ワンキャリア
  • 企業検索
  • 選考・イベント
    • 本選考
    • インターン
    • 説明会・セミナー
    • 合説・座談会
  • ES・体験談
    • ES・体験談を探す
    • クチコミを探す
    • ESの達人(自動作成ツール)
    • 投稿する(謝礼あり)
  • 特集・番組
    • 就活記事
    • 企業動画
  • 就活支援サービス
ログイン / 会員登録
採用担当者様はこちら
マイページ
スカウト
お知らせ
申込済み...
就活支援...

ワンキャリアforエンジニア
ワンキャリア転職
キーワード検索
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
就活サイトトップ企業検索商社ISSリアライズ
ISSリアライズ
公式
日系 商社
ISSリアライズ
3.8
お気に入り (604人)

【製造業に新たな出会いを。完成品メーカーと町工場を結ぶ。】
ISSリアライズは、1920年に鉄鋼商社として誕生した会社です。しかし現在は「モノづくり企業」全般を支援する、コンサルティング事業を核としています。日本のモノづくりはかつて「JAPAN as No.1」と呼ばれていました。強さの源は、完成品メーカーを支える中小企業群、すなわち「ケイレツ」の層の厚さ。特別な技術を持つ、多種多様な町工場が力を発揮していたのです。しかしバブル崩壊により、完成品メーカーは選択と集中を余儀なくされることに。ピラミッド型の産業構造も崩れ、「Made in JAPAN」はその力を失っていきました。
そんな製造業の再編に立ち向かうのがISSリアライズです。長年かけて培ったネットワークやノウハウにより、単に既製品を販売するのではなく、課題を解決する製品を新たに生み出し提供。完成品メーカーと町工場との橋渡しに、新たな価値を付加することで、「Made in JAPAN」の復活を目指しています。

トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報

【製造業に新たな出会いを。完成品メーカーと町工場を結ぶ。】
ISSリアライズは、1920年に鉄鋼商社として誕生した会社です。しかし現在は「モノづくり企業」全般を支援する、コンサルティング事業を核としています。日本のモノづくりはかつて「JAPAN as No.1」と呼ばれていました。強さの源は、完成品メーカーを支える中小企業群、すなわち「ケイレツ」の層の厚さ。特別な技術を持つ、多種多様な町工場が力を発揮していたのです。しかしバブル崩壊により、完成品メーカーは選択と集中を余儀なくされることに。ピラミッド型の産業構造も崩れ、「Made in JAPAN」はその力を失っていきました。
そんな製造業の再編に立ち向かうのがISSリアライズです。長年かけて培ったネットワークやノウハウにより、単に既製品を販売するのではなく、課題を解決する製品を新たに生み出し提供。完成品メーカーと町工場との橋渡しに、新たな価値を付加することで、「Made in JAPAN」の復活を目指しています。

職種別の選考対策
総合職(コンサルティング営業職)

ISSリアライズの新卒採用・就職情報

イベント詳細

インターン情報まとめはこちら

募集中の本選考

26年卒 | 商社

OpenWork20代で成長できるランキングTOP10【本選考直結イベント】商談~調達~納品まで一貫して担う。裁量を大きく持ってビジネスを動かす、商社営業の魅力とは?|エントリー受付中

ISSリアライズ エントリー 応募枠

締切 8月31日

27年卒 | 商社

OpenWork20代で成長できるランキングTOP10【早期選考直結イベント】商談~調達~納品まで一貫して担う。裁量を大きく持ってビジネスを動かす、商社営業の魅力とは?|プレエントリー受付中

ISSリアライズ プレエントリー 応募枠

締切 8月31日

インターン情報まとめはこちら

新着のES・体験談

総合職(コンサルティング営業職)の体験談

この職種の体験談一覧はこちら

26年卒 エントリーシート(ES) / 本選考

関西大学 | 文系
【志望理由】コンサルタント営業として、顧客の悩みをヒアリングすることで、課題を発見し、解決することに魅力を感じたからだ。◯◯の経験から、多くの知識や人との関わりの中で現状を分析し、問題を解決し、部員が成果を出し喜ぶ姿にやりがいを感じた。独自のビジネスモデルや、豊富な情報を共有する仕組みが強みの貴社であれば、完成品メーカーと...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

26年卒 個別説明会 / 説明会

大阪公立大学 | 文系
【説明会の具体的な内容】会社概要:業界や創業など 事業・業務内容:ビジネスモデルや強みについて 働き方・福利厚生など 質疑 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】知らない企業で年収が高いことだけわかっていたので少し不安だった。 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ】非常に雰囲気がよく、いい人が集まって...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過

26年卒 エントリーシート / インターンシップ選考

大学非公開 | 文系
【特技や趣味について簡単にお答えください】特技:歌うことである。◯◯時代は軽音学部に所属し、ボーカルを務めた。大会ではメインボーカル兼バンドリーダーの役割を担い、◯◯進出を果たした。現在も歌うことが好きで、軽音サークルに所属している。 趣味:海外旅行である。日本と外国のちがいを発見することが何よりも楽しい。 【ISSリ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
すべての職種のES・体験談を見る すべての志望動機と選考の感想

企業情報

HP

https://www.issgrp.co.jp/

設立日

1951年7月13日(創業1920年)

代表者

井上 寿一

所在地

大阪府大阪市西区新町1-33-8

従業員数

445名(2024年10月時点)

資本金

1億5,000万円

売上高

528億円(2022年)

この企業を見ている人にオススメの企業

  • 商社
    一番館
    7人がお気に入り
    一番館
  • 商社
    日鉄物産
    10537人がお気に入り
    日鉄物産
  • 商社
    コニカミノルタジャパン
    703人がお気に入り
    コニカミノルタジャパン
  • 商社
    フレッシュハウス
    57人がお気に入り
    フレッシュハウス
企業の魅力を見る

企業情報

HP

https://www.issgrp.co.jp/

設立日

1951年7月13日(創業1920年)

代表者

井上 寿一

所在地

大阪府大阪市西区新町1-33-8

従業員数

445名(2024年10月時点)

資本金

1億5,000万円

売上高

528億円(2022年)

職種別の選考対策
総合職(コンサルティング営業職)
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • 個人情報の取り扱いについて
  • プライバシーポリシー
  • 電気通信事業法に係る情報公開
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • 採用担当者はこちら
  • お問い合わせ窓口
  • ワンキャリアID 利用規約
  • ワンキャリアID 個人情報の取り扱いについて
ⓒ2009-2025 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
お気に入り この企業のイベントを見る
企業の魅力
「モノ」ではなく、製品をつくる「仕組み」を提案

私たちの仕事は、モノづくりの「仕組み」の提供です。決して、決まった商品ありきで横流しをするビジネスではありません。お客様である完成品メーカーのモノづくりのプロセスの一部を代行することで、価値提供を可能にしています。私たちがネットワークを持つ町工場の数は実に1,900社以上!町工場のモノづくりの力を組み合わせることで、完成品メーカーの“困りごと解決”に寄り添います。困りごとの解決を成功させるために必要なのは、あなたのヒアリングの力。文系・理系は関係ありません。ヒアリングから発見したお客様の課題解決にいかに尽力できるかが価値の提供レベルを左右します。

その仕事は、君が価値を創れるか。

一般的にはコンサルティングと呼ばれる仕事ですが、他社との最大の違いは、一つの製品をつくり上げるプロセスすべてが一人の担当者に任されていること。お客様のニーズを満たす製品を、どの町工場でつくり、販売価格をいくらに設定するのか…。材料の仕入れ、製造コスト、工程進捗管理など、すべてのプロセスを自らの力で立ち上げます。モノづくりをお願いする町工場や、周囲の先輩にどう協力を仰ぐかも自分次第。社員は皆、入社一年目から積極的にチャレンジしており、「自分でやりきる」というキーワードに興味がある人材であれば、自ずとその魅力にはまって醍醐味を実感できるようになるでしょう。

閉じる
イメージギャラリー
閉じる
オリジナルムービー
閉じる
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら