ONE CAREER(ワンキャリア)
ONE CAREER(ワンキャリア)

はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト

企業検索
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • 企業をさがす
  • イベントをさがす
    • 本選考をさがす
    • インターンをさがす
    • 説明会・セミナーをさがす
  • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談を投稿する
  • クチコミをさがす
  • 就活記事を読む
就活サイトトップ就活記事外資系企業の年収・ホワイト度ランキング!「高給」「激務...

外資系企業の年収・ホワイト度ランキング!「高給」「激務」の実情を数字で比較してみた。

外資系 業界記事 年収
2021年3月17日(水) | 1,590,023 views

※こちらは2016年6月に公開された記事の再掲です。


こんにちは、ワンキャリ編集部です。外資系企業と聞くとどういったイメージを抱くでしょうか?

「高給取り」「実力主義」「激務」


さまざまなイメージがあると思いますが、企業の業種や本社所在地によって、その実態は大きく異なります。今回は、平均年収、ホワイト度(有給消化率、平均残業時間)の業界別ランキングを見ながら、外資系企業の実態に迫っていきたいと思います。

<目次>
● 1. 外資系企業 業界別平均年収ランキング
    ・1-1. 平均年収はNo.1:外資系投資銀行/証券会社
    ・1-2. 外銀に次ぐ高い年収と昇進スピードを持つ:外資系コンサル
    ・1-3. インセンティブ給の幅が狭い:外資系消費財メーカー
    ・1-4. 人によって年収が大きく異なる:外資系IT企業
● 2. 外資系企業 業界別ホワイト度ランキング
    ・2-1. 環境改善に努め、残業時間が減少:外資系投資銀行/証券会社
    ・2-2. 残業時間は多いが、有給消化率は高い:外資系コンサル
    ・2-3. 米系と欧系で異なるホワイト環境を持つ:外資系消費財メーカー
    ・2-4. 会社により残業時間が大きく異なる:外資系IT企業
● おわりに

1. 外資系企業 業界別平均年収ランキング

多くの外資系企業の年収は、

・ベース給

・インセンティブ給

の2つから成り立っています。ベース給は昇進とともに上がるのに対し、インセンティブ給は個人の成績や市場環境により大きく左右されます。以下、各業界ごとの平均年収を一覧形式でご紹介します。


1-1. 平均年収はNo.1:外資系投資銀行/証券会社

外資系金融の魅力はなんといっても「インセンティブ給の高さ」です。


外資系金融は

(1)投資銀行部門(IBD)

(2)マーケット部門(証券部門)

(3)リサーチ部門

(4)アセットマネジメント部門


の4つの部門からなり、部署ごとに平均年収が大きく異なります。新卒の頃から比較的高額な年収がもらえますが、業界の市場環境の影響を大きく受けてしまうので、企業間の人材の移動が激しいようです。中でも人気の高い投資銀行部門は、ベース給の30~100%に設定されているインセンティブ給が、ベース給の高さと相まってかなりの額です。


役職ごとのベース給の目安は以下のようになっています。

・新卒アナリスト:800万円~1,300万円
・アソシエイト:1,100万円~1,500万円
・ヴァイスプレジデント:1,500万円~2,000万円
・マネージングディレクター:2,500万円~4,000万円 


今回は外資系金融業界で人気の高い「投資銀行部門」の平均年収をランキング形式で紹介していきます。

※出典:Vorkersのクチコミをもとにワンキャリアが作成

最初の役職のベース給を見ると、トップは「ゴールドマン・サックス」で、ベース給は大体700万円~900万円、インセンティブ給を含めた平均年収は約1,200万円となりました。ある社員によると、新卒で入社する際にMBAを取得しているなど専門性の高さを示せると、ベース給だけで1,300万円を超えることもあるそうです。

また、同率1位でクレディ・スイス証券も平均年収は約1,200万円でした。これは、ある社員によると、とりわけ欧州系のファームは新卒入社の社員に対し比較的高額なベース給を提示し、内定辞退をされないように工夫した結果だということです。


ワンキャリアでは会員限定で外資系投資銀行各社の選考対策ページを公開しています。

▶ゴールドマン・サックスに関する【ONE CAREER限定コンテンツ】はこちら!

【選考ステップ一覧】各選考の詳細と解説

 ゴールドマン・サックスが参加予定のイベント一覧 

【クチコミ】説明会/インターン/選考の評判

▶クレディ・スイス証券に関する【ONE CAREER限定コンテンツ】はこちら!

【選考ステップ一覧】各選考の詳細と解説

 クレディ・スイス証券が参加予定のイベント一覧 

【クチコミ】説明会/インターン/選考の評判

▶J.P.モルガンに関する【ONE CAREER限定コンテンツ】はこちら!

【選考ステップ一覧】各選考の詳細と解説

 J.P.モルガンが参加予定のイベント一覧 

【クチコミ】説明会/インターン/選考の評判

▶UBSグループに関する【ONE CAREER限定コンテンツ】はこちら!

【選考ステップ一覧】各選考の詳細と解説

 UBSグループが参加予定のイベント一覧 

【クチコミ】説明会/インターン/選考の評判

▶モルガン・スタンレーに関する【ONE CAREER限定コンテンツ】はこちら!

【選考ステップ一覧】各選考の詳細と解説

 モルガン・スタンレーが参加予定のイベント一覧 

【クチコミ】説明会/インターン/選考の評判

▶シティグループに関する【ONE CAREER限定コンテンツ】はこちら!

【選考ステップ一覧】各選考の詳細と解説

 シティグループが参加予定のイベント一覧 

【クチコミ】説明会/インターン/選考の評判

▶バークレイズに関する【ONE CAREER限定コンテンツ】はこちら!

【選考ステップ一覧】各選考の詳細と解説

 バークレイズが参加予定のイベント一覧 

【クチコミ】説明会/インターン/選考の評判

▶バンクオブアメリカ・メリルリンチに関する【ONE CAREER限定コンテンツ】はこちら!

【選考ステップ一覧】各選考の詳細と解説

 バンクオブアメリカ・メリルリンチが参加予定のイベント一覧 

【クチコミ】説明会/インターン/選考の評判

▶ドイツ銀行グループに関する【ONE CAREER限定コンテンツ】はこちら!

【選考ステップ一覧】各選考の詳細と解説

 ドイツ銀行グループが参加予定のイベント一覧 

【クチコミ】説明会/インターン/選考の評判


1-2. 外銀に次ぐ高い年収と昇進スピードを持つ:外資系コンサル

外資系コンサルは平均年収の面では外資系銀行に劣るものの、外資系企業の中では高水準の年収をもらうことができます。さらに昇進スピードが早い外資系コンサルでは、入社後数年でベース給が1,000万円の大台に乗ることも多いようです。 


役職ごとのベース給の目安は以下のようになっています。

・アナリスト:400万円~800万円
・アソシエイト:800万円~1,500万円
・プロジェクトマネジャー:1,500万円~2,000万円
・プリンシパル:2,000万円~3,000万円
・パートナー:3,000万円~5,000万円


ただし、新卒入社してから次の役職に上がるまでの年収は低く、案件によっては毎日深夜近くまで作業する必要があり、時給換算をするとアルバイトと同じか、それ以下になってしまうという社員の声もあります。


次に外資系コンサル業界の各ファームの平均年収は以下の通りです。 

※出典:Vorkersのクチコミをもとにワンキャリアが作成

1位は「マッキンゼー・アンド・カンパニー」「ボストンコンサルティンググループ(BCG)」「ベイン・アンド・カンパニー」で、若手(新卒1~3年目)の平均年収は約800万円です。

マッキンゼーでは、人によっては30歳でシニアマネージャーになり、ベース給1,500万円+インセンティブ給という破格の待遇を受けることができます。また、BCGは最速1年9カ月で昇進する可能性があり、昇進するとベース給が1,000万円ほどまで上がるため、ここ数年の好調な業績連動インセンティブ給を加えると、計1,500万円前後にもなるという社員の声もありました。


ワンキャリアでは会員限定で外資系コンサル各社の選考対策ページを公開しています。

▶マッキンゼー・アンド・カンパニーに関する【ONE CAREER限定コンテンツ】はこちら!

【選考ステップ一覧】各選考の詳細と解説

 マッキンゼー・アンド・カンパニーが参加予定のイベント一覧 

【クチコミ】説明会/インターン/選考の評判

▶BCGに関する【ONE CAREER限定コンテンツ】はこちら!

【選考ステップ一覧】各選考の詳細と解説

 BCGが参加予定のイベント一覧 

【クチコミ】説明会/インターン/選考の評判

▶ベイン・アンド・カンパニーに関する【ONE CAREER限定コンテンツ】はこちら!

【選考ステップ一覧】各選考の詳細と解説

 ベイン・アンド・カンパニーが参加予定のイベント一覧 

【クチコミ】説明会/インターン/選考の評判

▶アーサー・ディ・リトルに関する【ONE CAREER限定コンテンツ】はこちら!

【選考ステップ一覧】各選考の詳細と解説

 アーサー・ディ・リトルが参加予定のイベント一覧 

【クチコミ】説明会/インターン/選考の評判

▶PwCに関する【ONE CAREER限定コンテンツ】はこちら!

【選考ステップ一覧】各選考の詳細と解説

 PwCが参加予定のイベント一覧 

【クチコミ】説明会/インターン/選考の評判

▶ローランド・ベルガーに関する【ONE CAREER限定コンテンツ】はこちら!

【選考ステップ一覧】各選考の詳細と解説

 ローランド・ベルガーが参加予定のイベント一覧 

【クチコミ】説明会/インターン/選考の評判

▶アクセンチュアに関する【ONE CAREER限定コンテンツ】はこちら!

【選考ステップ一覧】各選考の詳細と解説

 アクセンチュアが参加予定のイベント一覧 

【クチコミ】説明会/インターン/選考の評判


1-3. インセンティブ給の幅が狭い:外資系消費財メーカー

外資系消費財メーカーの特徴は他の外資系と比較して、給料の差が小さいことです。インセンティブ給の占める割合が低いため同期とはほぼ同じ年収です。また、住宅手当や残業代を加味すると日系大手メーカーとほぼ同じ水準の年収になりますが、外資系メーカーは昇進スピードが早いため、長期的に見ると外資系メーカーの方が高給取りであるといえます。 


次に外資系消費財メーカーの平均年収をランキング形式で紹介します。

 ※出典:Vorkersのクチコミをもとにワンキャリアが作成

1位は「P&G Japan」で平均年収は約600万円です。P&G Japanは年俸制であり、残業代やインセンティブ給をすべて含めた年収となっています。実力主義のP&G Japanでは、30代までにマネージャーに昇格し年収は1,000万円を超える社員もいるそうです。


ワンキャリアでは会員限定で外資系消費財メーカー各社の選考対策ページを公開しています。

▶P&G Japanに関する【ONE CAREER限定コンテンツ】はこちら!

【選考ステップ一覧】各選考の詳細と解説

 P&G Japanが参加予定のイベント一覧 

【クチコミ】説明会/インターン/選考の評判

▶日本ロレアルに関する【ONE CAREER限定コンテンツ】はこちら!

【選考ステップ一覧】各選考の詳細と解説

 日本ロレアルが参加予定のイベント一覧 

【クチコミ】説明会/インターン/選考の評判

▶ユニリーバ・ジャパンに関する【ONE CAREER限定コンテンツ】はこちら!

【選考ステップ一覧】各選考の詳細と解説

 ユニリーバ・ジャパンが参加予定のイベント一覧 

【クチコミ】説明会/インターン/選考の評判

▶フィリップ モリス ジャパンに関する【ONE CAREER限定コンテンツ】はこちら!

【選考ステップ一覧】各選考の詳細と解説

 フィリップ モリス ジャパンが参加予定のイベント一覧 

【クチコミ】説明会/インターン/選考の評判

▶スリーエムジャパンに関する【ONE CAREER限定コンテンツ】はこちら!

【選考ステップ一覧】各選考の詳細と解説

 スリーエムジャパンが参加予定のイベント一覧 

【クチコミ】説明会/インターン/選考の評判

▶ネスレ日本に関する【ONE CAREER限定コンテンツ】はこちら!

【選考ステップ一覧】各選考の詳細と解説

 ネスレ日本が参加予定のイベント一覧 

【クチコミ】説明会/インターン/選考の評判


1-4. 人によって年収が大きく異なる:外資系IT企業

外資系IT企業はベース給の変化がほとんどないことが特徴です。新卒の平均年収は400万円~600万円で外資系消費財メーカーとあまり変わりませんが、昇進の機会が少なく、ベース給の増加率も低いため、30代に入ってもベース給が新卒時とほとんど変わらない社員もいるそうです。一方で、インセンティブ給が年収に占める割合が非常に高く、30代で年収400~1,200万円まで幅が出ることもあるそうです。


次に外資系IT企業の平均年収をランキング形式で紹介していきます。

※出典:Vorkersのクチコミをもとにワンキャリアが作成

1位は「グーグル(Google)」で平均年収は約650万円です。また功績に応じてストックオプションが付与されるため、合計するとかなりの高収入です。

2位は「日本オラクル」で平均年収は約500万円。日本オラクルは高額なベース給であるものの昇進の機会はほとんどなく、ベース給のまま30代になることがよくあるという社員の声が多いです。そのため当期業績や個人の功績によって付けられるインセンティブ給が大きく年収に影響してきます。


ワンキャリアでは会員限定で外資系IT企業各社の選考対策ページを公開しています。

▶グーグル(Google)に関する【ONE CAREER限定コンテンツ】はこちら!

【選考ステップ一覧】各選考の詳細と解説

 グーグル(Google)が参加予定のイベント一覧 

【クチコミ】説明会/インターン/選考の評判

▶日本オラクルに関する【ONE CAREER限定コンテンツ】はこちら!

【選考ステップ一覧】各選考の詳細と解説

 日本オラクルが参加予定のイベント一覧 

【クチコミ】説明会/インターン/選考の評判

▶日本マイクロソフトに関する【ONE CAREER限定コンテンツ】はこちら!

【選考ステップ一覧】各選考の詳細と解説

 日本マイクロソフトが参加予定のイベント一覧 

【クチコミ】説明会/インターン/選考の評判

▶アマゾンジャパンに関する【ONE CAREER限定コンテンツ】はこちら!

【選考ステップ一覧】各選考の詳細と解説

 アマゾンジャパンが参加予定のイベント一覧 

【クチコミ】説明会/インターン/選考の評判

▶ブルームバーグに関する【ONE CAREER限定コンテンツ】はこちら!

【選考ステップ一覧】各選考の詳細と解説

 ブルームバーグが参加予定のイベント一覧 

【クチコミ】説明会/インターン/選考の評判

▶日本IBMに関する【ONE CAREER限定コンテンツ】はこちら!

【選考ステップ一覧】各選考の詳細と解説

 日本IBMが参加予定のイベント一覧 

【クチコミ】説明会/インターン/選考の評判

▶ヤフー(Yahoo! JAPAN)に関する【ONE CAREER限定コンテンツ】はこちら!

【選考ステップ一覧】各選考の詳細と解説

 ヤフー(Yahoo! JAPAN)が参加予定のイベント一覧 

【クチコミ】説明会/インターン/選考の評判

▶LINEに関する【ONE CAREER限定コンテンツ】はこちら!

【選考ステップ一覧】各選考の詳細と解説

 LINEが参加予定のイベント一覧 

【クチコミ】説明会/インターン/選考の評判

2. 外資系企業 業界別ホワイト度ランキング

1分で会員登録して続きを読む
ログインはこちら
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
ONE CAREER の人気記事をお届けします。
Facebook Twitter
ワンキャリ編集部
公式アカウント
ワンキャリ編集部

はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト「ONE CAREER」の編集チーム。
▼公式Twitter/Facebook
https://twitter.com/onecareerjp
https://www.facebook.com/onecareer.jp/

@onecareerjp をフォロー

この企業を見ている人にオススメ

  • コンサル・シンクタンク
    マッキンゼー・アンド・カンパニー
    13253人がお気に入り
    マッキンゼー・アンド・カンパニー
  • コンサル・シンクタンク
    アクセンチュア
    28874人がお気に入り
    アクセンチュア
  • コンサル・シンクタンク
    ベイン・アンド・カンパニー
    10092人がお気に入り
    ベイン・アンド・カンパニー
  • コンサル・シンクタンク
    PwCコンサルティング合同会社
    18267人がお気に入り
    PwCコンサルティング合同会社
  • 金融
    UBSグループ
    3949人がお気に入り
    UBSグループ
  • 金融
    ゴールドマン・サックス
    8679人がお気に入り
    ゴールドマン・サックス
  • 金融
    クレディ・スイス証券
    2613人がお気に入り
    クレディ・スイス証券
  • 金融
    バークレイズ
    3132人がお気に入り
    バークレイズ
  • 金融
    ドイツ銀行グループ
    3414人がお気に入り
    ドイツ銀行グループ
  • 金融
    シティグループ
    4833人がお気に入り
    シティグループ
  • 金融
    BofA証券(旧:バンク・オブ・アメリカ)
    4262人がお気に入り
    BofA証券(旧:バンク・オブ・アメリカ)
  • 金融
    モルガン・スタンレー
    7312人がお気に入り
    モルガン・スタンレー
  • メーカー
    日本ロレアル
    17707人がお気に入り
    日本ロレアル
  • メーカー
    P&G Japan
    20048人がお気に入り
    P&G Japan
  • メーカー
    ネスレ日本
    16794人がお気に入り
    ネスレ日本
  • メーカー
    ユニリーバ・ジャパン
    22232人がお気に入り
    ユニリーバ・ジャパン
  • メーカー
    スリーエムジャパンプロダクツ
    2081人がお気に入り
    スリーエムジャパンプロダクツ
  • メーカー
    フィリップ モリス ジャパン
    1636人がお気に入り
    フィリップ モリス ジャパン
  • IT・通信
    グーグル(Google)
    13361人がお気に入り
    グーグル(Google)
  • IT・通信
    ヤフー(Yahoo! JAPAN)
    15180人がお気に入り
    ヤフー(Yahoo! JAPAN)
  • IT・通信
    ブルームバーグ(Bloomberg)
    2114人がお気に入り
    ブルームバーグ(Bloomberg)
  • IT・通信
    LINE
    12388人がお気に入り
    LINE

この記事に関連する就活記事を読む

  • 2021/05/14
    ワンキャリ編集部

    【23卒向け】外資系企業71社ランキング!エリートで忙しいイメージのある外資系企業を一覧でまとめてみた

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。就職活動を意識し始めた学生の中には、「外資系企業って、日系企業と比べてどこが違うの?」「どんな外資系企業が人気なの?」と疑問を感じている人もいるのではないでしょ...
  • 2019/05/15
    ワンキャリ編集部

    外資系投資銀行(IBD)のサマーインターンに行きたいならこう動け!〜外銀志望の戦略と選考対策〜

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。今回は、外資系投資銀行(投資銀行部門)のサマーインターンに行くために「いつ、何をすればよいか?」について、徹底解説します。外資系投資銀行の内定者、インターン参加...
  • 2020/04/06
    ワンキャリ編集部

    【23卒向け】外資系コンサルのサマーインターンに行きたいならこう動け!夏に内定するための戦略と選考対策

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。 そろそろ夏インターンを視野に入れ、漠然と「外コンの夏インターンに行きたいな……」と思っている方もいるのではないでしょうか。 今回は、「どんな対策をいつやれ...
  • 2020/04/17
    ワンキャリ編集部

    コンサル志望必見!戦略コンサルBIG3(マッキンゼー、BCG、ベイン)の強さの秘訣〜1分でわかる「総合」「戦略」コンサルの違い〜

    こんにちは。ワンキャリ編集部です。就活生から圧倒的な人気を誇る戦略コンサルティング業界。グローバルに活躍できる職場環境や社会的インパクトの大きい職務内容、そして圧倒的な成長機会やそれに見合う給与...
  • 2019/05/16
    ワンキャリ編集部

    【保存版】外銀志望必見!5分で分かる投資銀行業界〜部門の解説から最新のM&A動向まで〜

    ※こちらは2018年4月に公開された記事を一部情報更新し、再掲しています。こんにちは、ワンキャリ編集部です。就活生から圧倒的な人気を誇る外資系投資銀行。しかしその業務内容や最新の業界事情は、外銀...
ワンキャリ編集部
公式アカウント
ワンキャリ編集部

注目の企業

  • コンサル・シンクタンク
    パクテラ・コンサルティング・ジャパン
  • コンサル・シンクタンク
    AlphaSights
  • 商社
    ミスミ
注目の企業一覧はこちら

就活記事ランキング

 1
【フェルミ推定】「いまさら聞けない」でも大丈夫!回答&解説付きで読むだけでOK【25...
 2
【SPI対策】SPIテストセンターとは?言語・非言語等の問題形式と出題内容を例題付き...
 3
【23卒向け】外資系企業71社ランキング!エリートで忙しいイメージのある外資系企業を...
 4
【実録】たまたま戦略コンサルに受かってしまった人の「末路」
 5
大丈夫。「お祈りメール」を貰ってからが、勝負です。
ランキング一覧はこちら
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • 採用担当者はこちら
ⓒ2009-2023 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
会員登録してすべてのコンテンツを見る
会員登録(無料)
アカウント情報
確認メールが届いていない方はこちら
ログインはこちら
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら