【製造業に新たな出会いを。完成品メーカーと町工場を結ぶ。】
ISSリアライズは、1920年に鉄鋼商社として誕生した会社です。しかし現在は「モノづくり企業」全般を支援する、コンサルティング事業を核としています。日本のモノづくりはかつて「JAPAN as No.1」と呼ばれていました。強さの源は、完成品メーカーを支える中小企業群、すなわち「ケイレツ」の層の厚さ。特別な技術を持つ、多種多様な町工場が力を発揮していたのです。しかしバブル崩壊により、完成品メーカーは選択と集中を余儀なくされることに。ピラミッド型の産業構造も崩れ、「Made in JAPAN」はその力を失っていきました。
そんな製造業の再編に立ち向かうのがISSリアライズです。長年かけて培ったネットワークやノウハウにより、単に既製品を販売するのではなく、課題を解決する製品を新たに生み出し提供。完成品メーカーと町工場との橋渡しに、新たな価値を付加することで、「Made in JAPAN」の復活を目指しています。
ISSリアライズの新卒採用・就職情報
イベント詳細
インターン情報まとめはこちら
募集中の本選考

新着のES・体験談
総合職(コンサルティング営業職)の体験談
この職種の体験談一覧はこちら
企業情報
HP | |
---|---|
設立日 | 1951年7月13日(創業1920年) |
代表者 | 井上 寿一 |
所在地 | 大阪府大阪市西区新町1-33-8 |
従業員数 | 445名(2024年10月時点) |
資本金 | 1億5,000万円 |
売上高 | 528億円(2022年) |