ONE CAREER(ワンキャリア)
ONE CAREER(ワンキャリア)

はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト

企業検索
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • 企業をさがす
  • イベントをさがす
    • 本選考をさがす
    • インターンをさがす
    • 説明会・セミナーをさがす
  • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談を投稿する
  • クチコミをさがす
    • クチコミをさがす
  • 就活記事を読む
就活サイトトップ企業をさがす商社三井物産三井物産のクチコミ一覧三井物産のクチコミ
三井物産
公式
日系 商社

三井物産
3.9

お気に入り (32300人)

三井物産は、経営理念(Mission、Vision、Values)を全ての活動の中心軸に据えるとともに、ガバナンス、リスク管理体制などの経営基盤を一層強固なものとしながら、ステークホルダーとともに、当社コーポレートスローガン「360° business Innovation.」を体現すべく、事業活動を進めていきます。このスローガンが表わすように、地球上のあらゆるところで、発想や情報、取引先やパートナー、そして当社の事業などを繋ぎ、その中から新しいストーリーを描いてビジネスや産業を革新し、新しい価値を創造することで、大切な地球とそこに住む人びとの夢溢れる未来作りに貢献していきます。

トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報
2020/10/30 投稿
本選考
職種
総合職(担当職)
ルート
通常ルート
開催時期
2020年6月 〜 2020年6月
イベントの満足度
4.0
職種
総合職(担当職)
選考ステータス
1次選考落ち
ルート
通常ルート
期間
2020年6月 〜 2020年6月
開催場所
オンライン
就活生のそれまでの人生経験を見られる選考
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
※各企業のイベントに関するクチコミの内容は、投稿者さんの投稿時点における主観的なご感想です。クチコミはあくまでも1つの参考としてご活用ください。また、該当企業が現在行うもしくは今後行う予定のイベント内容は、クチコミの内容と異なる可能性があるため、事前に最新の情報をお調べの上お申し込みください。
※利用規約または投稿ガイドラインに違反しているクチコミや、不正な書き込みを発見した際は、こちらからご連絡ください。
この企業のクチコミを投稿しませんか?
みなさんの投稿をお待ちしています。
この企業の体験談を投稿する

この企業の本選考のクチコミ
本選考
職種
総合職(担当職)
ルート
通常ルート
開催時期
2020年6月 〜 2020年6月
個性をみてくれるスピーディな選考
4.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
本選考
職種
総合職(担当職)
ルート
通常ルート
開催時期
2020年6月 〜 2020年6月
会社への違和感が実感になった本選好
2.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
本選考
職種
総合職(担当職)
ルート
通常ルート
開催時期
2020年6月 〜 2020年6月
面接の中で様々な点から学生を見る
3.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
この企業のクチコミ一覧に戻る

この企業のイベント情報

募集中のインターン

23年卒 | 商社

【三井物産】インターンシップ | プレエントリー受付

プレエントリー受付中(コースはご案内される三井物産マイページ内で選択ください)

募集中の説明会・セミナー

すべての学年

【説明会動画】200社以上が見放題!企業研究からES・面接対策までサクッとできる

【説明会動画】200社以上が見放題!企業研究からES・面接対策までサクッとできる

締切 12月31日

すべての学年

【三井物産】説明会動画 (2022年5月ONE CAREER SUPER LIVE)

【視聴申込|三井物産】説明会動画 (2022年5月ONE CAREER SUPER LIVE)

締切 12月31日

企業の魅力を見る

企業情報

企業名

三井物産株式会社

ホームページURL

http://www.mitsui.com/

設立日

1947年(昭和22年)7月25日

代表者

代表取締役社長 安永 竜夫

所在地

東京都千代田区丸の内一丁目1番3号日本生命丸の内ガーデンタワー

資本金

341,481,648,946円 (2018年3月31日現在)

従業員数

5,859名 (連結従業員数42,304名)  (2018年3月31日現在)

事業内容

鉄鋼製品、金属資源、プロジェクト、モビリティ、化学品、エネルギー、食料、流通事業、ヘルスケア・サービス事業、コンシューマービジネス事業、ICT事業、コーポレートディベロップメントの各分野において、全世界に広がる営業拠点とネットワーク、情報力などを活かし、多種多様な商品販売とそれを支えるロジスティクス、ファイナンス、さらには国際的なプロジェクト案件の構築など、各種事業を多角的に展開

受賞歴
職種別の選考対策
総合職(担当職) 総合職(業務職)
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • 採用担当者はこちら
ⓒ2009-2022 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
お気に入り イベント申込み
企業の魅力
人が仕事をつくり、仕事が人を磨く

具体的な資産を持たない三井物産にとって、人材こそが最大の資産です。

人材育成について語るとき、私たちはよく「人が仕事をつくり、仕事が人を磨く」という言葉を用います。
自らが創った仕事を通して自分自身を磨き、世の中に対してまた新たな仕事を創りだす、このサイクルこそが私たちの人材育成の原点です。

また実務のみならず、新人から管理職層までに至る豊富な研修プログラムも持っており、人材育成に力を入れております。

自由闊達な企業文化

三井物産には、自由闊達な企業文化が脈々と受け継がれています。

社会に存在するあらゆるものがビジネスの対象となりうる環境下、この文化があるからこそ社員の自由な発想や行動が担保され、ビジネスにおける大きな推進力となっております。

また社員の自律的な成長を促す上でも、不可欠な要素です。

三井物産では、年次や役職を問わず全ての社員が同じ立場で意見をぶつけ合い、己を磨きながら仕事を創っています。

世界中で挑戦と創造

私たちは、常に世の中に対して新しい価値を提供する「時代のニーズの産業的解決者」であり続けようと考えています。
社会のめまぐるしい変化に伴って常に変わり続ける潜在的なニーズや課題を察知し、世界中のネットワークや資産を駆使しながら三井物産ならではの解決方法を提供し続けます。

そのために三井物産は長年にわたって世界中で「挑戦と創造」を繰り広げてきました。
「挑戦と創造」は社員一人ひとりにDNAのように受け継がれてきた私たちの仕事への姿勢を表した言葉です。

これからも、私たちは三井物産という会社自らを変化させながら、世界中で「挑戦と創造」を続けていきます。

三井物産を知る

スペシャルムービー:若手物産パーソンの成長を描いたストーリー

Paul Stuart:米国トップブランドの更なる価値向上・グローバル展開への挑戦

P.T.Internux:インドネシア次世代高速通信市場を切り開く

Activelink:「つなぐ力」を活かしてバリアレス社会の実現を目指す

閉じる
イメージギャラリー
閉じる
オリジナルムービー
閉じる
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら