ONE CAREER(ワンキャリア)
ONE CAREER(ワンキャリア)

ワンランク上のキャリアを目指す、就職活動サイト

企業検索
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • 企業をさがす
  • イベントをさがす
    • 本選考をさがす
    • インターンをさがす
    • 説明会・セミナーをさがす
  • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談を投稿する
  • クチコミをさがす
    • クチコミをさがす
    • クチコミを投稿する
  • 説明会動画をさがす
  • 就活記事を読む
就活サイトトップ企業をさがすメーカー富士フイルム富士フイルムのクチコミ一覧富士フイルムのクチコミ
富士フイルム
公式
日系 メーカー

富士フイルム
3.7

お気に入り (16037人)

Never stop.

富士フイルムはいかなるときも歩みを止めません。

富士フイルムは写真やカメラの会社だと思っている方、まだまだ多いのではないでしょうか。

富士フイルムは本業喪失の危機を乗り越え生き抜いた、数少ない会社の一つです。
コア事業であった写真フィルムの需要が激減した2000年以降、
全社一丸となって事業変革を進め、大きく生まれ変わりました。

化粧品から再生医療まで、
「予防・診断・治療」そして未来の医療まで一気通貫して人間の健康を支える「ヘルスケア」、
人々の生活の便利・安心・安全を支える素材分野「高機能材料」、
人々の安全を見守る、セキュリティ用レンズなどの「光学デバイス」、
世界の印刷を支え、印刷の新たな可能性を拓く「グラフィックシステム」
そしてこれまで守ってきた写真文化の新たな価値を提案し続ける「デジタルイメージング」

以上を重点事業分野と定め、積極的な設備投資、M&A、研究開発投資を推し進めています。

富士フイルムはこれからも変化を恐れることなく、新たな価値を創造するリーディングカンパニーであり続けます。

トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報
2020/07/08 投稿
冬
インターン
職種
技術系
開催時期
冬(1~3月)
内容
グループディスカッション
イベントの満足度
4.0
企業/業界理解度 4.0 | 自己成長度 3.0 | 参加学生のレベル 4.0 | 社員と関わる頻度 4.0 | 本選考への影響度 2.0
職種
技術系
内容
グループディスカッション
開催期間
1日
開催年
2020年
開催時期
冬(1~3月)
報酬
なし
開催場所
東京都
社内コンサルの仕事と社員の雰囲気を知る事ができた
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
※各企業のイベントに関するクチコミの内容は、投稿者さんの投稿時点における主観的なご感想です。クチコミはあくまでも1つの参考としてご活用ください。また、該当企業が現在行うもしくは今後行う予定のイベント内容は、クチコミの内容と異なる可能性があるため、事前に最新の情報をお調べの上お申し込みください。
※利用規約または投稿ガイドラインに違反しているクチコミや、不正な書き込みを発見した際は、こちらからご連絡ください。
この企業のクチコミを投稿しませんか?
みなさんの投稿をお待ちしています。
この企業のクチコミを投稿する

この企業のインターンのクチコミ
冬
インターン
職種
事務系
開催時期
冬(1~3月)
内容
グループディスカッション
グルディスを重視しすぎ、企業理解度はイマイチ
3.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
秋
インターン
職種
事務系
開催時期
秋(10~12月)
内容
講義・レクチャー
就活仲間が増えて楽しかったインターンシップ
4.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
冬
インターン
職種
事務系
開催時期
冬(1~3月)
内容
講義・レクチャー
若手社員の話を聞き、会社リアルなイメージがわかる説明会
3.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
この企業のクチコミ一覧に戻る

