ONE CAREER(ワンキャリア)
Icon menu
ONE CAREER(ワンキャリア)

ワンランク上のキャリアを目指す、就職活動サイト

企業検索 Icon cross
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • 企業をさがす
  • イベントをさがす Icon arrow down gray
    • 本選考をさがす
    • インターンをさがす
    • 説明会・セミナーをさがす
  • ES・体験談をさがす Icon arrow down gray
    • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談を投稿する
  • クチコミをさがす Icon arrow down gray
    • クチコミをさがす
    • クチコミを投稿する
  • 説明会動画をさがす
  • 就活記事を読む
1562061386 ntv 1120x300 2x.jpg?ixlib=rails 3.0
就活サイトトップ企業をさがす広告・マスコミ日本テレビ
日本テレビ
公式
日系 広告・マスコミ

日本テレビ
就活クチコミアワード 2019 受賞

Favorite off お気に入り (5432人)

日本テレビは、日本で最初に民間テレビ放送を始めた局です。
以来、24時間テレビの放送、箱根駅伝の完全生中継の実現、世界初のチョモランマ山頂からの中継など常にパイオニアとして走り続けてきました。現在、ゴールデン、プライム、全日の3つの時間帯で視聴率トップとなる「年間視聴率三冠王」を5年連続で獲得している業界のトップカンパニーです。
日本テレビが掲げているのが「見たい、が世界を変えていく。」というメッセージ。世界中の人々の心を動かす「見たい」、誰も見たことがない新しい「見たい」、そんな「見たい」を一緒に創ることができる皆さんを、お待ちしています。

▼採用サイトはこちらから▼
http://www.ntv.co.jp/jinji/

トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報

日本テレビは、日本で最初に民間テレビ放送を始めた局です。
以来、24時間テレビの放送、箱根駅伝の完全生中継の実現、世界初のチョモランマ山頂からの中継など常にパイオニアとして走り続けてきました。現在、ゴールデン、プライム、全日の3つの時間帯で視聴率トップとなる「年間視聴率三冠王」を5年連続で獲得している業界のトップカンパニーです。
日本テレビが掲げているのが「見たい、が世界を変えていく。」というメッセージ。世界中の人々の心を動かす「見たい」、誰も見たことがない新しい「見たい」、そんな「見たい」を一緒に創ることができる皆さんを、お待ちしています。

▼採用サイトはこちらから▼
http://www.ntv.co.jp/jinji/

職種別の選考対策
放送総合部門 Icon pc arrow next glay 技術部門 Icon pc arrow next glay アナウンス部門 Icon pc arrow next glay

イベント詳細 インターン情報まとめはこちら Icon arrow next blue

開催予定のイベントがありません
インターン情報まとめはこちら Icon arrow next blue

新着のES・体験談

放送総合部門 この職種の体験談一覧はこちらIcon arrow next blue

21年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
慶應義塾大学 | 文系 | 女性
【所属ゼミ、または学内外での部活・サークルやアルバイト・ボランティアなどについて、活動内容を具体的に書いてください。(150字以内)】サークルで◯◯に励んでいる。私の務める「◯◯」は、伝えたい思いを元に◯◯を書き、◯◯やスタッフを集めて◯◯を◯◯・◯◯する役職だ。 一番の肝は、製作する仲間と完成像を共有することである。 ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら Icon arrow next blue
20年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
非公開 | 文系 | 非公開
【日本テレビを志望する理由と取り組みたい仕事を具体的に教えてください(250字以上300字以内)】私が日本テレビを志望する理由は、貴社が新しく始める教育事業に携わりたいからだ。私は、AIやグローバル化が進む今日において、各人が個性と常識をもって、自分で判断を下すことがとても重要になってくると考えている。そのためには、勉学や...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら Icon arrow next blue
20年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
非公開 | 文系 | 女性
【【留学先(国&都市)】と【留学目的】を教えてください。(100字程度)】◯◯に3年間正規留学しています。留学目的は、流暢な英語と、文化の壁を超えて活躍できるようなグローバルな視点、どんな環境の変化にも順応できるサバイバル力を身に付けたかったためです。 【【留学期間】はいつからいつまでですか。年月を具体的に記入してください...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら Icon arrow next blue

技術部門 この職種の体験談一覧はこちらIcon arrow next blue

20年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
非公開 | 理系 | 非公開
【大学での所属ゼミ、または大学内外での部活・サークルやアルバイト・ボランティアなどについて、活動内容を具体的に書いてください。(150字以内)】所属研究室:「品質マネジメント」を専攻とする研究室にて、製薬会社と共同で「臨床試験データの品質」に関する研究に取り組んでいます。 サークル:◯◯◯大学◯◯研究会に所属し、企業と共...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら Icon arrow next blue
20年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
非公開 | 理系 | 非公開
【あなたがこれまでの人生のなかで、「挑戦」し、「成長」したと言えるエピソードを2つ具体的に教えてください。(300~350字以内)】【タイトル】 仲間と掴んだ◯◯大会優勝 【内容】 私は小学校時代までは◯◯と◯◯、◯◯を並行して取り組んでいましたが中学校入学を契機に、◯◯一本に集中し始めました。10年間◯◯としてチー...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら Icon arrow next blue
20年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 理系 | 女性
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】制作現場の見学やTOCの見学をした。グループディスカッションも行った。班によって見学とグループディスカッションの順番が異なる。グループディスカッションのお題は「日テレTADAを毎日観たくなるような『見たことない』新しい機能」だった。事前課題として「日テレTADAの『見たこと...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら Icon arrow next blue

アナウンス部門 この職種の体験談一覧はこちらIcon arrow next blue

19年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
非公開 | 非公開 | 非公開
【アナウンサーを志望する理由とやってみたいこと】アナウンサーを志望する理由は2つある。1つ目は、◯◯の時に◯◯のイベントがテレビ局に特集され、そのイベントの代表であった私はアナウンサーの方からインタビューを受け、自分で企画を紹介する機会もあり、伝える仕事は面白いという印象を持ったからだ。2つ目は、アナウンサーの仕事は、こう...
4人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら Icon arrow next blue
19年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開 | 非公開
【印象に残っているアナウンサーの言葉】NHKの武田アナの「アナウンサーは、マイクに、放送に、そして視聴者に一番近いところにいる存在です」という言葉だ。アナウンスの仕事は一番近くで人々の生活に寄り添い支える存在だということを再認識した。 【アナウンス経験】小学生の頃、4年間放送部に所属していた。このころからアナウンサーに憧れ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら Icon arrow next blue
17年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
非公開 | 非公開 | 非公開
【特技・資格・語学力・趣味等】TOEIC925点、TOEFL iBT92点 【学外活動・業務経験・アナウンススクール等】テレビ局での番組制作補助、テニスコーチ、アナトレ基礎コース(2か月間) 【アナウンサーを志望する理由と、日本テレビのアナウンサーとしてやってみたいことを教えてください。】志望理由:様々な人との出会いがあり...
7人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら Icon arrow next blue
すべての職種のES・体験談を見る すべての志望動機と選考の感想

新着のクチコミ一覧
(149件)
クチコミの一覧はこちら Icon arrow next blue

本選考
職種
放送総合部門
ルート
通常ルート
開催時期
2018年11月 〜 2018年12月
就活生をしっかりと見分ける会社
4.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら Icon arrow next blue
本選考
職種
放送総合部門
ルート
通常ルート
開催時期
2018年11月 〜 2018年12月
スピーディーな面接。簡潔さが求められる。
3.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら Icon arrow next blue
夏
インターン
職種
放送総合部門
開催時期
夏(7~9月)
内容
グループディスカッション
「情報をどう活用していくか」が見られている
4.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら Icon arrow next blue
クチコミをもっと見る Icon arrow next blue

企業情報

会社名

日本テレビ放送網株式会社

ホームページURL

http://www.ntv.co.jp/

設立日

昭和27(1952)年10月15日

代表者

代表取締役 会長執行役員 大久保好男
代表取締役 社長執行役員 小杉善信

所在地

東京都港区東新橋一丁目6-1

資本金

60億円

従業員数

1,289人(平成31年4月1日現在)

事業内容

放送法による基幹放送事業及び一般放送事業、メディア事業、、放送番組・映像コンテンツの制作・販売、動画配信事業、映画事業、新規メディア事業、イベント事業、ライツビジネスほか

この企業を見ている人にオススメの企業

  • 広告・マスコミ
    カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)
    634人がお気に入り
    カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)
  • 広告・マスコミ
    電通デジタル
    1110人がお気に入り
    電通デジタル
  • 広告・マスコミ
    毎日放送
    1793人がお気に入り
    毎日放送
  • 広告・マスコミ
    神谷製作所
    94人がお気に入り
    神谷製作所

この企業に関する就活記事

  • 222 %e3%83%af%e3%83%b3%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%aatv%e5%b1%80%e5%88%86%e6%9e%90%e3%82%a4%e3%83%a1%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%82%99 1000x1000.jpg?ixlib=rails 3.0
    2019/08/20
    ワンキャリ編集部

    【業界研究:テレビ局】テレビ業界志望者必見、キー局4社(フジテレビ、日本テレビ、テレビ朝日、TBS)の事業・社風の違いを徹底比較!

    ワンキャリ編集部が、総力をあげてお届けする【最新版:業界研究】。今回はテレビ業界(民放キー局)について、「フジテレビ・日本テレビ・TBS・テレビ朝日」についてご紹介します。【目次】・テレビ業界の...
  • 429 %e5%a4%8fis7 %e3%83%86%e3%83%ac%e3%83%92%e3%82%99%e6%a5%ad%e7%95%8c 429 %e6%b2%b3%e6%a3%ae pixta 19382966 s 1000x1000.jpg?ixlib=rails 3.0
    2019/07/12
    ワンキャリ編集部

    【テレビ局のインターン対策】フジテレビ・TBS・日本テレビ、キー局3社のサマーインターン選考対策と参加のメリット

    テレビ業界志望なら外せない、テレビの主キー局3社(TBS・日本テレビ・フジテレビ)のサマーインターン。今回はその内容と選考対策について、番組制作部門・アナウンサー部門それぞれ紹介します。「バラエ...
  • 228 pixta 19059992 s 1000x1000.jpg?ixlib=rails 3.0
    2016/03/01
    ワンキャリ編集部

    【ワンキャリ業界研究:第2弾】新連載予告!めんどくさい業界研究を業界ごとの人気企業ごとに徹底比較!(全16回)

    「業界研究しないとダメ。でも、めんどくさい」 就活生のみなさん、こう思っている方も多いのではないでしょうか? そんな声にお応えして、ワンキャリ編集部総力をあげてお届けする『業界研究』。上位...
  • Shutterstock 707108578 (1).jpg?ixlib=rails 3.0
    2018/11/09
    ワンキャリ編集部

    【3分対策:日本テレビ】コンテンツへの熱意が大切。本選考の選考対策ポイント【20卒向け】

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。 日本テレビの本選考のポイントをまとめてお伝えします。選考前の最終確認にご一読ください。 『日本テレビ 新卒採用エントリー』の申し込み締切は2018年12月...
Icon pc arrow next glay 企業の魅力を見る

企業情報

会社名

日本テレビ放送網株式会社

ホームページURL

http://www.ntv.co.jp/

設立日

昭和27(1952)年10月15日

代表者

代表取締役 会長執行役員 大久保好男
代表取締役 社長執行役員 小杉善信

所在地

東京都港区東新橋一丁目6-1

資本金

60億円

従業員数

1,289人(平成31年4月1日現在)

事業内容

放送法による基幹放送事業及び一般放送事業、メディア事業、、放送番組・映像コンテンツの制作・販売、動画配信事業、映画事業、新規メディア事業、イベント事業、ライツビジネスほか

職種別の選考対策
放送総合部門 Icon pc arrow next glay 技術部門 Icon pc arrow next glay アナウンス部門 Icon pc arrow next glay
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
ⓒ2009-2019 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
Favorite offお気に入り 企業サイトをみる
企業の魅力 Icon cross
1562061386 ntv 430x280 2x 1
「スタートアップ事業部門」を新設

日本テレビでは今、テレビではない、まったく新しい「新規事業開発」に力を入れています。社内公募発の教育事業「みんなのドラマ」や、「Vチューバー事業」「e-sports事業」など、すでに多くの新規事業が誕生しています。入社3年以下の若手社員もどんどんアイデアが認められ、大きな戦力として活躍中。「スタートアップ事業部門」はそんな新規事業開発を主に行う部署「ICT戦略本部」への配属を前提として設けられた部門です。
新人のうちからどんどんチャンスが回ってくるスピード感あふれる新部署で、皆さんの若い感性をぜひ試してみてください。

1562061386 image 1557917744
理系の学生を大募集中

「理系の学部だから、テレビ局は無理?」「理系出身の自分は向いていないのでは?」こんな質問を理系の皆さんから受けます。しかし日本テレビでは理系出身の社員が非常に多く活躍しています。カメラ・音声・中継といった番組制作の技術部門をはじめ、ITや新技術開発の分野など、理系の知識を存分に生かせる分野も数多くあります。
ディレクターや報道記者などの放送総合部門にももちろん理系出身の人が働いています。また日本テレビが力を入れている新たな事業展開ではプログラミングなど理系的知識を求められる場面も増えており、活躍の場はどんどん広がっています。

1562061387 ntv 430x280 2x 3
やりたいことが必ず見つかる

社内にはバラエティー・ドラマ・ニュース番組といった番組制作から、スポーツ中継、映画製作、営業、イベント製作、動画配信、海外ビジネスなどなど……まるで同じ一つの会社とは思えないほど幅広い業務・業種があります。
入社後の研修では、こうした様々な業務を数か月かけて経験し、その上で改めて適性と志望を総合的に判断して、配属先が決まります。この新人研修で志望が大きく変わる社員もいますし、入社後に経験を積んでいく中で、新たな分野に興味を持って異動を希望する社員もいます。報道志望だった社員が「しゃべくり007」を立ち上げたり、コント番組を作りたかった社員が「news zero」を立ち上げていたり。この業務の多様さ・自由さが「やりたいことが常にある職場」につながっています。

閉じる
イメージギャラリー Icon cross
閉じる
オリジナルムービー Icon cross
閉じる
Icon cross ログイン
パスワードを忘れた方はこちら Icon arrow next blue
10万件のクチコミ・就活体験談が見放題!
新規会員登録(無料)はこちら