子会社の財務を見ているYamaguchiです。「M&A」という、何か大きなものを動かしていそうな響き……。「将来、M&Aに携わってみたい!」と思ったこと...
  • 2016/05/18
    ワンキャリ編集部

    【キャリアを考えるWEEK】商社志望者必見!ライバルに差をつける、志望動機の磨き方

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。就職活動をしていて「自分の目指すキャリアパスは本当にこれでいいのだろうか?」という不安が生まれはじめていませんか?「キャリアを考えるWEEK」第3回である本記事...
ワンキャリ編集部
公式アカウント
ワンキャリ編集部

注目の企業

就活記事ランキング

 1
【25卒向け】インターンシップ・説明会エントリー受付中の企業まとめ&締め切り一覧!【...
 2
【フェルミ推定】「いまさら聞けない」でも大丈夫!回答&解説付きで読むだけでOK【25...
 3
【業界研究:商社】5大総合商社「三菱商事・三井物産・伊藤忠商事・住友商事・丸紅」のメ...
 4
【SPI対策】SPIテストセンターとは?言語・非言語等の問題形式と出題内容を例題付き...
 5
いい加減、WEBテストの解答集を使うのはやめようぜ
ランキング一覧はこちら
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • 採用担当者はこちら
ⓒ2009-2023 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
会員登録してすべてのコンテンツを見る
会員登録(無料)
アカウント情報
確認メールが届いていない方はこちら
ログインはこちら
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら