ONE CAREER(ワンキャリア)
Icon menu
ONE CAREER(ワンキャリア)

ワンランク上のキャリアを目指す、就職活動サイト

企業検索 Icon cross
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • 企業をさがす
  • イベントをさがす Icon arrow down gray
    • 本選考をさがす
    • インターンをさがす
    • 説明会・セミナーをさがす
  • ES・体験談をさがす Icon arrow down gray
    • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談を投稿する
  • クチコミをさがす Icon arrow down gray
    • クチコミをさがす
    • クチコミを投稿する
  • 就活記事を読む
就活サイトトップ就活記事【面接・GD対策】5大商社の鬼門面接(三菱商事・三井物...
Image 1548207507

【面接・GD対策】5大商社の鬼門面接(三菱商事・三井物産・伊藤忠商事・住友商事・丸紅)【2016年情報】

面接 GD 商社 日系
2016年1月21日(木) | 821 views
Facebook Twitter Google Hatena Pocket
Line
1360x300

こんにちは、ワンキャリ編集部です。

今回は、2016年卒の総合商社の面接選考で実際にあった鬼門面接について詳しく解説します。

2020年卒の鬼門面接については、下記記事をご覧ください。

・【面接・GD対策】5大商社の鬼門面接(三菱商事・三井物産・伊藤忠商事・住友商事・丸紅)【20卒向け】

外コン・外銀内定者でも落ちる! 商社のオーソドックスな面接の合間に潜む鬼門面接3つ

一般的に5大商社の選考は、過去の経験などについての深堀を通して学生の「人となり」を見極めるオーソドックスな面接がほとんどです。しかし、16卒の選考では、その例外として、以下の3つの特殊な面接がありました。

・三菱商事の2次面接
・三井物産の2次面接
・伊藤忠商事の2次面接


特に三菱商事に関しては、前年とは大きく異なる面接内容であったために、ここでつまずいてしまった猛者たちが続出。ワンキャリ編集部の調べでは、少なくともゴールドマン・サックスやアクセンチュアの内定者が通過できませんでした。自分は大丈夫だと思っている人こそ対策は不可欠です。以下、各面接の内容と選考突破のTipsをまとめてお伝えします。

三菱商事でケース面接? 就活オタクを落とす、2次面接で仕掛けられた罠

内容

【概要】

・ケーススタディ形式の面接(時間は30分)

・面接官は課長クラス2人

・ケース問題が2問出題される(学生の経験にちなんだ質問1つと別の質問1つの計2問)


【ケース面接のテーマ例】

・(留学経験のある学生に対して)米国と比べて、日本の教育の抱える課題を3つ挙げよ 
・(アルバイトで評価2位だった学生に対して)評価1位になるためにはなにをすべきか3つ挙げよ 
・(ゴルフ部に所属していた学生に対して)ゴルフ業界の問題点を3つ挙げた後に、ゴルフ人口をUPさせるための施策を3つ挙げよ 
・オリンピックに向けて、経済を活性化させるために日本が取るべき施策を3つ挙げよ 
・学生、企業双方にとってメリットのある就活にするためにはどうすればいいか3つ挙げよ 


【ケース面接の流れ】

ペンと紙を渡され、それぞれ1分間の考える時間、そして3分間プレゼンをする時間が与えられる。プレゼンの後、なぜそのように考えたか、その案だとこのような問題が起こることが考えられるがどのように反論するかなど質疑応答が続く。


選考突破へ・Tips

外資系投資銀行、外資系コンサルの本選考を突破した学生が意外に落ちるのが、この2次試験です。このケース面接で重要視されているのは、「正確な答えを提示する力」ではなく、「面接官との対話の中で柔軟に論を構築していく力」です。パートナーとの対話の中でソリューションを構築していく商社らしいケース面接で、面接官に持論を押し付けて強行突破することは絶対に避け、面接官の指摘を謙虚に受け止めながら、その上で一緒に答えを探していきましょう。


【補足:場合によっては非論理的な理由を挙げても問題なし】

面接官は、学生がお客様(パートナー)に対してどのようにコミュニケーションをとるのかという目線で見ています。総合商社のビジネスでは、お客様は一緒にビジネスを作っていくパートナーであり、良好な関係構築が最重要です。そのため、総合商社のケース面接では、相手に嫌な思いをさせないことが大事であり、自論を強化するエビデンスとして感情や個人的な経験などの非論理的な理由を挙げることも問題ありません。

M&Aを提案!? 三井物産のグループディスカッション(GD/2次面接)

内容

【テーマの概要】

「ある企業(総合商社の子会社)の経営を立て直すため、A〜Dの企業のうちどれを買収すべきか」


【テーマの詳細】

総合商社の社員である◯◯さんは現在連結子会社にあるA社の管理を担当している。 B社はスーパーマーケット事業を主として、コンビニエンスストア事業を持っている。しかし、近年国内市場の飽和に伴い、業績が落ちているため、差別化を図ることでシェアを拡大したいと考えている。


そこで、シェア拡大のためにM&Aすることを考え、4社候補を出している。

・1社目:ネット通販を展開するベンチャー 
・2社目:外食チェーン店 
・3社目:老人ホーム 
・4社目:富裕層向けスーパーマーケット


これらの中から、シェア拡大のために相応しい候補先を選べ。なお、M&A候補先の選定にあたっては、事業内容・組織風土を重視すること。


【GDの流れ】

1. 1人でテーマについて考えをまとめ、メンバーと共有

候補先企業4社の事業内容・組織風土について書かれた紙と共に、メモ用紙とペンを与えられる。8分間個人で考える時間があり、学生全員が1分間で自分の考えを発表する。

なお、与えられる資料には、定性的な記述がほとんどです。

・事業内容例:関西地方を中心に◯◯店舗を構え、年間△△万円売り上げる。
・組織風土例:カリスマ経営者によるワンマン経営


2. チームで議論 → 発表

その後、同じトピックについて20分間、グループで議論し、最後に代表者1人が面接官に発表。


3. 面接官との質疑応答

発表後、その場で個別に面接官が質問を投げかけてくるので、それに答えていくという形式。質問内容は、GD中の発言の意図や立ち回りに関するもの。(例:「~という発言の意図は何?」「反省点はある?」)


4. 条件を追加して同じテーマを議論

それが終わると、新たな条件を加えた上で、同じテーマについて5分間GDを行う。


選考突破へ・Tips

1番見られているのは、GDの立ち回り方よりもむしろ発言内容です。

議論に貢献する発言(新しい視点を提供している、議論全体の流れをいい意味で変えるなど)をどれだけできるかが、このGD選考の合否を分けます。話の中で柔軟に合意を形成していく「柔軟性」や周りと良好な関係を構築する「コミュニケーション力」も測られてはいるものの、自らの意見を論理的に主張し、相手を説得させることは評価されます。協調性を意識して自らの主張を曲げることはNGだと思ってください。

なお、面接官に合わせる力が求められる三菱商事の2次面接(ケース面接)とは、求められる立ち振る舞い方が違うことに注意してください。また、トピックが実際に本社勤務の社員が行っている業務にかなり近いので、「社員と同じ思考回路を持っているか」も1つの評価基準となり得ます。


【補足:事業会社の管理を担当する社員の思考回路とは?】

事業会社管理を担う社員は、その領域のプロである事業会社に対して、主人公は彼らで自分たちはサポーターという認識を持っています。 従って、事業会社の意向を軽視するような提案は好かれない可能性が高いです。また、現場主義を大切にする商社にとって、企業文化はM&A先を選択するにあたり一つの重要な指標となり得ます。そのため組織風土の相性を軽視するような発言は控えた方が無難です。

伊藤忠商事のGD(2次面接)は、ネガティブチェックの役割が強い

内容

【配布資料の例】

・五輪開催候補国の人口、成長率、賃金など

・各国のGDP、人口増加率、平均賃金など


【GDのテーマ例】

・「日本の首都を移転する候補地を決めてください(広島・福岡・北海道・大阪)」 
・「SNSを広げるならば、以下の中からどの国を選択するか。また、どうやってSNSを広げていくか(アメリカ、日本、ブラジル、タイ、ドイツ、エジプト)」
・「2024年夏季オリンピックの開催地を次の内どこにするか決めよ」 
・「国を選んで、伊藤忠を広めるためにPRしてください」


選考突破へのTips

同日に行われるグループ面接の方が重要度が高く、このGDは問題のある学生を落とすネガティブチェックの意味合いが強くなっています。そのため、一番見られているのは、立ち回り方や発言内容に問題がないかという点です。周りと協調しながら柔軟に合意を形成していく、頭ごなしの否定はしない、的外れな発言をしないなど、GDの常識に沿った行動をとっていれば問題ありません。三井物産のGDとは見られるポイントが大きく異なりますので注意しましょう。

おわりに

ここまで、総合商社の鬼門面接3つまとめてお伝えいたしました。この鬼門面接を突破するには、商社に求められる人材像を正しく把握した上で選考に挑むことが重要となります。


さらに詳しく知りたい方はこちらがオススメです。

・【5大商社特集】ボーダーは9割?総合商社の筆記試験対策まとめ【20卒向け】

・【ES対策】総合商社のエントリーシート通過例64選(三菱商事・三井物産・伊藤忠商事・住友商事・丸紅)【20卒向け】

・【就活面接過去問集】5大商社内定者が選ぶ、本当に役に立った面接質問例34選【20卒向け】

・三菱商事│総合職2016年卒の選考対策ページ

・三井物産│総合職2016年卒の選考対策ページ

・伊藤忠商事│総合職2016年卒の選考対策ページ



【全記事一覧:5大商社選考特集】

・三菱商事(内定実績/OB訪問/ES/志望動機)
・三井物産(内定実績/OB訪問/ES/志望動機)
・住友商事(内定実績/OB訪問/ES/志望動機)
・丸紅  (内定実績/OB訪問/ES/志望動機)
・伊藤忠 (内定実績/OB訪問/ES/志望動機)
・全体の対策(筆記試験/ES過去問/面接過去問/鬼門面接)

【面接対策のまとめ特集記事】

・面接対策:就活で定番の質問と回答例・強みを企業にアピールするコツ




Image 1548207509
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
ONE CAREER の人気記事をお届けします。
Facebook Twitter
ワンキャリ編集部
公式アカウント
ワンキャリ編集部

「ワンランク上のキャリア」を目指す人の為の就活メディア ONE CAREER の編集チーム。
▼公式Twitter/Facebook
https://twitter.com/onecareerjp
https://www.facebook.com/onecareer.jp/

@onecareerjp をフォロー

この企業を見ている人にオススメ

  • 商社
    三井物産
    11601人がお気に入り
    三井物産
  • 商社
    三菱商事
    13031人がお気に入り
    三菱商事
  • 商社
    伊藤忠商事
    12457人がお気に入り
    伊藤忠商事
  • 商社
    丸紅
    10632人がお気に入り
    丸紅
  • 商社
    住友商事
    10388人がお気に入り
    住友商事

この記事に関連する就活記事を読む

  • Thumb 198 fix %e9%9d%a2%e6%8e%a5 %e5%ad%a6%e7%94%9f%e6%99%82%e4%bb%a3%e3%81%ab%e9%a0%91%e5%bc%b5%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%81%93%e3%81%a8 198 %e3%83%88%e3%82%a4%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%83%8a 1603 pixta 7927947 s 1000 1000
    2018/03/31
    トイアンナ

    エントリーシート(ES)・面接で差がつく!「学生時代頑張ったこと」の自己PR例文と話し方

    ※こちらは2016年3月に公開された記事を、一部加筆し再掲したものです。「学生時代に頑張ったことは何ですか?」この質問に頭を悩ませたことはありませんか? 業界を問わず、この質問には準備が必要です...
  • Thumb doshisha 1000x1000
    2019/02/22
    ワンキャリ編集部

    【同志社大/ネスレ日本内定】ボスキャリ参加で就活スタイルが確立!:トップ就活生レポート2019

    <同志社大学 Bさん(文系/男性)>内定先ネスレ日本、MTG、ファーストリテイリング、日系メーカー、日系インフラ就活サマリー【就活の進め方・軸は?】就活に勢いをつけたボスキャリへの参加【内定獲得...
  • Thumb image 1543289209
    2018/12/12
    ワンキャリ編集部

    【業界研究:製薬】キーワードは「海外M&A」?製薬業界大手4社(武田薬品工業・大塚製薬・アステラス製薬・第一三共)の特徴・将来性・年収の違い徹底比較

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。 ワンキャリ編集部が総力を挙げて紹介する【業界研究:第2弾】。今回は製薬業界がテーマです。特許失効問題や医療制度に大きく影響を受け、変化する製薬業界の魅力に迫...
  • Thumb 1512 20%e8%9c%8a 19%e7%b9%9d %e7%b9%9d%ef%bd%ab%e7%b9%9d%e6%a7%ad%e3%81%8d%e7%b9%a7%e5%91%b5%ef%bd%a8%e5%80%85%ef%bd%ba%e7%a5%87%e8%9e%bb%ef%bd%b1%e8%9c%bf  %e7%b8%ba%e3%82%85 %e7%b8%ba%e7%82%b9%e8%9e%bb%ef%bd%b1%e8%9c%bf  pixta 33065780 s 1000x1000
    2018/07/22
    ワンキャリ編集部

    【外銀/メガバン対策】面接前に知ろう!人気企業の特徴を比較/インターン選考対策まとめ

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。 今回は、20年卒の皆さんに面接前に知ってほしい外銀/メガバンクの対策記事をお届けします。 テストも近づき忙しいとは思いますが、スキマ時間にぜひご覧ください...
  • Thumb pixta 31499629 s
    2018/02/01
    ワンキャリ編集部

    【3分対策:大垣共立銀行】ES/面接/リクルーター面談の質問への採用される回答例とWebテスト選考対策のポイント

    新卒向けに、株式会社大垣共立銀行(総合職)の本選考ステップ(ES、面接、Webテスト等)で問われるポイントをお届けします。選考前の最終確認にご一読ください。※注釈のない記載は、選考対策ページ(下...
ワンキャリ編集部
公式アカウント
ワンキャリ編集部

注目の企業

  • IT・通信
    SAKURUG(サクラグ)
    Sakurug 200x200
  • 商社
    日鉄住金物産
    Symbol
  • 金融
    損保ジャパン日本興亜
    Sompojapan 200x200
注目の企業一覧はこちら Icon arrow next blue

就活記事ランキング

 1
Thumb 652 %e5%a4%96%e8%b3%87%e7%89%b9%e9%9b%8614 seo %e5%a4%96%e8%b3%87%e4%b8%80%e8%a6%a7 %e3%83%af%e3%83%b3%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%aa%e7%b7%a8%e9%9b%86%e9%83%a8 pixta 18103342 s 1000x1000
独自調査:外資系企業71社ランキング!就活生が選ぶ、人気の有名外資系から穴場外資系ま...
 2
Thumb 830 pixta 28585639 s 1000x1000
【Webテスト対策:玉手箱】問題例・出題企業とおすすめ問題集
 3
Thumb 428 fix seo4 %e5%a4%96%e8%b3%87%e7%b3%bb%e4%bc%81%e6%a5%ad%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%af%e3%82%99 428 %e5%a4%a7%e6%9c%a8 1606 pixta 20216808 s 1000x1000
外資系企業ランキング!年収とホワイト度を一覧紹介:外資系でホワイトな企業はあるか!?
 4
Thumb image 1546915720
【ES書き方&例文】企業に読まれるESと読まれないESの違い
 5
Thumb 819 %e3%83%86%e3%82%b9%e3%83%88%e5%af%be%e7%ad%96 cabgab %e6%96%8e%e8%97%a4 pixta 24632823 s 1000x1000
【Webテスト:CAB・GAB】総合商社など日系企業で出題!CAB・GABの問題例と...
ランキング一覧はこちらIcon arrow next blue
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
ⓒ2009-2019 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
会員登録してすべてのコンテンツを見る
会員登録(無料)
Icon cross white
アカウント情報
学生証をアップロードして会員登録する

大学メールアドレスをお持ちでない方は、学生証をアップロードして登録が可能です。

確認メールが届いていない方はこちら Icon arrow next blue
ログインはこちら Icon arrow next blue
Icon cross ログイン
パスワードを忘れた方はこちら Icon arrow next blue
10万件のクチコミ・就活体験談が見放題!
新規会員登録(無料)はこちら