ワンキャリア
  • 企業検索
  • 選考・イベント
    • 本選考
    • インターン
    • 説明会・セミナー
    • 合説・座談会
  • ES・体験談
    • ES・体験談を探す
    • クチコミを探す
    • ESの達人(自動作成ツール)
    • 投稿する(謝礼あり)
  • 特集・番組
    • 就活記事
    • 企業動画
  • 就活支援サービス
ログイン / 会員登録
採用担当者様はこちら
マイページ
スカウト
お知らせ
申込済み...
就活支援...

ワンキャリアforエンジニア
ワンキャリア転職
キーワード検索
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
就活サイトトップ企業検索医療・福祉社会医療法人中山会 宇都宮記念病院
社会医療法人中山会 宇都宮記念病院
公式
日系 医療・福祉
社会医療法人中山会 宇都宮記念病院
0.0
お気に入り (456人)

―すべては患者さまのために すべては地域のために―

私たちは、“未来の病院運営を共に創る仲間”を探す挑戦として、今回初めて「総合職」としての新たな仲間を迎えることとなりました。

地域医療の再編、超高齢社会、人材不足、DX化…。これら日本が直面する本質的な社会課題に対して、医療機関は今、経営と現場の両面から変革が求められています。
だからこそ、私たちは、入社の時点から“管理職目線”で思考し、将来の運営・経営を担う視点を持てる方を募集しています。

地域にとって「なくてはならない医療」の形をどう実現するか?制度や仕組みでは解決できない現実に、どのように向き合うか?私たちは、現場の本質に深く切り込み、社会を前に進める医療経営人材を本気で育てていきたいと考えています。

もしあなたが、「日本の社会課題を、自分のキャリアで解決したい」「本気で医療というフィールドで経営に挑みたい」――そんな熱を胸に秘めているなら、私たちはあなたの挑戦を全力で歓迎します。

地域の未来を、私たちと一緒にデザインしていきましょう。

トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報

―すべては患者さまのために すべては地域のために―

私たちは、“未来の病院運営を共に創る仲間”を探す挑戦として、今回初めて「総合職」としての新たな仲間を迎えることとなりました。

地域医療の再編、超高齢社会、人材不足、DX化…。これら日本が直面する本質的な社会課題に対して、医療機関は今、経営と現場の両面から変革が求められています。
だからこそ、私たちは、入社の時点から“管理職目線”で思考し、将来の運営・経営を担う視点を持てる方を募集しています。

地域にとって「なくてはならない医療」の形をどう実現するか?制度や仕組みでは解決できない現実に、どのように向き合うか?私たちは、現場の本質に深く切り込み、社会を前に進める医療経営人材を本気で育てていきたいと考えています。

もしあなたが、「日本の社会課題を、自分のキャリアで解決したい」「本気で医療というフィールドで経営に挑みたい」――そんな熱を胸に秘めているなら、私たちはあなたの挑戦を全力で歓迎します。

地域の未来を、私たちと一緒にデザインしていきましょう。

職種別の選考対策
事務系 営業系 専門系

社会医療法人中山会 宇都宮記念病院の新卒採用・就職情報

イベント詳細

インターン情報まとめはこちら

募集中の本選考

26年卒 | 医療・福祉

◆地域医療を支える◆ |初任給30万~|当院初の幹部候補生採用!|U・Iターン歓迎!|26卒|説明会実施中!!/オンライン可/随時個別対応

栃木

個別説明会

締切 7月20日

栃木

個別説明会(Web)

満席

インターン情報まとめはこちら

新着のES・体験談

事務系の体験談

社会医療法人中山会 宇都宮記念病院 事務系に関する投稿はありません。
あなたの体験談をお待ちしています。 この職種の体験談を投稿する

営業系の体験談

社会医療法人中山会 宇都宮記念病院 営業系に関する投稿はありません。
あなたの体験談をお待ちしています。 この職種の体験談を投稿する

専門系の体験談

社会医療法人中山会 宇都宮記念病院 専門系に関する投稿はありません。
あなたの体験談をお待ちしています。 この職種の体験談を投稿する
すべての職種のES・体験談を見る すべての志望動機と選考の感想

企業情報

代表者

理事長 城守 貞章

所在地

栃木県宇都宮市大通り1-3-16

設立日

昭和38年11月

従業員数

1026人

病床数

193床

診療科

内科、外科、消化器外科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、糖尿病内科、内分泌内科、整形外科、脳神経内科、呼吸器外科、乳腺外科、皮膚科、歯科口腔外科、眼科、麻酔科、小児科、脳神経外科、泌尿器科、大腸外科、肝臓外科、膵臓外科、胆のう外科、救急科、リハビリテーション科、放射線科、心臓外科、血管外科、腎臓内科、腎臓外科、耳鼻咽喉科(計31科)

年商

133億円

資本金

8,550万円

機能

HCU、2次救急医療機関、総合健診センター、腎透析センター

この企業を見ている人にオススメの企業

  • 医療・福祉
    日本調剤
    1220人がお気に入り
    日本調剤
  • 医療・福祉
    総合メディカル
    787人がお気に入り
    総合メディカル
  • 医療・福祉
    東急ウェルネス
    25人がお気に入り
    東急ウェルネス
  • 医療・福祉
    中部薬品 V・drug(バローグループ)
    190人がお気に入り
    中部薬品 V・drug(バローグループ)
企業の魅力を見る
イメージギャラリーを見る

企業情報

代表者

理事長 城守 貞章

所在地

栃木県宇都宮市大通り1-3-16

設立日

昭和38年11月

従業員数

1026人

病床数

193床

診療科

内科、外科、消化器外科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、糖尿病内科、内分泌内科、整形外科、脳神経内科、呼吸器外科、乳腺外科、皮膚科、歯科口腔外科、眼科、麻酔科、小児科、脳神経外科、泌尿器科、大腸外科、肝臓外科、膵臓外科、胆のう外科、救急科、リハビリテーション科、放射線科、心臓外科、血管外科、腎臓内科、腎臓外科、耳鼻咽喉科(計31科)

年商

133億円

資本金

8,550万円

機能

HCU、2次救急医療機関、総合健診センター、腎透析センター

職種別の選考対策
事務系 営業系 専門系
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • 個人情報の取り扱いについて
  • プライバシーポリシー
  • 電気通信事業法に係る情報公開
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • 採用担当者はこちら
  • お問い合わせ窓口
  • ワンキャリアID 利用規約
  • ワンキャリアID 個人情報の取り扱いについて
ⓒ2009-2025 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
お気に入り この企業のイベントを見る
企業の魅力
病院長のあいさつ

病院長の山本雅一です。

社会医療法人中山会 宇都宮記念病院の理念は”すべては患者さまのために”です。
戦後の日本の医学界において、豊かな発想力と情熱で、多くのイノベーションを起こした世紀の外科医である中山恒明先生のお言葉であります。
当院は、昭和38(1963)年11月に中山恒明先生のまな弟子である石﨑省吾先生を初代院長として栃木県宇都宮市内に開院しました。当時の名称は「宇都宮外科医院」でしたが、翌年5月に「医療法人中山会(社団)」として法人化し、その後「宇都宮記念病院」としました。平成26(2014)年4月には「社会医療法人中山会 宇都宮記念病院」となり現在に至っています。

当院は、理念のもとに宇都宮市の地域医療の向上に少しでも貢献したく、受診いただく地域住民の皆様には安心、安全、良質な医療をお届けできるよう精進してまいります。
何卒よろしくお願い申し上げます。

年間15万人が利用。「健康をデザインする」総合健診センターの挑戦

私たちの総合健診センターには、年間でおよそ15万人の方が訪れます。
そこには、「人生100年時代」を迎えた現代社会において、人々の健康寿命を延ばし、より自分らしく生きられる毎日を支えたいという思いがあります。

キャッチコピーは
「人生100年時代 Well-beingに向けて 健康をデザインする」
—— 予防医療の役割は、病気を早く見つけることだけでなく、一人ひとりが長く健やかに生きられる未来を描くことです。

当センターでは、頭部・胸部・乳房・肝胆膵・骨盤などの部位別コースを基本に、さまざまなオプションを自由に組み合わせる「テーラーメイド型の人間ドック」を実施しています。

また、検査結果に応じて、保健師が生活習慣のアドバイスや健康改善プランの提案を行い、検査後のフォロー体制も充実。検査だけで終わらない、一人ひとりに寄り添う予防医療を大切にしています。

さらに、専用フロアでゆったりと受診できる「プレミアドックコース」も設けており、多様なライフスタイルや価値観に合わせた健康支援を行っています。

この健診センターは、病気の早期発見を超えて、社会の「未来の健康」をつくる場所。
そうした大きな役割を担う現場で、ぜひ一緒に新しい医療のあり方を支えていきませんか。

救急車を365日受け入れる、地域を守る最前線

当院は、24時間365日、救急車を受け入れる体制を整えています。
年間で受け入れる救急車の数は3,000台以上にのぼり、地域の中でも高い水準となっております。

宇都宮市の二次救急輪番病院として、重症度や緊急性の高い患者さんにも対応できるよう、医師・看護師・事務職員が一丸となって対応にあたっています。

救急の現場は、患者さんの命に関わることもある、まさに医療の最前線。
救急医療という地域インフラを支える一員として、責任と誇りを持って働ける職場です。

「この地域にこの病院があってよかった」——
そう思ってもらえる存在であり続けるために。
あなたも、私たちと一緒に命を支える仕事に挑戦してみませんか?

高度な専門手術に対応する、最先端の設備と実績を備えた手術室

当院の手術室は、高度な医療機器と専門性の高いチーム体制を兼ね備え、整形外科・脳神経外科・心臓外科をはじめとする幅広い診療領域において、高度医療を提供しています。

整形外科では、人工関節置換術において全国でも有数の症例数を誇っており、年間を通して多くの患者さまが安全・安心な手術を受け、機能回復を実現しています。高齢化の進む日本社会において、日常生活動作を取り戻すこの手術のニーズは今後も増加していくと予想され、当院では常に精度の高い技術と効率的な手術体制の維持に努めています。

脳神経外科では、超急性期脳梗塞に対応するため、消防機関と専用ホットラインを設け、発症から治療開始までの時間を短縮。脳卒中治療における“時間との闘い”に対応する高度な手術環境と人員体制を整え、地域の救急医療を支える重要な機能を担っています。

心臓外科では、県内でもいち早く3D内視鏡を活用した低侵襲心臓手術を導入。従来の開胸手術に比べて体への負担を大幅に軽減しながら、安全かつ正確な手術が可能です。このような先進的な技術の導入により、患者さまの入院期間の短縮や早期の社会復帰にも貢献しています。

これらの手術室機能は、単に設備が整っているだけでなく、実績・対応力・安全性をトータルに支える医療体制の象徴でもあります。今後も私たちは、地域の基幹病院としての役割を果たすべく、高度医療の提供体制をさらに強化し、より多くの命と生活を守ってまいります。

夜間22時まで対応。地域に寄り添う「腎・透析センター」の充実した機能

当院には、透析専用ベッドを37床備えた「腎・透析センター」が設置されており、地域でも有数の透析治療体制を確保しています。

透析治療は、慢性的に腎臓の機能が低下した方にとって、生涯にわたって必要となる大切な治療です。しかし、患者さまの中には仕事や家庭の都合で、日中の通院が難しい方も少なくありません。そこで当院では、夜間22時まで対応可能な透析スケジュールを整備し、通院しながら働きたい方を支える環境を実現しています。

さらに、通院で行う「維持透析」だけでなく、新たに透析治療が必要になった患者さまの受け入れ(導入透析)や、入院中に必要となる透析にも対応しており、地域のあらゆるニーズに柔軟に応える体制を整えています。

また、当院では腎移植の実績もあるなど、腎臓疾患に対する高度な医療の提供も可能です。透析にとどまらず、患者さま一人ひとりにとって最善の治療選択肢を提案できる点も、当院の大きな特長のひとつです。

このように、患者さまの生活背景に寄り添いながら、長期的なサポートを行っていくことができる環境は、医療機関としての誇りであり、また地域の安心にもつながっています。病院事務の立場からも、患者さまと医療チームの橋渡しとなる業務の重要性や、病院運営における透析センターの役割を実感できるフィールドです。

私たちは、日々の診療の積み重ねを通して、地域のいのちと暮らしを守る存在でありたいと考えています。

閉じる
イメージギャラリー
病院全景

JR宇都宮駅から徒歩10分の立地です

メインエントランス

吹き抜けのエントランスにてお迎えします。正面の総合案内ではコンシェルジュが患者さまのご要望に柔軟に対応させていただきます。

総合健診センター

受診者のみなさまには、ゆったりとしたスペースでくつろぎながらお待ちいただくことができます。

最上階のレストラン

人間ドックのあとには最上階にて丹精込めたお食事をお召し上がりいただけます。

閉じる
オリジナルムービー
閉じる
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら