ONE CAREER(ワンキャリア)
ONE CAREER(ワンキャリア)

ワンランク上のキャリアを目指す、就職活動サイト

企業検索
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • 企業をさがす
  • イベントをさがす
    • 本選考をさがす
    • インターンをさがす
    • 説明会・セミナーをさがす
  • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談を投稿する
  • クチコミをさがす
    • クチコミをさがす
    • クチコミを投稿する
  • 説明会動画をさがす
  • 就活記事を読む
就活サイトトップ企業をさがすコンサル・シンクタンク野村総合研究所野村総合研究所のクチコミ一覧
野村総合研究所
公式
日系 コンサル・シンクタンク

野村総合研究所
3.8

お気に入り (17301人)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  未来創発 -Dream up the future.-
 常に時代を先取りし、新しい社会の実現に挑戦する「ナビゲーション×ソリューション」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「未来社会創発企業」。NRIは自らをこう表現しています。

NRIは、日本初の民間シンクタンクと、日本初のコンピュータ商用利用を導入したシステムインテグレーターの
草分けとの合併によって生まれました。
未来を洞察し、広く社会に提言する力、顧客の立場で考え、徹底して品質にこだわる姿勢など、それぞれの前身から受け継いだDNAを融合しながら、時代を先取りする企業活動を進めてきました。

今日、未来創発を実現する軸となるのが「ナビゲーション×ソリューション」です。
予測、分析、政策提言などによって問題発見から解決策を導くまでの「ナビゲーション」と、その解決策を業務改革やシステムの設計、構築、運用によって実現する「ソリューション」。
この2つを相乗的に機能させることで、NRIは新たな未来を創り出しています。

コンサルティング事業においては、日本最大級の経営戦略コンサルティングファームとして、
幅広い業界のクライアントに対し、戦略立案から実行支援までの一貫した経営戦略コンサルティングを提供しています。

私たちは、顧客の課題に真摯に向き合ってその解決に全力を尽くす、いわば『徹底した顧客志向』をモットーに、コンサルティングに取り組んでいます。戦略の策定に留まらず、顧客の組織をも動かす実行支援までを一貫してやり抜くことで、日本企業を中心に高い信頼を得ております。

NRIは、日系経営コンサルティングファームとして、いわゆる”Up or Out”のカルチャーではなく、人財を中長期目線で大事にするからこそ、早くから挑戦させ育てる風土があります。例えば、1年目からクライアントの前に出て仕事をする機会が多く与えられるなど、若いうちから個人として活躍できる環境が整っています。
加えて、”野村総合研究所”といういかにも日系企業らしい社名からは想像できないようなフラットな人間関係であり、『立場』ではなく『正しさ』が尊重される、プロフェッショナル主義の文化が根付いています。

こうした特徴から、NRIは『人財を大事にする日本企業らしさ』と『コンサルのフラットな文化』のいいとこ取りをしたような会社だとも言われています。

ITソリューション事業においては、業務革新における企業のパートナーとして、情報システムの企画・設計から開発、運用・保守まで一貫したサービスを提供しています。
個別システムのコンサルティングからシステム化計画・設計・開発などを行う「SI(システム・インテグレーション)サービス」、システムの保守・運用管理などを行う「アウトソーシングサービス」、複数のお客様が共同でシステムを利用する「共同利用型サービス」などを提供しています。

NRIグループの企業理念は「未来創発」です。変化が激しく先の予測がつかないこの時代。社会をしっかりと見据えながら確かな未来を切り拓いていきたい。そのために、新しい価値を創造することで世の中に貢献したいと私たちは願っています。
『これからの未来を自分達の手で切り拓いていきたい。』そんな想いを実現できる環境がNRIには整っています。挑戦心あふれる皆さんのご応募をお待ちしております。

トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報
この企業のクチコミを投稿する
イベントのクチコミ評価
3.8
説明会・セミナー (608件)
3.8
インターン (173件)
4.1
本選考 (152件)
3.6
※これはイベントに対するクチコミの集計値です。企業に対する評価を表すものではありません。
この企業のクチコミを投稿しませんか?
みなさんの投稿をお待ちしています。
この企業のクチコミを投稿する
新着のクチコミ一覧 (933件)
秋
説明会
職種
経営コンサルタント
開催時期
秋(10~12月)
内容
説明会
NRIについて学べる20分
4.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
秋
説明会
職種
経営コンサルタント
開催時期
秋(10~12月)
内容
説明会
初めての人にとってはとてもわかりやすかった
5.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
夏
インターン
職種
アプリケーションエンジニア
開催時期
夏(7~9月)
内容
ジョブ・オフィスワーク形式
実際の職場に1〜2人単位で配属される実践型
3.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
秋
説明会
職種
経営コンサルタント
開催時期
秋(10~12月)
内容
説明会
NRIの特徴
4.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
秋
説明会
職種
すべての職種
開催時期
秋(10~12月)
内容
合説
実例を多く交えた説明
3.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
本選考
職種
経営コンサルタント
ルート
通常ルート
開催時期
2019年4月 〜 2019年4月
コンサルらしさと少しの日系企業らしさ
3.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
本選考
職種
アプリケーションエンジニア
ルート
通常ルート
開催時期
2019年3月 〜 2019年5月
NRIへの理解が試される
3.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
夏
インターン
職種
経営コンサルタント
開催時期
夏(7~9月)
内容
ジョブ・オフィスワーク形式
コンサルに興味があればとてもオススメする
5.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
冬
説明会
職種
経営コンサルタント
開催時期
冬(1~3月)
内容
説明会
多くの社員と直接話せる良い機会
4.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
夏
説明会
職種
経営コンサルタント
開催時期
夏(7~9月)
内容
合説
丁寧な質疑応答
5.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
本選考
職種
アプリケーションエンジニア
ルート
通常ルート
開催時期
2019年4月 〜 2019年5月
SEとしての適性をしっかりみる
3.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
春
説明会
職種
アプリケーションエンジニア
開催時期
春(4~6月)
内容
合説
コンサル・シンクタンク業界への理解の第一歩
3.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
夏
インターン
職種
経営コンサルタント
開催時期
夏(7~9月)
内容
グループディスカッション
社員との距離が近く、丁寧なフィードバックを受けられた
5.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
秋
説明会
職種
経営コンサルタント
開催時期
秋(10~12月)
内容
説明会
合同説明会にで30分程の説明を受けた
5.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
秋
説明会
職種
経営コンサルタント
開催時期
秋(10~12月)
内容
合説
企業理念の説明等
5.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
秋
説明会
職種
その他の職種
開催時期
秋(10~12月)
内容
合説
研修投資が多い
3.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
秋
説明会
職種
経営コンサルタント
開催時期
秋(10~12月)
内容
合説
30分間の中での会社についての簡潔、明瞭な説明
4.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
秋
説明会
職種
経営コンサルタント
開催時期
秋(10~12月)
内容
説明会
会社というより価値観の説明
5.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
冬
説明会
職種
アプリケーションエンジニア
開催時期
冬(1~3月)
内容
説明会
現場の社員の方の体験談を多く聞ける説明会だった
5.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
夏
説明会
職種
経営コンサルタント
開催時期
夏(7~9月)
内容
説明会
普通の会社インターン説明会
3.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
本選考
職種
経営コンサルタント
ルート
通常ルート
開催時期
2019年4月 〜 2019年5月
ビジネス思考力が試される面接
4.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
夏
インターン
職種
経営コンサルタント
開催時期
夏(7~9月)
内容
講義・レクチャー
本選考に向けての成長・修正ができるインターン
4.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
本選考
職種
経営コンサルタント
ルート
通常ルート
開催時期
2019年4月 〜 2019年4月
頭の良さが問われる
3.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
春
説明会
職種
アプリケーションエンジニア
開催時期
春(4~6月)
内容
説明会
参加必須の説明会
3.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
本選考
職種
アプリケーションエンジニア
ルート
通常ルート
開催時期
2019年3月 〜 2019年5月
ストレス耐性と頭の回転を見られる
5.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
  • 戻る
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • …
  • 7 / 38
  • 次へ
説明会動画を見る
企業の魅力を見る
オリジナルムービーを見る

企業情報

会社名

野村総合研究所

代表者

代表取締役会長兼社長 此本 臣吾

所在地

東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ

資本金

20000百万円

従業員数

6,297人(2019年3月現在)

ホームページURL

https://www.nri.com/jp/

事業内容

経営コンサルティング:企業、官公庁等に対し、企業戦略の立案、経営革新の実行・支援、政策提言などを行う。ITソリューション:情報システムの企画・設計から開発、運用・保守まで一貫したサービスを提供する。

受賞歴
職種別の選考対策
経営コンサルタント アプリケーションエンジニア テクニカルエンジニア セキュリティスペシャリスト (NRIセキュアテクノロジーズ)
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
ⓒ2009-2021 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
お気に入り イベント申込み
企業の魅力
若手のうちから個として成長・活躍できる環境

NRIでは人を”人財”として考え、長期的な目線で個々人が経営コンサルタントとしてのキャリアパスを描くことに重きを置いています。
入社数年目の時点で、自分の名前で、顧客に対しても世間に対しても渡り合えるようなプロフェッショナルに成長いただきます。そのためにも1年目から顧客対応、ディスカッションに積極的に取り組んでいただきますし、2、3年目にもプロジェクトリーダーの機会を与えていきます。逆にいうと、そうしたチャレンジングなことに貪欲に挑戦をしていきたいと思える人、その上で、コンサルタントとして長い目で世の中を少しでもポジティブな方向に変えていきたいと思える人に、是非NRIを選んでいただいきたいと考えています。

一人ひとりが徹底的な顧客志向に基づき、コンサルティングに邁進

NRIは創業以来、「顧客の信頼を得て、顧客とともに栄える」という顧客第一の精神を大切にしています。
NRIでは、一人ひとりの社員が、顧客の中長期的な成長を実現する、というゴールを見据えて、ありとあらゆる知見と現地現物の姿勢でもってコンサル業務に取り組みます。ともすれば顧客は近視眼的に目の前の課題への取組に飛びつきがちですが、NRIでは産業全体なり顧客にとっての将来的なあるべき像をしっかりと描いていきます。そのうえで、顧客の中で自立自走するような仕組みを作りきり、NRIの手を離れても”独り立ち”できるよう、コミュニケーションを重ねていくことを大事にしています。

複数業界の知見が求められる戦略立案支援や業務改革、官民横断による産業改革に対応

近年、私達のライフスタイルがどんどんと変わっていくことにもあらわれているように、各産業界でビジネス変革の波が押し寄せてきています。そうした中では、アドバイスの延長として戦略提案を行うのみでは、顧客は対応しきれず変われません。そのため、NRIでは立案した戦略を実現するための業務改革にも注力してきています。また、NRIでは、産業の将来をつくるための政策立案など、シンクタンク業務にも傾倒しています。こうした多面的な支援ができるNRIは、「顧客の変革を実現する力がある」との定評をいただいています。

閉じる
イメージギャラリー
閉じる
オリジナルムービー
NRIのDX「デジタル資本主義の到来」篇
閉じる
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら