ONE CAREER(ワンキャリア)
ONE CAREER(ワンキャリア)

ワンランク上のキャリアを目指す、就職活動サイト

企業検索
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • 企業をさがす
  • イベントをさがす
    • 本選考をさがす
    • インターンをさがす
    • 説明会・セミナーをさがす
  • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談を投稿する
  • クチコミをさがす
    • クチコミをさがす
    • クチコミを投稿する
  • 就活記事を読む
就活サイトトップ企業をさがす不動産・建設オープンハウス
オープンハウス
公式
日系 不動産・建設

オープンハウス
2.9

お気に入り (1647人)

【東証一部上場×メガベンチャー】え!? マジで一兆円?オープンハウスはいよいよ次のステージへ!

オープンハウスは、テレビCMでおなじみの「好立地、ぞくぞく。」をコンセプトにした、戸建・マンションの開発、分譲、販売等を行っている、独立系総合ディベロッパーです。
1997年の創業以来、急成長を遂げ、創業16年にして東証一部へ上場。
不動産業界の常識を覆し「売上一兆円企業」の実現を目指して事業展開をしています。
不動産仲介事業を出発点として業容拡大してきたオープンハウスグループは、住宅という「モノ」づくりありきではなく、お客さま視点に立つ「販売」の精神に基づいた事業展開を行っております。
上場した2013年9月期からの年平均成長率は約30%と、日本随一の高い成長性を持続し続けており、直近では8期連続して過去最高の売上高、利益を更新しています。

トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報

【東証一部上場×メガベンチャー】え!? マジで一兆円?オープンハウスはいよいよ次のステージへ!

オープンハウスは、テレビCMでおなじみの「好立地、ぞくぞく。」をコンセプトにした、戸建・マンションの開発、分譲、販売等を行っている、独立系総合ディベロッパーです。
1997年の創業以来、急成長を遂げ、創業16年にして東証一部へ上場。
不動産業界の常識を覆し「売上一兆円企業」の実現を目指して事業展開をしています。
不動産仲介事業を出発点として業容拡大してきたオープンハウスグループは、住宅という「モノ」づくりありきではなく、お客さま視点に立つ「販売」の精神に基づいた事業展開を行っております。
上場した2013年9月期からの年平均成長率は約30%と、日本随一の高い成長性を持続し続けており、直近では8期連続して過去最高の売上高、利益を更新しています。

職種別の選考対策
総合職(営業・企画) 総合職(建築・技術) 総合職(社内SE) 一般職

イベント詳細 インターン情報まとめはこちら

募集中のインターン

23年卒 | 不動産・建設

【23卒】ビジネス立案について学び『日本一になるための事業』を企画提案する3daysインターン

不動産営業×ビジネス立案「3days」インターン説明会 ※6月より開始予定

募集中の説明会・セミナー

すべての学年

【5/19(水)|オープンハウス】YouTube企業説明会『ONE CAREER LIVE』(5月配信)

5月19日(水)17:00

【LIVE配信|オープンハウス】5/19(水) 17:00〜17:40配信

締切 5月22日

インターン情報まとめはこちら

新着のES・体験談

総合職(営業・企画) この職種の体験談一覧はこちら

内定
22年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
非公開 | 文系 | 男性
【自己PR】自分は困難なことがあってもそれを楽しめるという性格である。なぜなら、困難な時こそ、それを乗り越える活躍を見せた時に、喜びや自分の成長を感じられるからである。私は、◯◯の頃から現在まで◯◯を続けているが、きつい練習などが好きである。例えば、大学◯◯年のときの真夏に数人が体調を崩し、途中で練習をリタイアしてしまうよ...
6人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
21年卒
リクルーター面談
/
本選考
非公開 | 非公開 | 非公開
【経緯】グループ面接のあと、その感想をフォームに入力した。私はその内容に、女性社員の働き方について質問を書いたので、次の選考フローとして、女性社員との面談をすることになった。 【会場到着から選考終了までの流れ】会社につくと、待合室に通されました。待っていると、女性社員の方がいらっしゃって、そこで面談をしました。1時間弱面談...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
21年卒
エントリーシート
/
本選考
非公開 | 非公開 | 非公開
【志望動機(300)】貴社独自の事業内容や風土を知り、実際に働く社員さんのお話から、仕事にやりがいが持てる環境だと感じたからです。私は学生時代、◯◯サークルの◯◯セクションのチーフとして活動しておりました。私の◯◯サークルは、◯◯を全員で一から作り上げる為、大きな構造物や搬入したり、塔体を吊ったり、人命に関わる作業が伴いま...
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

総合職(建築・技術) この職種の体験談一覧はこちら

内定
21年卒
最終面接
/
本選考
非公開 | 非公開 | 非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】次長 【会場到着から選考終了までの流れ】WEB 【質問内容】・将来何がしたいのか。 ・企業選びの軸 ・なぜ今の学校を選んだのか ・いつから住宅設計に興味を持ったのか ・マネージャーは興味あるのか 前回の面接と似たような質問が多くありました。特に変わった質問はありません...
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
21年卒
内定
/
本選考
非公開 | 非公開 | 非公開
【承諾/辞退理由の詳細】自分の考えと求めるものが一致しました。 【内定後の課題の有無】無 【内定後の拘束】宅建を取ること。 【内定後の研修など】WEBであり。 【内定者の数】50人 【自分以外の内定者の所属大学】国公立~私学、院生、専門学生 【自分以外の内定者の属性(体育会、学生団体、留学、長期インターン、ボランティアなど...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
21年卒
二次面接
/
本選考
非公開 | 非公開 | 非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】係長 【会場到着から選考終了までの流れ】WEB 【質問内容】・5daysのインターンはどうでしたか ・将来どうなりたいのか具体的に ・その目標を達成するために自分の直すところ ・今までで一番つらかったこと ・OHDについての疑問・不安 ・会社にたいする疑問等の質問 【...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

総合職(社内SE) この職種の体験談一覧はこちら

22年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
非公開 | 文系 | 女性
【自己PR】私の強みは、ホスピタリティを活かしてチームに貢献できる点です。大学では人を支える経験がしたいと考え、体育会◯◯部に所属してマネージャーとして活動し、主にプレーヤーのケガの手当てをする、セーフティアシスタントを担当しておりました。◯◯は生死に関わる危険なプレーが生じてもおかしくないスポーツであるうえに、プレーヤー...
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

一般職 この職種の体験談一覧はこちら

内定
21年卒
リクルーター面談
/
本選考
非公開 | 文系 | 女性
【経緯】電話がきて面談の約束 【会場到着から選考終了までの流れ】到着→待機→面談 【質問内容】学生時代のエピソード。 ・中学受験をした理由、その学校を選んだ経緯 ・部活の成績や努力の仕方。 ・挫折した時の立ち直り方 などおもに自分の事についてたくさん質問された。リクルーターとの面談後内定者と話す時間を設けてくれた。...
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
21年卒
会社説明会
/
本選考
非公開 | 文系 | 女性
【内容】説明会、グループワーク 【注意した点・感想】・時間には余裕を持って会場に到着する。 ・同じグループの学生と話をして情報共有。 ・積極的に質問タイムには手をあげる。 ・グループワーク中は積極性だけでなく自分の役割を探す。 特に変わったことはなく通常の説明会があり会社の魅力を伝えられた。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
21年卒
最終面接
/
本選考
非公開 | 文系 | 女性
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】笑顔を向けてくれる優し気な人。 【会場到着から選考終了までの流れ】到着→待機→面接 【質問内容】どうして御社を志望するのか。 どのような働き方をしたいか。将来的なビジョンについて。 社員の方のイメージについて。学生時代に取り組んできた話について。 おそらく何度も行った面談...
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
すべての職種のES・体験談を見る すべての志望動機と選考の感想

新着のクチコミ一覧
(458件)
クチコミの一覧はこちら

本選考
職種
総合職(営業・企画)
ルート
通常ルート
開催時期
2021年4月 〜 2021年4月
担当人事の雑さ
1.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
本選考
職種
総合職(営業・企画)
ルート
その他特殊ルート
開催時期
2021年2月 〜 2021年3月
時間の無駄
1.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
本選考
職種
総合職(営業・企画)
ルート
その他特殊ルート
開催時期
2020年11月 〜 2020年12月
ほぼ毎日電話 週3で本社に呼び出し
1.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
クチコミをもっと見る

企業情報

本社所在地

〒100-6312 千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング12F(総合受付13階) Tel.03-6213-0775(代表)

設立

1997年9月

代表者

代表取締役社長 荒井正昭

資本金

197億5,010万円

売上高

【連結】5,759億円(2020年9月期)

従業員数(連結)

2,876名(2020年9月末時点)

事業内容

1.不動産売買の代理・仲介事業 2.新築戸建分譲事業 3.マンション・ディベロップメント事業 4.不動産投資事業 5.不動産金融事業 6.前各号に付帯関連する事業

この企業を見ている人にオススメの企業

  • 不動産・建設
    サムティ
    879人がお気に入り
    サムティ
  • 不動産・建設
    安田不動産
    721人がお気に入り
    安田不動産
  • 不動産・建設
    NTT都市開発
    6768人がお気に入り
    NTT都市開発
企業の魅力を見る

企業情報

本社所在地

〒100-6312 千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング12F(総合受付13階) Tel.03-6213-0775(代表)

設立

1997年9月

代表者

代表取締役社長 荒井正昭

資本金

197億5,010万円

売上高

【連結】5,759億円(2020年9月期)

従業員数(連結)

2,876名(2020年9月末時点)

事業内容

1.不動産売買の代理・仲介事業 2.新築戸建分譲事業 3.マンション・ディベロップメント事業 4.不動産投資事業 5.不動産金融事業 6.前各号に付帯関連する事業

職種別の選考対策
総合職(営業・企画) 総合職(建築・技術) 総合職(社内SE) 一般職
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
ⓒ2009-2021 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
お気に入り イベント申込み
企業の魅力
独自のビジネスモデル

土地の調達から設計、施工管理、販売までを一貫して手掛ける「製販一体」のビジネスモデルは、誰よりもお客様のことを考え、そのニーズを引き出し、その夢を可能な限り形にする「徹底した顧客志向」に応えることを可能にしてきました。
住宅という「モノ」づくりありきではなく、お客さま視点に立つ「販売」の精神に基づいた事業展開を行うこと、その「徹底した顧客志向の精神」が、オープンハウスには引き継がれています。
また、2006年からは、ビルを扱う収益不動産事業、2017年には米国不動産事業も開始。不動産の価値を最大化するべく、多角的/包括的な事業展開を開始することで、【売上一兆円】に向かい日々邁進しています。

正当な評価・適性な報酬

当社では、年功序列を禁止しており、成果主義の考え方が浸透しています。
会社全体が成長しているからこそ、毎年新たな事業、新たなポストが生まれます。さらに実力と業績次第で年次に関係なく責任あるポストに抜擢する実力主義の社風があるため、入社2~3年目には年収1,000万円に到達し、部下を持つ社員も少なくありません。
重責の中で、じっくり育てていく。報酬は、責任と業績に連動。ポスト提供を渋らず託して成長させる。そのような「正当な評価」「適正な報酬」「抜擢人事」によって社内が活性化し、ポテンシャルのある人材が芽を出す機会に溢れています。

共に頂点を目指せる仲間達

オープンハウスには、本気で売上一兆円企業を目指し、売上一兆円企業になることを信じて疑わない社員が多数存在します。
本気で汗を流す人を冷やかさない風土が醸成され、一生懸命頑張る仲間を応援し、本気で叱ってくれる上司や同僚に囲まれて働くことができる環境。その先に待つものは、自己成長しかありません。
社会人は勝負の連続。どうせ闘うなら、勝たなきゃ面白くない。成長に限界はありません。

閉じる
イメージギャラリー
閉じる
オリジナルムービー
閉じる
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら