こんにちは、ワンキャリ編集部です。
今回は日本の金融業界を常に牽引し続ける野村證券の2020年卒本選考のポイントをまとめてお伝えします。選考前の確認にぜひご一読ください。
<目次>
●野村證券の特徴
●野村證券の選考フロー
●選考のポイント
・リクルーター面談
・エントリーシート(ES)
・Webテスト
・1次面接(VP質問会)
・2次面接(ED質問会)
・3次面接(MD質問会)
・人事面接
・最終面接
●おわりに
野村證券の特徴
実力主義の給与体系
野村證券の特徴として、若手から高い報酬が得られることが挙げられます。実際に競合と比較した際、野村證券の30歳における平均年収(883.9万円)は2位の大和証券(779.2万円)に100万円以上の大きな差をつけています(2017年卒の選考対策ページより)。
また、野村證券の給与体系はベース給に対するインセンティブの比率が高いといわれており、実力次第では30歳で1,000万円を稼ぐことも可能なようです。「年功序列」ともいわれる日系企業ながら、自分の実力が試される環境に身を置きたいと考える学生にはオススメの企業でしょう。
個の魅力が大きな武器となる営業職
野村證券の営業職では、金融商品を法人ではなく個人に販売するビジネスモデルを主な収益源としているため、「個の魅力」が営業成績に直結します。とにかく顧客を訪問し、会って信頼関係を築いた上で顧客の資産を預けてもらうという手続きを踏む野村の営業は、相手に信頼される要因として個人によるところが大きいのです。この「個人重視」の営業が、大和証券やSMBC日興証券などの競合も及ばない野村の強さを支えているといえます。
▼野村證券の社風、クチコミについて知りたい方はこちら
【合格の秘訣】企業概要・選考での評価ポイント
【クチコミ】説明会/インターン/選考の評判
▼証券業界の業界研究記事はこちら
・【業界研究:証券】野村證券、大和証券、SMBC日興証券の強み・社風など特徴を比較
・【業界研究:証券】野村證券、大和証券、SMBC日興証券、みずほ証券、三菱UFJモルガン・スタンレー証券の違いを徹底比較!
野村證券の選考フロー
2020年卒の野村證券の選考は以下のフローで行われました。
・リクルーター面談
・エントリーシート(ES)
・Webテスト
・1次面接(VP質問会)
・2次面接(ED質問会)
・3次面接(MD質問会)
・人事面接
・最終面接
それでは早速、選考のポイントについて見ていきましょう。
選考のポイント:リクルーター面談
2020年卒のIBの選考では、キャリアサポーターと呼ばれる2名がすべての学生を担当しており、どちらかのリクルーターがつかないと内定を獲得することが出来ないと言われており、「野村のカルチャー」へのフィットを示し、志望順位が圧倒的な1位であることをアピールすることが重要なポイントになります。
また、野村證券のIB内定者の特性として、帰国子女や体育会出身、理系の院生など何かしら他の人にはない強みを持っている学生がほとんどだったそうです。他の人にはない自分ならではの強みをアピールしましょう。
▼リクルーター面談に関する就活記事はこちら
・リクルーター面談は怖くない!実施企業一覧と対策術
選考のポイント:エントリーシート(ES)
2020年卒野村證券のエントリーシート(ES)は以下の内容が課されました。
【共通課題】
(1)野村證券への志望動機を記述してください。(300文字以下)
(2)志望コースを選択した理由を記述してください。(300文字以下)
(3)リーダーとして何かに取り組んだ経験はありますか。ご自身のリーダーシップスタイルはどのようなものですか。リーダーに必要な要件にはどのようなものがあると思いますか。(500文字以下)
(4)チームで成果をあげた経験について教えてください。あなたはどのようにチームに関わりましたか。あなたが”チームワーク”を一番身近に感じたエピソードをお教えください。(500文字以下)
(5)他人にはないであろう自分のアピールポイント・魅力について記述してください。なぜ自分でそう思うのかについても併せて記述してください。(500文字以下) ※出典:野村證券|総合職C社員:インベストメント・バンキングコース2020年卒のエントリーシートより
設問(1)(2)は野村證券とのマッチングをアピールできる質問です。自分が野村での仕事を通じて真摯に努力をすることで結果を出していきたいという論旨を書いておくと良いでしょう。
設問(3)~(5)の質問にはIBで求められる「チームワーク力」や「タフさ」「知的好奇心」などをアピールしておくと良いでしょう。
▼野村證券のES・志望動機について詳しく知りたい方はこちら
【ES・体験談】選考通過者の事例と対策法
【志望動機・選考の感想】
▼過去に配信した《ES対策ガイダンス @YouTube LIVE》を期間限定で公開中!
【全22卒就活生向け】『ES対策ガイダンス』−基礎から内定者ESのアタマの中まで大解剖−
▼野村證券のエントリーシート対策の特集記事はこちら
・【金融ES対策】野村證券(営業部門)のエントリーシート徹底対策講座【実例つき】
・【まとめ】エントリーシートの書き方:インターンでも使えるESの書き方を紹介!志望動機・頑張ったことの例も多数
選考のポイント:Webテスト
2020年卒野村證券の選考では、自宅受験型のWebテストで、「玉手箱」が課せられました。所要時間は1時間程度で、科目は言語・非言語・性格検査の3科目です。
難易度自体はそこまで高くないようですが、念のため対策本などで復習しておくと良いでしょう。
玉手箱対策はこちらの記事をご覧ください。
・【Webテスト対策:玉手箱】計数・言語・英語の問題例一覧!出題企業とおすすめ問題集も
また、参考書としては以下のものをオススメします。
・必勝・就職試験! 【玉手箱・C-GAB対策用】8割が落とされる「Webテスト」完全突破法[1]【2021年度版】
選考のポイント:1次面接(VP質問会)
2020年卒野村證券の1次面接はVPとの30分×3のグループ面接で、逆質問がメインです。(選考対策ページより)。常にストレスフルな環境下で結果が求められる野村證券では、エネルギッシュな学生を好む傾向にあります。従って、会話はハキハキ話すことを意識し、挨拶をしっかり行うようにしましょう。
逆質問がメインのため、質問の質で志望度が判断される可能性が高いです。以下に内定者が実際に使用した逆質問を記載しておりますので、参考にしてください。
・M&Aは銀行系が勢力を伸ばしているが、今後どのようにそこに対抗していくのか
・M&A、資金調達どちらもやりがいのある仕事であると思うが、その中でM&Aに従事してきたことで感じたM&Aならではのやりがいは何ですか?(M&A部隊の社員に対して)
・流動性が非常に高い業界である中で、野村IBで働き続けている要因はなにか
▼集団面接・逆質問に関するオススメ記事はこちら
・【就活:最強の逆質問】企業の採用面接で好印象を受ける質問例10選
・【面接対策】逆質問で不採用が決まる⁉内定に近づく逆質問の極意
・集団面接に受かる人、落ちる人:評価を分ける5つのポイントを徹底解明!
選考のポイント:2次面接(ED質問会)
2020年卒の野村證券の2次面接では、EDによる30分×3の個人面接で、1次面接よりも逆質問の割合が高かったようです。
志望理由や学生時代に取り組んだことなど基本的な質問に対する準備はもちろんですが、特に質の良い逆質問をVP質問会のアドバイスも参考に最低10個は用意しておきましょう。
「志望度」については、リクルーター面談で話した志望動機をよりブラッシュアップし、具体的な話を展開することで面接官を納得させましょう。「なぜ野村なのか」を補強するために以下の記事を参照ください。
・【業界研究:証券】野村證券、大和証券、SMBC日興証券、みずほ証券、三菱UFJモルガン・スタンレー証券の違いを徹底比較!
選考のポイント:3次面接(MD質問会)
2020年卒の野村證券の3次面接はMDによる30分×3の個人面接でした。1次面接、2次面接とは違い、逆質問メインの面接ではなく、MDとの一般的な面接だったようです。
内定者いわく、質問内容は「学生時代に頑張ったこと 」や「志望動機」など基本的な質問に加え、TOEICスコアが高い人や留学経験がある人は、英語が話せるかをチェックするために英語面接が課されたそうです。
内定者によると、投資銀行と、コンサルや商業銀行との違いを聞かれたそうなので、再度「なぜIBなのか」「なぜ野村證券なのか」「なぜ他の業界ではないのか」を確認しておきましょう。
選考のポイント:人事面接
2020年卒の野村證券の人事面接は1対1で30分程度で行われる個人面接でした。
今までの面接とは違い、学生時代の経験や志望動機は問われず、「IBでやっていけるのか」について知的好奇心や体力などの面から見られているようです。
精神・身体の両面で自身のタフさを証明出来るエピソードを用意しておくと良いでしょう。
選考のポイント:最終面接
最終面接は、完全な意思決定の面接だったそうです。必ず行きますと言い切り、高い志望度を示しましょう。
入社意欲を示すために「内定を出したら、絶対に行くという意思をみせる」「入社後もやっていけると示す」という2点を面接では強く意識しましょう。
▼最終面接に関する就活記事はこちら
・採用面接官の質問意図を見抜け!心を動かし最終面接も通過するポイント
▼過去に配信した《面接対策ガイダンス @YouTube LIVE》を期間限定で公開中!
【全22卒就活生向け】『面接対策ガイダンス』−基礎から内定者の準備方法まで大解剖−
おわりに
いかがでしたか。
2020年卒の野村證券の選考は、とにかく野村證券が第一志望であることを示すことが内定のカギになっている選考でした。ワンキャリアの選考対策ページを利用して事前に情報を調べ入念な対策を行うようにしましょう。