この企業のイベント情報

募集中のインターン

22年卒 | メーカー

【富士フイルム】 WEB社員トークセッション~活躍のフィールドはグローバルへ~

【富士フイルム】 WEB社員トークセッション~活躍のフィールドはグローバルへ~

22年卒 | メーカー

【富士フイルム】体験型ハッカソン ~情報科学が世界を動かす~/3daysインターンシップ

富士フイルム 体験型ハッカソン ~情報科学が世界を動かす~

22年卒 | メーカー

【富士フイルム】体験型ハッカソン ~情報科学が世界を動かす~/3daysインターンシップ

富士フイルム 体験型ハッカソン ~情報科学が世界を動かす~

企業の魅力を見る
イメージギャラリーを見る

企業情報

会社名

富士フイルム株式会社

企業ホームページ

http://fujifilm.jp/index.html

代表取締役会長・CEO

古森重隆

代表取締役社長・COO

助野健児

本社

[東京ミッドタウン本社]
 東京都港区赤坂9-7-3
[西麻布本社]
 東京都港区西麻布2-26-30

設立

2006年10月2日

資本金

40,363百万円(2019年3月31日現在)

連結従業員数

72,332名(2019年3月31日現在)

連結事業内容

イメージング ソリューション(カラーフィルム、デジタルカメラ、光学デバイス、写真プリント用カラーペーパー・サービス・機器、インスタントフォトシステム等)、ヘルスケア&マテリアルズ ソリューション(メディカルシステム機材、ライフサイエンス製品、医薬品、グラフィックシステム機材、フラットパネルディスプレイ材料、記録メディア、電子材料等)、ドキュメント ソリューション(オフィス用複写機・複合機、プリンター、プロダクションサービス関連商品、オフィスサービス、用紙、消耗品等)の開発、製造、販売、サービス

受賞歴
職種別の選考対策
技術系 事務系
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
ⓒ2009-2021 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
お気に入り イベント申込み
企業の魅力
Never stop. 変化し、成長し続ける。

当社は従来の「映像と情報」の分野にとどまらず、創業以来培ってきた「技術力」「マーケティング力」「財務力」「人材」を活かして幅広い事業を展開し、「ヘルスケア」「高機能材料」「グラフィックシステム」「光学デバイス」「デジタルイメージング」の5つを重点事業としています。中でも「ヘルスケア」「高機能材料」の2事業を「成長戦略の柱」と位置づけ、経営資源を集中的に投入して更なる成長に取り組んでいます。
また、海外での販売体制、開発・生産体制を強化することで、海外市場での競争力を高めています。当社の挑戦を成し遂げるための最大の原動力は「人材」です。どんな課題にも自分の想いをぶつけていける人材を求めています。

コーポレートスローガン「Value from Innovation」

当社はX線,印刷用フィルムなど写真以外の事業においても市場シェアを獲得してきました。一方で、80年代デジタル化の兆しを感じ取り、率先してデジタル技術の開発を進め、画期的な製品を提供してきました。当社の歴史は、社会のニーズに応え自らを変化させてきた、イノベーションの連続だったと言えます。
創立80周年を迎えた、2014年に制定したコーポレートスローガン「Value from Innovation」には、富士フイルムが「イノベーターとしてのDNA」をもとに、「新たな価値」を創出していくという想いが込められています。今後も「Value from Innovation」のもと、自らを変革させ、人々の心が躍る「技術」「製品」「サービス」を生み出し続けます。

自ら変化しながら、事業を通じて社会課題の解決に貢献し続けています。

メディカルシステム・ライフサイエンス事業では、独自の画像技術で病気の早期発見に貢献する医療診断システム、有効な治療方法が見つかっていない「アンメッドメディカルニーズ」に対応する医薬品の開発を目指すなど、人々の関心が最も高く重要な「健康」の課題解決に寄与しています。
また、高機能材料事業では、耐久性の高い太陽電池用バックシートや天然エネルギー資源を高効率・低エネルギーで活用可能にするガス分離膜などを通じて地球規模の環境・エネルギー問題の解決に寄与しています。今後も、事業活動を通じて、「人々の生活の質の向上に寄与する」という企業理念を実践することにより、社会の持続可能な発展に貢献していきます。

閉じる
イメージギャラリー
閉じる
オリジナルムービー
閉じる
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら