ONE CAREER(ワンキャリア)
ONE CAREER(ワンキャリア)

ワンランク上のキャリアを目指す、就職活動サイト

企業検索
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • 企業をさがす
  • イベントをさがす
    • 本選考をさがす
    • インターンをさがす
    • 説明会・セミナーをさがす
  • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談を投稿する
  • クチコミをさがす
    • クチコミをさがす
    • クチコミを投稿する
  • 説明会動画をさがす
  • 就活記事を読む
就活サイトトップ就活記事大企業かベンチャーかで悩むのはこれで最後にしよう!【5...

大企業かベンチャーかで悩むのはこれで最後にしよう!【5分 de 就活豆知識 Vol.43】

ベンチャー 大企業
2020年12月25日(金) | 2,462 views

こんにちは! ワンキャリ編集部です。

志望する業界や企業を絞る中で、大企業とベンチャーのどちらを選べばいいか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

今回は「大企業とベンチャー」をテーマに、新卒で入社するメリットやデメリット、それぞれに向いている人の特徴をご紹介します。

両者の特性を理解した上で、自分はどちらを選択する方がいいのかを考え直すヒントにしていただければ幸いです。

豆知識(1)「大企業 or ベンチャー」論争とは一体何なのか?

■ 「ベンチャーか、大企業か?」と悩むのは「赤いりんご」が好きか、「青いりんご」が好きか?で迷っているのと同じ【キャリア相談】

「新卒で力をつけるためにベンチャーを選ぶべきか、大企業を選ぶべきか?」

こちらの記事では大企業とベンチャーで悩む際に、どこに着目すべきかを解説しています。

一般的な大企業・ベンチャーのイメージに流されるのではなく、両者の本質的な違いを理解しておきましょう。

豆知識(2)大企業とベンチャーで悩んだら大企業を選ぶべし。その理由とは?

■ 「ベンチャーか大手か」で悩むような学生は大手に行け!ベンチャーで活躍する条件と理想のキャリアパス【クライス山本のキャリア相談室】
「大企業とベンチャーで悩むならば、その時点で大企業を選ぶべし」

筆者によると、全ての人がベンチャーに向いているわけではなく、向いている人にはいくつかの条件があるとのこと。

ベンチャーに向いている人の特徴やベンチャーに入社した人が直面する転職の実情をもとに、なぜ「大企業とベンチャーに悩んだ人は大企業を選ぶべきなのか」その理由をご紹介します。

豆知識(3)ベンチャーは甘くない。それでも選ぶべき3つのケース

■ ベンチャー志望の就活生に考えてほしいたった1つのこと。「経営者」になりたいか、それとも「社員」になりたいか
この記事の筆者は、新卒でベンチャーに入るのは決して甘い道ではないと伝えています。

しかし、「大企業と比べて幅広い業務を担当できる」「自分が責任者として意思決定をする機会が多い」「経営者に近い立場で働ける」などのメリットがあるのも事実です。

大企業にはないベンチャー特有の環境を踏まえて、新卒でベンチャーに入社する価値がある3つのケースをご紹介しています。

編集部員のひとこと

「大企業かベンチャー」

二項対立を仕立て上げ、比べる人もいるのではないでしょうか。

両者ともにメリット、デメリットがあるのは事実。

しかし本質的には規模は違えど社会に利益をもたらす企業であることに変わりはありません。どう生きたいのか、どんな人になりたいのか確固たる指針が見つかれば後は進むだけ。

周囲の目を気にしすぎずに、自分が納得のいく選択ができるように動いていきましょう。

▼前回の豆知識はこちら

(Photo:Sazhnieva Oksana , Crazystone , everything possible/Shutterstock.com)

ーページトップへ戻るー

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
ONE CAREER の人気記事をお届けします。
Facebook Twitter
ワンキャリ編集部
公式アカウント
ワンキャリ編集部

「ワンランク上のキャリア」を目指す人の為の就活メディア ONE CAREER の編集チーム。
▼公式Twitter/Facebook
https://twitter.com/onecareerjp
https://www.facebook.com/onecareer.jp/

@onecareerjp をフォロー

この記事に関連する就活記事を読む

  • 2020/02/14
    yalesna

    ビビリの僕が、双日を辞めて起業するまで。自分の「プライド」を崩し続けた3年間

    総合商社は起業への近道──。幅広い商材に出会え、事業投資にも関われるため、経営に近い経験が積めるということで、起業志望の学生に総合商社を勧める話は少なくない。しかし、本当に起業の準備として、総合...
  • 2018/03/24
    ワンキャリ編集部

    【中大/政府系金融、住商、外資系コンサル内定】日系・外資の各業界で内定無双。秘訣は「早期就活」と「キャリセン」:トップ就活生レポート2018

    <中央大学 法学部4年 Aさん(男性/文系)>内定先政府系金融、住友商事、外資系コンサル、野村證券(インベストメント・バンキング)就活サマリー3年夏コンサル、4年で金融・商社の内定を押さえる。早...
  • 2018/03/27
    ワンキャリ編集部

    【関大/SMBC日興証券、阪和興業内定】超・計画的な就活で手堅く内定ゲット。秘訣は「親への相談」と「早期スタート」:トップ就活生レポート2018

    <関西大学 4年 Aさん(男性/文系)>内定先SMBC日興証券、阪和興業就活サマリー早期就活で金融業界を攻略、理解のある親への相談でキャリア観を深めて手堅く内定ゲット#どんな就活?#関大#文系#...
  • 2017/02/22
    ワンキャリ編集部

    良い意味で裏切られた「下積み」の本質:経営人材育成への挑戦【Vol.6:三菱商事】

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。「総合商社特集」の特別企画として、「商社人事インタビュー2017」を連続掲載スタート。最終回は、三菱商事を特集。人事部 塚田光さんにインタビューを行いました。前...
  • 2017/04/22
    ワンキャリ編集部

    【日本郵船:3分対策】強い志望動機が必要不可欠!日本郵船(陸上職/事務系)内定へ向けた選考対策ポイント7選(2019年卒向け)

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。 今回は、商船三井・川崎汽船と並ぶ海運業界の雄、日本郵船(陸上職/事務系)2017年卒本選考のポイントを7点にまとめてお伝えします。選考前の確認にぜひご一読く...
ワンキャリ編集部
公式アカウント
ワンキャリ編集部

注目の企業

  • 商社
    ダイワボウ情報システム
  • IT・通信
    キュービック
  • 広告・マスコミ
    読売テレビ(讀賣テレビ放送)
注目の企業一覧はこちら

就活記事ランキング

 1
【SPI対策】SPIとは?例題31問付き!言語・非言語等の問題形式と出題内容を解説!
 2
外資系企業71社ランキング!エリートで忙しいイメージのある外資系企業を一覧でまとめて...
 3
【Webテスト対策:玉手箱】計数・言語・英語の問題例一覧!出題企業とおすすめ問題集も
 4
【業界研究:商社】5大総合商社「三菱商事・三井物産・伊藤忠商事・住友商事・丸紅」のメ...
 5
グループディスカッション対策完全版!テーマごとの例と議論の進め方・役割の選び方
ランキング一覧はこちら
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
ⓒ2009-2021 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
会員登録してすべてのコンテンツを見る
会員登録(無料)
アカウント情報
確認メールが届いていない方はこちら
ログインはこちら
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら