ONE CAREER(ワンキャリア)
ONE CAREER(ワンキャリア)

はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト

企業検索
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • 企業検索
  • 求人・イベント
    • 本選考
    • インターン
    • 説明会・セミナー
  • エントリーシート・体験談
    • さがす
    • 投稿する
  • 企業動画
  • クチコミ
  • 就活記事
  • ESの達人
  • 就活支援サービス
就活サイトトップ就活記事資源事業へ携わりたい=三井物産は甘い?三井物産の志望動...

資源事業へ携わりたい=三井物産は甘い?三井物産の志望動機を作るポイント(5大商社選考特集|三井物産編Vol.4)

商社 選考対策
2017年1月25日(水) | 62,323 views

こんにちは、ワンキャリ編集部です。

就職活動で特に重要となる志望動機。今回は、三井物産の志望動機を作る上で、押さえておくべきポイントについて具体的にお伝えします。

<目次>
●志望動機:「なぜ商社なのか」と「なぜ三井物産なのか」の両方が重要
●(1)「なぜ商社なのか」:商社の業務と自分の経験をリンクさせよう
    ・総合商社の業務に関する3つの共通点
●(2)「なぜ三井物産なのか」:人や社風と結びつけることがベター
    ・特定の事業領域への関心を「なぜ三井物産なのか」として書くのはNG

志望動機:「なぜ商社なのか」と「なぜ三井物産なのか」の両方が重要

三井物産は資源価格の低迷を受け、他商社に比べて業績が少し苦しい状況にあります。そのため、このタイミングで志望してくる学生に対して、「なぜ総合商社なのか」に加えて、「なぜ三井物産なのか」と質問し志望度を確かめようとします。

(1)「なぜ商社なのか」:商社の業務と自分の経験をリンクさせよう

過去に内定した人の志望動機は、「総合商社の業務に共通する特徴と自身の経験を結びつけている内容」という特徴があります。志望理由自体で人事に対して差別化を図る必要はありません。

例として、異なる経験を持つ内定者の志望動機のサンプルを見てみましょう。

例1:体育会で主将を務めた内定者
メンバーを巻き込みながらチームの目標を達成した経験から、「人と人をつなぐ」総合商社でこそ自身の周りを巻き込んでいく力が生かせると思い志望しました。

例2:1年間の米国留学を経験した内定者
日本を離れたことで見えてきた日本人としての誇りを今後も背負いたいと考え、「グローバルな仕事」かつ「ビジネスを通して日本、社会に貢献できる仕事」ができる総合商社を志望しました。

これらに共通する点は以下の2つです。

1. 志望理由自体で差別化する必要はないということ
2. 単純に総合商社の業務に共通する理由を述べるだけではなく「自身の経験を結びつける」こと

これらを満たした志望動機を練り上げましょう。

総合商社の業務に関する3つの共通点

では、総合商社の業務に共通する特徴とは何でしょうか? あらゆる事業領域を持つ総合商社の業務に共通するのは、

「人と人をつなぐ仕事」

「グローバルな仕事」

「ビジネスを通して日本、社会に貢献できる仕事」

の3点です。

例えば、モノを持たない総合商社は、もともと売り手と買い手をつなぐトレーディングビジネスが収益構造の大半を占めていました。近年は、事業投資にも力を入れていますが、さまざまな利害関係者を商社が中心となってマネジメントしていくという点において「人と人をつなぐ仕事」であることに変わりはありません。その他の事業も同様の傾向が見られます。

「なぜ三井物産なのか」:人や社風と結びつけることがベター

「人の三井」を自称する三井物産には、三井物産の人・社風が好きだという思いを伝えることが一番有効だといえます。確実な方法はOB・OG訪問です。他の5大商社にもいえることですが、多様な社員がいる三井物産だからこそ、特定の部署に限らずOB・OG訪問をすることをオススメします。

特定の事業領域への関心を「なぜ三井物産なのか」として書くのはNG

「エネルギー事業に関心があり、その分野に強い三井物産だから志望している」といった、特定の事業領域への関心を「三井物産である理由」にするのは避けることをオススメします。なぜなら、「その事業に携われなかったらどうする?」という質問に対して、ロジカルに防衛することが難しいからです。

当然、興味のある事業は聞かれる場合があるので、事前に考えておくことは不可欠です。とはいえ三井物産は収益の多くを資源に依存していますが、新卒の入社した後の配属比率は「資源:非資源=1:1」です。資源が強い三井物産だから、それに寄せた方がいいということはありません。


なお、配属リスクに対する有効な返し方に関してはこちらをご覧ください。

・三井物産│総合職2016年卒の選考対策ページ


【全記事一覧:5大商社選考特集】

・三菱商事(内定実績/OB訪問/ES/志望動機)
・三井物産(内定実績/OB訪問/ES/志望動機)
・住友商事(内定実績/OB訪問/ES/志望動機)
・丸紅  (内定実績/OB訪問/ES/志望動機)
・伊藤忠 (内定実績/OB訪問/ES/志望動機)
・全体の対策(筆記試験/ES過去問/面接過去問/鬼門面接)


【関連記事:志望動機の対策のまとめ】

・就活で受かる例文つき!ES・面接でのアピール方法

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
ONE CAREER の人気記事をお届けします。
Facebook Twitter
ワンキャリ編集部
公式アカウント
ワンキャリ編集部

はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト「ONE CAREER」の編集チーム。
▼公式Twitter/Facebook
https://twitter.com/onecareerjp
https://www.facebook.com/onecareer.jp/

@onecareerjp をフォロー

この記事に関連する就活記事を読む

  • 2023/09/18
    ワンキャリ編集部

    【CAB・GAB対策】全種類の問題&解答集|例題で練習必須の独特な適性検査とは

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。就活中に何度も経験するWebテスト。今回は商社・金融・証券・総研など幅広い企業で課される「CAB・GAB」の対策法をお届けします。CABは暗算・法則性・命令表・...
  • 2016/05/12
    ワンキャリ編集部

    「やりたいことがあるなら商社に来るな」OB訪問体験記Vol.20

    OB訪問体験記〜あなたの代わりに訪問してみた〜※ ワンキャリ編集部のライターが就活生の代わりにOB訪問を行う「OB訪問体験記」の連載。今回は、ライター ぷったが商社のOBへ訪問を行いました。汐留...
  • 2023/08/02
    ワンキャリ編集部

    【面接前日に確認!】思わぬ質問からの失敗を防ぐ5つの準備・対策法

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。就職活動の中でも面接の日程は直前に決まることも多く、準備をする時間も用意しづらいかと思います。そこで今回は前日から間に合う効率的な面接対策を5点に絞ってお伝えい...
  • 2019/05/16
    ワンキャリ編集部

    【商社特集:双日】若手に任せる豪快さ。3年目社員が明かす、ボトムアップで挑む双日の魅力

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。ワンキャリアが総力をあげてお届けする人気企画、総合商社特集。今年は「総合商社の現場力」と題し、第一線で輝く若手・中堅社員に焦点を当ててお送りします。現場で活躍す...
  • 2018/03/20
    ワンキャリ編集部

    「ほかのメガバンクとの違いは何?」みずほフィナンシャルグループの志望動機を作成するポイント

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。 人気企業の各社選考について解説する「人気企業選考特集」。みずほフィナンシャルグループ編 Vol. 1は、みずほフィナンシャルグループの志望動機を作成するポイ...
ワンキャリ編集部
公式アカウント
ワンキャリ編集部
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 電気通信事業法に係る情報公開
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • 採用担当者はこちら
ⓒ2009-2023 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
会員登録してすべてのコンテンツを見る
会員登録(無料)
アカウント情報
確認メールが届いていない方はこちら
ログインはこちら
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら