ONE CAREER(ワンキャリア)
Icon menu
ONE CAREER(ワンキャリア)

ワンランク上のキャリアを目指す、就職活動サイト

  • ログイン
  • 新規会員登録
    新規登録
  • 企業をさがす
  • イベントをさがす Icon arrow down gray
    • 説明会・セミナーをさがす
    • インターンをさがす
    • 本選考をさがす
  • ES・体験談をさがす Icon arrow down gray
    • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談を投稿する
  • 就活記事を読む
就活サイトトップ就活記事東京海上日動火災保険、インターンから見る選考突破法。マ...
Pixta 16694457 s

東京海上日動火災保険、インターンから見る選考突破法。マリンの選考基準は能力面より人となり

保険 日系 国内インターン
2017年12月2日(土) | 91,361 views
Facebook Twitter Google Hatena Pocket
Line

こんにちは、ワンキャリ編集部です。今回は東京海上日動火災保険(マリン)のインターン・本選考突破法を紹介します。

「インターン参加は内定に有利に働くの?」「選考での評価基準は?」などの疑問や、インターンの内容と高評価を得るポイント、インターンに参加していない人の対策法をお伝えします。


※2018年冬期インターンの募集情報はこちらをご覧ください

東京海上日動火災保険の魅力/合格の秘訣をみる

ONE CAREERへの新規会員登録/ログインが必要です。

東京海上日動火災保険の魅力/合格の秘訣をみる

ONE CAREERへの新規会員登録/ログインが必要です。

※注釈のない記載は、選考対策ページ(上記)の情報をもとにしています

東京海上日動火災保険(マリン)の選考基準は、能力面よりも人となり

インターンは相互理解の場として活用され、内定者の約8割がインターン参加者のようです。インターン選考、本選考どちらも問われる内容は変わらないため、インターン選考を突破した人はすでにお墨付きがある状態といえ、内定までの道のりが短く、有利といえるでしょう。また、インターン参加者にはリクルーターがつくことが多いです。

マリンの選考基準はインターン、本選考にかかわらず、能力面よりも人となりです。そのため、マリンは同一の価値観を持った社員が多く、インターン参加者にも同じことがいえます。結果、参加者からは「居心地がよく、馴染みやすい人が多かった」という声も聞かれました。

深い自己分析と、東京海上日動火災保険(マリン)の評価ポイントを押さえることが重要

東京海上日動(マリン)のインターン選考に通るために大切なのは、以下の2点と考えられます。


・しっかりとした自己分析ができていること

・「学習能力」「素直さ」「周りを巻き込む力」を示せること


インターンの選考では、「小学校時代、クラスの中での立ち位置は?」「親の教育方針は?」など、個人の価値観がどう形成されたか深く突っ込まれます。これらの質問は、事前の深い自己分析なしに、一貫性のある答えを返すのは難しい問いです。モチベーションマップ(※1)の作成など、対策が必要でしょう。

(※1)モチベーションマップ:今までの人生のモーチベーションの波を作成し、各転換点の要因を考えるもの。


また、マリンは、業務の特性上、以下の3点も細かく見られます。


1. 「どんなことからでも気付きを得られるか」

東京海上日動では、ジョブローテションが行われているため、どんな業務からでも気付き学びを得られるかが大切です。ESにおいても、学生時代の取組みを通して気づいたことを聞かれます。


2. 「素直に行動に移せるか」

チャレンジ精神を大切にしており、考えたことをすぐに行動に移せることが求められます。


3. 「周りの人をどう巻き込んできたか」

保険を扱うため、企業と共走することが求められます。選考においても、小学校での立ち位置は? サークルでの立ち位置は? など、集団のなかでどのような存在だったかについて聞かれます。

東京海上日動火災保険(マリン)の選考は「過去〜現在」から未来を予測する

社長からのメッセージに「暑い信頼を勝ち得る『人材』は最も貴重な財産です。」とある通り、マリンは選考中に、過去から遡ってどんな人であるかを見ています。今の人柄を点で捉えて判断するのではなく、過去から現在までを線で捉えているようです。今後会社に入った後どんな成長を遂げるのかを具体的に想像することで、ミスマッチをなくすためだと考えられます。


「現在」をみる1次面接

1次面接では、現在について問われます。形式はグループ面接。一人あたり7分程度です。はじめに学生時代に最も力をいれた活動について1分ほどで話した後に深掘りされます。この際、「なぜその活動をしたのか」「その活動から何を学んだのか」を詳しく聞かれます。時間が短いため、相手が望んでいる回答をできる限り短く返答することを心掛けましょう。


「過去から現在」をみる2次面接

2次面接では、人格形成がどのように行われたかについて問われます。形式は1対1の面接で、30〜40分ほどです。以下の流れに沿って、質問が進められます。

今までの人生の歩みに関する質問・小学校でのクラスの立ち位置は? どんな子どもだった?
・中学・高校での立ち位置は?
・中学校から新しい環境だけどどうだった?
・中学・高校では何をしていたの?
・親の教育方針は? 反抗期はあった?
・兄弟は? 仲いい? 似ているor違う?
・大学受験はどうだった?どうやって勉強した? 第一志望は?
・バイトはどんなことをしていた?

価値観の形成に関わる重要な部分の深掘り
・親友は? 親友がいうあなたの長所・短所を3つ教えて?
・部活以外で頑張ったことは?
・ターニングポイントは?
・一番大きな挫折は?
・苦手なタイプは? その接し方は?

東京海上日動火災保険(マリン)のインターンは部署配属型で社員のリアルを知れる

インターンは、実際に部署に配属される形式をとっており、マリンの社員のリアルを知ることができます。

業務は、担当部署に配属型の業務となり、与えられた課題に対して5、6人が1チームとなって取り組みます。課題内容は担当部署の社員に任せられており、決まったパターンがあるわけではないようです。

出題テーマの例
・10年後の建設業界を考えよ
・優秀なビジネスパーソンと
・印刷業界の今後を考えよ

インターン中に配属された部署の方たちと飲み行ったり、また、インターン後も新年会に呼んでいただけたりと、社員とフランクに話す機会が多くあります。

インターンのポイントは、信頼を得ること

インターンで高評価を得るためには、信頼を築き周りを巻き込むことが大切だと考えられます。マリンの保険販売業務は、クライアントをサポートする立場で働く姿勢が求められます。正論を言っても、誰からも共感されず、力を借りられないのでは評価されません。周りからの信頼を得て議論を前進させていくことが大切です。

ただし、マリンのインターンは配属型なので、人事の方が厳しく見ているわけではありません。良くも悪くも、よほど強い印象を与えないかぎり、特に評価されることはないと考えられます。

実際に、ある社員もインターン中に「これで評価はしないから、変に緊張しないでくれ」と言っていたそうです。

インターンに参加していない/落ちた人が内定を取るには、自己分析と価値観のすり合わせが必須

東京海上日動(マリン)では、インターン選考と本選考で、問われる内容は変わらないということを最初にお伝えしました。

インターンに参加していない、もしくは落ちた人が内定をとるためには、インターンの参加者以上に、徹底的な自己分析と企業の価値観とのすり合わせを意識する必要があります。

先に述べた通り、学生の人物像がマリンとの価値観に合うかどうかが最大の採用基準です。

本選考の内容や合格の秘訣については、こちらを参考にしてください。

東京海上日動火災保険の選考ステップをみる

ONE CAREERへの新規会員登録/ログインが必要です。

東京海上日動火災保険の選考ステップをみる

ONE CAREERへの新規会員登録/ログインが必要です。


また、他の日系大手企業の選考対策について気になる方は、こちらもご覧ください。

三菱商事の選考ステップをみる

ONE CAREERへの新規会員登録/ログインが必要です。

三菱UFJ銀行の選考ステップをみる

ONE CAREERへの新規会員登録/ログインが必要です。

みずほフィナンシャルグループの選考ステップをみる

ONE CAREERへの新規会員登録/ログインが必要です。

三菱商事の選考ステップをみる 三菱UFJ銀行の選考ステップをみる みずほフィナンシャルグループの選考ステップをみる

ONE CAREERへの新規会員登録/ログインが必要です。

※三菱東京UFJ銀行(BTMU)は、平成30年4月1日より三菱UFJ銀行(MUFG)に変更となりました。

Pixta 16694457 s
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
ONE CAREER の人気記事をお届けします。
Facebook Twitter
ワンキャリ編集部
公式アカウント
ワンキャリ編集部

「ワンランク上のキャリア」を目指す人の為の就活メディア ONE CAREER のコンテンツ編集チーム。ボストン コンサルティング グループ・Google・P&Gの元社員や、外資系、日系問わずトップ企業の社員や内定者達を中心に運営中。

@onecareerjp をフォロー

この企業を見ている人にオススメ

  • 金融
    東京海上日動火災保険
    5743人がお気に入り
    東京海上日動火災保険

この記事に関連する就活記事を読む

  • Thumb bussan 1000x1000
    2018/02/15
    ワンキャリ編集部

    【商社特集:三井物産】合宿選考の真相が明らかに。仕掛人が語る「挑戦と創造」の採用戦略

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。 日本を代表する総合商社7社が一堂に会する特別企画「総合商社の採用戦略」。 今回は三井物産で人事総務部 人材開発室 室長 を務める古川さんにお話を伺いました...
  • Thumb nagoya 1000x1000
    2018/03/29
    ワンキャリ編集部

    【名大/大手メーカー内定】メーカー内定を総ナメ、秘訣は「製品愛はNG」「リクルーターをフル活用」:トップ就活生レポート

    <名古屋大学 4年 Aさん(男性/文系)>内定先大手メーカー数社就活サマリー早期就活とリクルーターをフル活用。名大ブランドも相まってメーカー内定を総なめ#どんな就活?#名大#文系#日系大手#メー...
  • Thumb for20 1000x1000
    2018/03/31
    ワンキャリ編集部

    【20卒向け】就活で難関企業に内定するために今から知るべき7つのポイント

    はじめまして。これから1年近く、2020年卒の皆さんをサポートさせていただきます、ワンキャリ編集部と申します。この記事では 「就活って、何からスタートすればいいの?」 「どうすれば憧...
  • Thumb pixta 30007108 s
    2017/11/04
    ワンキャリ編集部

    【3分対策:双日インターン】優秀者は早期選考ルート!双日インターン選考突破に向けた対策ポイント(2019年卒向け)

    2019年卒向けに、双日株式会社のインターン選考の各ステップ(ES、グループ面接)で問われるポイントをお届けします。選考前の最終確認にご一読ください。 2017年度インターンの第一次応...
  • Thumb shoji 1000x1000
    2018/02/16
    ワンキャリ編集部

    【商社特集:三菱商事】三菱商事の魅力は「強い想いを持つ社員」と「目指すゴールへの無限の道筋」人事と1年目社員が語るキャリア論

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。日本を代表する総合商社7社が一堂に会する特別企画「総合商社の採用戦略」。今回は三菱商事の人事部採用チーム 古閑さん(写真左)と、入社1年目の井上さん(写真中央・...
ワンキャリ編集部
公式アカウント
ワンキャリ編集部

注目の企業

  • 人材・教育
    コンコードエグゼクティブグループ
    Concord 200x200
  • 人材・教育
    HRソリューションズ
    Hrsolutions 200x200
  • 商社
    三井物産
    Mitsui 200x200
注目の企業一覧はこちら Icon arrow next blue

就活記事ランキング

 1
Thumb 850 %e3%81%84%e3%81%84%e3%81%a8%e8%a8%80%e3%82%8f%e3%82%8c%e3%82%8b%e9%80%86%e8%b3%aa%e5%95%8f%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%88 %e9%bb%92%e7%94%b0 pixta 26898965 s 1000x1000
【最強の逆質問】面接で企業の採用担当者から好印象を受ける質問例10選
 2
Thumb 492 seo8 %e9%9d%a2%e6%8e%a5%e6%8c%ab%e6%8a%98%e7%b5%8c%e9%a8%93es 492 %e3%82%bf%e3%83%83%e3%83%95%e3%82%9a r1607 1707 pixta 22656611 s 1000x1000
「挫折経験は?」失敗談をアピールポイントにするES、面接の回答例
 3
Thumb pixta 28585639 s
【Webテスト対策:玉手箱】問題例と対策法・おすすめ問題集も掲載!
 4
Thumb pixta 13120357 s
【就活スタート時必見】主要Webテスト9種類:問題形式の見分け方と対策本一覧
 5
Thumb pixta 20216808 s
外資系企業ランキング!年収とホワイト度を一覧紹介:外資系でホワイトな企業はあるか!?
ランキング一覧はこちらIcon arrow next blue
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
ⓒ2009-2018 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
会員登録してすべてのコンテンツを見る
会員登録(無料)
Icon cross white
アカウント情報
学生証をアップロードして会員登録する

大学メールアドレスをお持ちでない方は、学生証をアップロードして登録が可能です。

確認メールが届いていない方はこちら Icon arrow next blue
ログインはこちら Icon arrow next blue
Icon cross ログイン
パスワードを忘れた方はこちら Icon arrow next blue
40,000件の就活体験談が見放題!
新規会員登録(無料)はこちら