こんにちは、ワンキャリ編集部です。
今月最も読まれた記事を決める、「マンスリー人気記事ランキング」!
本日は、8月(2019年7月21日〜2019年8月20日)の記事からベスト5をご紹介します。
※本ランキングは、上記期間中に公開された新規記事と再掲記事が対象です
記事ランキングベスト5!
5位:就職浪人のリアル:だから私は、「留年ふり」をした。
今月の第5位は、就職浪人を経験した学生の経験を書いた記事でした。
実際に就浪を経験して分かった「想像以上の苦労・どうしようもない不利」など、就浪の過程と葛藤について赤裸々に語っています。
4位:人事という「仕事」をするな、それはただの自己満だ──CCC 松浦×オイシックス・ラ・大地 三浦が語る「経営人事」のキャリア論
第4位は、経営人事として注目されているCCC(カルチュア・コンビニエンス・クラブ)の松浦氏と、オイシックス・ラ・大地の三浦氏のインタビュー記事です。
経営課題としての組織課題に日々向き合う「経営人事」たちのキャリアから、人事が目指すべきミッション、そして経営との向き合い方について伺いました。
3位:大手かベンチャーか?成長か安定か?新人からオジサンまで、6人がバーで大激論した結果《ライター:アサキヒロシ》
第3位は、アサキヒロシ氏による「これからのキャリア」について書かれた記事です。
金融機関の部長から新人コンサルまで、年齢も職業も違う6人が「それぞれがこれからのキャリア、就活のあり方について」朝まで大激論を繰り広げています。
2位:【業界研究:損害保険】東京海上日動火災保険、損保ジャパン日本興亜、三井住友海上火災保険、あいおいニッセイ同和損害保険。損保4社の違いを徹底比較!
第2位は、損害保険業界の業界研究記事がランクインしました。
4大損害保険会社と呼ばれる、東京海上日動火災保険・損保ジャパン日本興亜・三井住友海上火災保険・あいおいニッセイ同和損害保険の業績比較や各社の特徴が掲載されています。
1位:ベストセラー連発のスター編集者が、なぜ歌手活動にのめり込むのか。幻冬舎・箕輪厚介氏に聞く、「遊ぶように働くため」の「型」と「死ぬこと以外かすり傷」の真意
今月の第1位に輝いたのは、7月特集「『遊び』とビジネス」から幻冬舎、箕輪氏のインタビュー記事です。
あらゆる仕事を成功させるために必要な「物事を好きになるための『型』」の体得方法、「捉え違えられることが多い」という箕輪氏の座右の銘「死ぬこと以外かすり傷」の真意に迫りました。
8月の新規記事をご紹介!
2019年8月に公開された新規記事を一覧でご紹介します。
どれも読み応えがたっぷりの記事ですので、ぜひご一読ください!
企業インタビュー記事
・【三井物産×北野唯我】コンサル、投資銀行、PEファンド──憧れのキャリアを積んだ男たちが、今、総合商社で働くワケ
・アクセンチュアに問う。「プランより成果」の風潮がある戦略コンサル業界は、「デジタルシフト」でどう変わる?
特集:人生100年時代、『自己分析』は本当に必要か
・【新特集スタート】人生100年時代、「自己分析」は本当に必要なのか?
<我究館 熊谷智宏氏>
・「この10年で劇的に変わった」『絶対内定』著者が語る、自己分析に起きた変化とその理由
<法政大学教授 田中研之輔氏>
・自己分析など不要、学生はもっと戦略的にキャリアを考えよ──気鋭の大学教授が唱える「新・就活論」
<「就活ブランディングポート」主宰 安藤奏氏>
・「ストレングスファインダー」は自己分析の扉を開けるカギ──適職診断に使ってはいけない理由とは?
ライター記事/転載記事
・面接解禁、即内定しよう!鬼のスケジューリング術【就活ライフハック】《ライター:ドンドコマン》
・大手かベンチャーか?成長か安定か?新人からオジサンまで、6人がバーで大激論した結果《ライター:アサキヒロシ》
・朝まで生激論!「学生のうちは遊んどけ」でも「即戦力が欲しい」。それって矛盾してるでしょ?《ライター:アサキヒロシ》
・「内定ブルー」に陥った学生はどうなるのか?6つのパターンに分類してみた《ライター:アサキヒロシ》
・「内定ブルー」でやりたいことを諦めた学生 「後悔はしていない」その理由とは《ライター:アサキヒロシ》
ワンキャリ編集部記事
<業界別トップ就活生レポート2020>
・【広告/電通内定】広告はアイデアじゃない、ロジックだ──合否を分けるポイントは「あらゆる人の立場でモノを考える力」
・【インフラ/JR東日本内定】インターンだけでは詰めが甘い!?OB/OG訪問との合わせ技で「面接のヒント」をゲット!
<業界研究>
・損害保険の総合職・エリア総合職・専門職の違いとは?損害保険会社の採用職種の特徴やポイント
<3分対策>
・【JT(日本たばこ産業)】まずは自分らしさを言語化しよう!インターンの対策ポイント
・【アビームコンサルティング】他のコンサルよりも志望度を重視。本選考の対策ポイント
<その他>
・人事という「仕事」をするな、それはただの自己満だ──CCC 松浦×オイシックス・ラ・大地 三浦が語る「経営人事」のキャリア論
・【外資戦略コンサル・インターン総まとめ】内定者に聞く選考突破のポイント《ライター:辻 竜太郎》
・【8月】マンスリー人気記事ランキング!〜キャリア論から業界研究まで幅広くランクイン!〜《ライター:ナトリ》
おわりに
「マンスリー人気記事ランキング」、いかがでしたでしょうか。
最後にワンキャリ編集部員による「編集部のおすすめ!」をお届けします。
みなさんにもお気に入りのワンキャリ記事が見つかりますように! 来月もお楽しみに!
【マンスリー人気記事ランキング】
▼2019年
2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月
▼2020年
1月
(illustration:cosmaa/Shutterstock.com icon:野村なじお)