ONE CAREER(ワンキャリア)
ONE CAREER(ワンキャリア)

はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト

企業検索
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • 企業をさがす
  • イベントをさがす
    • 本選考をさがす
    • インターンをさがす
    • 説明会・セミナーをさがす
  • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談を投稿する
  • クチコミをさがす
  • 就活記事を読む
就活サイトトップ就活記事【商社志望者必見】その堅実さを肌で感じる住友商事の社風...

【商社志望者必見】その堅実さを肌で感じる住友商事の社風や社員の評判を徹底解説!

商社 選考対策 OB訪問
2018年4月23日(月) | 43,542 views

こんにちは、ワンキャリ編集部です。

今回は、住友商事のOB/OG訪問におけるポイントについてお伝えします。

総合商社のOB/OG訪問では「業務理解」と「他商社との比較」

OB/OG訪問は、総合商社の選考において業務理解と他商社との比較という点で不可欠です。

業務内容や社風・社員の評判など、住友商事についての理解を深めるために活用しましょう。


業務理解を進めるために活用する

総合商社は「ラーメンからロケットまで」と例えられることもあります。それは、さまざまな事業に関わっていることに加え、工程の川上から川下まで関わっているためです。具体的な業務が多岐にわたる分、その理解はしにくい仕事といえるでしょう。具体的な業務や求められる人材を理解するためには実際に働いている社員に聞くのが最も効果的です。実際、「会社説明会で聞いた業務の概観を、OB/OG訪問で深めるのが有効」という内定者の声があります。


このようにOB/OG訪問は、商社の業務を知る上では必要不可欠です。ただし、商社は業務が多岐に渡るので、数人のOBの話が業務の全てではないということは頭に入れておきましょう。


住友商事の「堅実さ」を検証する場として活用する

業務理解に加えて、他商社との比較をする上でもOB/OG訪問は重要です。事業内容は各社ほとんど変わらないため、違いを知る上で社内風土を知ることがより大切です。住友商事は他の5大商社と比較し落ち着いた雰囲気を持つ社員や内定者が多いといわれ、その堅実さは「石橋をたたいても結局は渡らない」と表現されることもあります。

また、とある内定者は、住商の社員は自社の社員について「一言でいうといい人が多い。穏やかで腰が低い、つい長い時間一緒にいたくなってしまう人が多い。」と話していました。


例えば、

・商社の中でも伝統を重んじる(30代男性)
・コンプライアンスへの意識が高い(30代男性)

という社員の声も聞かれます。


一方で、若い世代へのチャンスも担保されているようで、例えば、

・風通しがよく下の人間でも上を動かしてビジネスを主導できる(20代男性)
・重要な仕事もときには若手に任せ、育てていく文化がある(中途入社男性)

という声も聞かれました。


OB/OG訪問を通して感じた堅実な人柄に魅力を感じて住友商事を第一志望とする学生が多いことも住友商事の大きな特徴です。どこの商社が良いのか決めかねている方は、積極的にOB/OG訪問を行って実際の社員の生の声を聞くことをオススメします。

住友商事の社員へOB/OG訪問を行う方法

住友商事は会社側がオープンにOB/OG訪問をあっせんしてはいないため、自分で準備をしてアポ取りからOB/OG訪問後のご連絡までする必要があります。大学のキャリアセンターを活用したり、先輩方のコネを探しましょう。電話でアポを取ってもメールでアポを取っても必ず前日に確認の連絡をしておくこと。これは社会人としてのマナーです。


また、事前に、OB社員の部署がどんなことをしているかの事前調査と、自分が関心を持っていることを手帳にまとめておきましょう。例えば、金属志望の学生は、住友商事のコーポレートページから、「事業紹介→金融事業部門」のようにチェックを進め、事業に関する理解を深めましょう。


内定者や社員経由で紹介された学生は、クローズドな特別座談会が開かれることがあります。ここでも座談会形式でのOB/OG訪問ができるのでオススメです。「選考での評価にも関連している」とのことなので、このようなチャンスがある方は積極的に活用しましょう。

住友商事の社員へOB/OG訪問を行う際の注意点

一般的に、住友商事をはじめとする総合商社では「OB/OG訪問が選考の一環となっている」といわれています。面接だという気概を持ってしっかり準備して臨むようにしましょう。それに加えて、OB/OG訪問は、あくまで「内定を獲得するために必要な情報」を得るためだということを忘れないようにしてください。例えば、業務内容を聞くなら、その業務にはどんな能力・人材が求められているかということまで読み取ろうとして話を聞く必要があります。


その他、OB/OG訪問で社員にエントリーシート(ES)を添削してもらうというような活用方法もあります。OB/OG訪問の機会を利用してESを添削してもらい、5大商社全てのESを通過につなげたという内定者もいました。そして何より、訪問前日のリマインドメール、訪問後の御礼メールは忘れないようにしましょう。これも社会人としてのマナーです。


下記では商社の選考対策に役立つ記事をご紹介しております。ぜひ、ご覧ください。

住友商事の選考ステップをみる

ONE CAREERへの新規会員登録/ログインが必要です。

住友商事の選考ステップをみる

ONE CAREERへの新規会員登録/ログインが必要です。


▼OB・OG訪問のここがわからない!? では、お答えします!!▼

・OB訪問の質問・メールを『元人事』が解説!事前準備のやり方と企業別の事例まとめ


▼商社オススメ記事はこちら

・【商社内定者が強くおススメする】総合商社内定にぐんと近づく厳選記事10選

・【5大商社特集】ボーダーは9割?総合商社の筆記試験対策まとめ(5大商社選考特集|総括編Vol.1)【19卒・20卒向け】

・【データから見る商社】プロが読み解く!商社ビジネス最前線

・【総合商社】「三菱商事じゃダメなの?」〜頻出質問と面接官をうならせる模範回答〜

・【現役商社マンが指南】50名にOB訪問をされたから分かる、総合商社OB訪問で好印象を得る質問の特徴

・【ES対策】総合商社のエントリーシート通過例64選(三菱商事・三井物産・伊藤忠商事・住友商事・丸紅)【2018年卒版】


【全記事一覧:5大商社選考特集】

・三菱商事(内定実績/OB訪問/ES/志望動機)
・三井物産(内定実績/OB訪問/ES/志望動機)
・住友商事(内定実績/OB訪問/ES/志望動機)
・丸紅  (内定実績/OB訪問/ES/志望動機)
・伊藤忠 (内定実績/OB訪問/ES/志望動機)
・全体の対策(筆記試験/ES過去問/面接過去問/鬼門面接)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
ONE CAREER の人気記事をお届けします。
Facebook Twitter
ワンキャリ編集部
公式アカウント
ワンキャリ編集部

はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト「ONE CAREER」の編集チーム。
▼公式Twitter/Facebook
https://twitter.com/onecareerjp
https://www.facebook.com/onecareer.jp/

@onecareerjp をフォロー

この企業を見ている人にオススメ

  • 商社
    住友商事
    27823人がお気に入り
    住友商事

この記事に関連する就活記事を読む

  • 2019/05/16
    ワンキャリ編集部

    【商社特集:双日】若手に任せる豪快さ。3年目社員が明かす、ボトムアップで挑む双日の魅力

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。ワンキャリアが総力をあげてお届けする人気企画、総合商社特集。今年は「総合商社の現場力」と題し、第一線で輝く若手・中堅社員に焦点を当ててお送りします。現場で活躍す...
  • 2018/03/22
    ワンキャリ編集部

    社員の良さ以外の志望動機、準備していますか?三井住友海上火災保険の志望動機を作成するポイント

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。 人気企業の各社選考について解説する「人気企業選考特集」。三井住友海上火災保険編 Vol. 1は、三井住友海上火災保険の志望動機を作成するポイントについてお伝...
  • 2016/09/22
    ワンキャリ編集部

    【マッキンゼーの筆記テスト対策】英語が苦手な方向けに、練習問題の英語による解説をすべて和訳してみました(保存版)

    ※マッキンゼー・アンド・カンパニーの適性検査(筆記試験)は19年卒より「日本語」での試験実施に変更になりました。練習問題も日本語版が掲載されています。マッキンゼー・アンド・カンパニーの選考ステッ...
  • 2017/01/09
    ワンキャリ編集部

    今週の就活:日本テレビ1/10締切、伊勢丹1/14【2018・2019年卒向け】【外資・日系共に幅広い業種で募集中】

    企業のインターンシップ募集情報を全て網羅する、今週の就活!こんにちは、ワンキャリ編集部です。「今週の就活」では毎週、最新のインターンシップ情報をお届けします。「今週の就活」さえチェックすれば夏・...
  • 2019/10/17
    ワンキャリ編集部

    【商社ES通過例】総合商社のインターン選考、面接につながるESの書き方は?三菱商事、三井物産、伊藤忠商事、丸紅、双日、豊田通商のエントリーシート突破例

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。総合商社でのインターンシップは、商社への就職を検討している場合、参加するメリットが大きくなります。業界の構造や商社ビジネスの理解が深まるのはもちろん、インターン...
ワンキャリ編集部
公式アカウント
ワンキャリ編集部

注目の企業

  • IT・通信
    クリエイション
  • 広告・マスコミ
    フロンティアインターナショナル
  • 人材・教育
    Schoo
注目の企業一覧はこちら

就活記事ランキング

 1
いい加減、WEBテストの解答集を使うのはやめようぜ
 2
【フェルミ推定】「いまさら聞けない」でも大丈夫!回答&解説付きで読むだけでOK【25...
 3
大丈夫。「お祈りメール」を貰ってからが、勝負です。
 4
【SPI対策】SPIテストセンターとは?言語・非言語等の問題形式と出題内容を例題付き...
 5
【23卒向け】外資系企業71社ランキング!エリートで忙しいイメージのある外資系企業を...
ランキング一覧はこちら
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • 採用担当者はこちら
ⓒ2009-2023 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
会員登録してすべてのコンテンツを見る
会員登録(無料)
アカウント情報
確認メールが届いていない方はこちら
ログインはこちら
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら