ONE CAREER(ワンキャリア)
ONE CAREER(ワンキャリア)

はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト

企業検索
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • 企業をさがす
  • イベントをさがす
    • 本選考をさがす
    • インターンをさがす
    • 説明会・セミナーをさがす
  • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談を投稿する
  • クチコミをさがす
  • 就活記事を読む
就活サイトトップ企業をさがすメーカーアピステ
アピステ
公式
日系 メーカー

アピステ
4.0

お気に入り (96人)

【世の中のモノづくりの生産性向上と環境改善の進化を支えるファブレスメーカー】
アピステはFAクーラー、環境改善機器など高付加価値商品を通して、モノづくりの生産性向上と環境改善に貢献しています。
株式会社キーエンスの商品企画が起点となり、熱対策機器の商品企画、開発、販売をするメーカーとして事業をスタートしました。
現在では4つの事業でモノづくりを支えており、取引実績社数は約3万社にのぼります。
関わる業界は多岐にわたり、ソリューション営業を通して食品・自動車・半導体・鉄鋼など様々な業界の課題解決に取り組んでいます。
わたしたちは付加価値の源泉は人にあると考えます。
モノづくりの現場の課題解決に向けて、社員一人ひとりが成長できる環境をつくり、付加価値を最大化し続けることが私たちアピステの重要なミッションとなります。

トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報

【世の中のモノづくりの生産性向上と環境改善の進化を支えるファブレスメーカー】
アピステはFAクーラー、環境改善機器など高付加価値商品を通して、モノづくりの生産性向上と環境改善に貢献しています。
株式会社キーエンスの商品企画が起点となり、熱対策機器の商品企画、開発、販売をするメーカーとして事業をスタートしました。
現在では4つの事業でモノづくりを支えており、取引実績社数は約3万社にのぼります。
関わる業界は多岐にわたり、ソリューション営業を通して食品・自動車・半導体・鉄鋼など様々な業界の課題解決に取り組んでいます。
わたしたちは付加価値の源泉は人にあると考えます。
モノづくりの現場の課題解決に向けて、社員一人ひとりが成長できる環境をつくり、付加価値を最大化し続けることが私たちアピステの重要なミッションとなります。

職種別の選考対策
営業職 技術営業職 事務系 ※現在募集なし

イベント詳細 インターン情報まとめはこちら

開催予定のイベントがありません
インターン情報まとめはこちら

新着のES・体験談

営業職 この職種の体験談一覧はこちら

24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】インターンのプログラムは座学が中心となっており、ソリューション営業で必要な力について、個人ワークやグループワークをしながら、具体的な営業手法を学んでいく。また、学んだ営業手法を自己PRに落とし込むプログラムも用意されており、自己PRを以前と比べて大きくブラッシュアップさせる...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
スカウト限定説明会
/
本選考
青山学院大学 | 文系
【内容】会社の説明。人事の方の経歴。逆質問。 【注意した点・感想】インターネットでは調べられない質問を行いました。 話し方もはっきり大きく相手が聞こえやすいように注意しました。相手の人事の方や他の学生がお話しされている際は、相槌を打ち、話しやすいように注意しました。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
WEBテスト
/
本選考
青山学院大学 | 文系
【試験科目】言語、計数、性格 【各科目の問題数と制限時間】言語15分、計数15分 【対策方法】問題集を繰り返し解く 【参考にした書籍・WEBサイト】超実践問題集
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

技術営業職

アピステ 技術営業職に関する投稿はありません。
あなたの体験談をお待ちしています。 この職種の体験談を投稿する

事務系 ※現在募集なし この職種の体験談一覧はこちら

内定
21年卒
一次面接
/
本選考
非公開 | 非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】中堅 【会場到着から選考終了までの流れ】特になし 【質問内容】自己紹介、学生時代頑張ったこと、なぜそれを始めたか、どういう考えでそれをしたか、何を学んだか、大学では何を学んだか、営業大丈夫か、免許持っているか、転勤大丈夫か、逆質問あるか、最後に次回面接の案内ありました 【雰囲気...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
21年卒
筆記試験
/
本選考
非公開 | 非公開
【試験科目】言語非言語 【各科目の問題数と制限時間】30分ずつ 【対策方法】市販の本
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
21年卒
二次面接
/
本選考
非公開 | 非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】エリア統括 【会場到着から選考終了までの流れ】特になし 【質問内容】自己紹介、学生時代頑張ったこと、なぜそれを始めたか、どういう考えでそれをしたか、何を学んだか、大学では何を学んだか、営業大丈夫か、免許持っているか、転勤大丈夫か、中学何やってたか、スポーツはやっていたか、困難は...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
すべての職種のES・体験談を見る すべての志望動機と選考の感想

新着のクチコミ一覧
(7件)
クチコミの一覧はこちら

本選考
職種
営業職
ルート
通常ルート
開催時期
2019年12月 〜 2020年7月
何人もの面接官と話す機会がある選考
4.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
夏
インターン
職種
営業職
開催時期
夏(7~9月)
内容
グループディスカッション
儲かる会社の仕組みを教わった
3.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
秋
説明会
職種
営業職
開催時期
秋(10~12月)
内容
説明会
企業理解が深まる説明会
3.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
クチコミをもっと見る

企業情報

企業名

株式会社アピステ

代表者

代表取締役社長 木村圭一

所在地

大阪市北区堂島浜1-4-16(アクア堂島)

資本金

100,010,000円(キーエンス100%出資)

設立日

1992/12/18

従業員数

163名(2022年4月時点)

事業内容

熱対策機器・環境改善機器・精密空調機器・液体温調機器

コーポレートサイト

https://www.apiste.co.jp/

この企業を見ている人にオススメの企業

  • メーカー
    フジテック
    319人がお気に入り
    フジテック
  • メーカー
    PHC
    417人がお気に入り
    PHC
  • メーカー
    プレミアムウォーター
    94人がお気に入り
    プレミアムウォーター
  • メーカー
    江崎グリコ
    15703人がお気に入り
    江崎グリコ
企業の魅力を見る
オリジナルムービーを見る

企業情報

企業名

株式会社アピステ

代表者

代表取締役社長 木村圭一

所在地

大阪市北区堂島浜1-4-16(アクア堂島)

資本金

100,010,000円(キーエンス100%出資)

設立日

1992/12/18

従業員数

163名(2022年4月時点)

事業内容

熱対策機器・環境改善機器・精密空調機器・液体温調機器

コーポレートサイト

https://www.apiste.co.jp/

職種別の選考対策
営業職 技術営業職 事務系 ※現在募集なし
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • 採用担当者はこちら
ⓒ2009-2023 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
お気に入り
企業の魅力
一人ひとりが主役になり付加価値の最大化を実現する。それがアピステ。

アピステの存在意義はどのような時代や変化にあっても、常に付加価値を創造し、世の中に役立っていくかにあります。経営理念である「最小の資本と人で最大の付加価値をあげる」ことを追求することが、社会に対する役立ち度を最大化できると信じています。そして、一人ひとりの社員がこの経営理念の実現に本気で取り組んでいる風土こそが、アピステの成長の原動力となっています。

アピステでは皆さん一人ひとりが主役になります。付加価値の創造という同じベクトルを持って、お互いに磨き合い、刺激し合う仲間と一緒に、未来へ拡がる無限のフィールドをともに目指しましょう。

モノづくりの課題に対して「ソリューション営業」で支援する。

・ワンテリトリーワンパーソン制
営業担当が一定のエリアを担当し、エリア分析、営業戦略立案、アクションに至るまで、裁量権をもって取り組みます。責任は大きいですが、エリアの売上最大化に向けて、主体性をもって行動することで、質の高い営業力を身に着けることができます。営業担当はチームに所属していますので、専門スタッフやチームのサポートを受けることができます。

・ダイレクトセールス
専門知識をもったアピステの営業担当が直接お客さまへ営業を行います。
代理店や販売会社を介さず、直接お客さまとやりとりをするため、課題解決に向けて最適な提案を実現しています。

フラットな評価体制×平均年収1024万(2022年実績・役員除く正社員)

・プロセス評価制度
プロセス評価制度という、営業の一連のプロセスを評価に結び付ける制度があります。
私たちは適切なプロセスに取り組むことが結果につながると考えているからです。

・業績賞与
基本給、賞与(年2回)とは別に毎月、営業利益の一定率を社員に分配する業績賞与制度があります。
会社の業績が、社員への分配額に連動するため、会社のさらなる成長に向けて社員同士が惜しみのない協力をする文化があります。
平均年収 1,024万円(2022年実績・役員除く正社員)、公正な評価・報酬制度が社員一人ひとりのモチベーションと成長意欲に結び付いているのが特徴です。

閉じる
イメージギャラリー
閉じる
オリジナルムービー
新卒採用コンセプト動画
閉じる
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら