ONE CAREER(ワンキャリア)
ONE CAREER(ワンキャリア)

はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト

企業検索
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • 企業をさがす
  • イベントをさがす
    • 本選考をさがす
    • インターンをさがす
    • 説明会・セミナーをさがす
  • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談を投稿する
  • クチコミをさがす
    • クチコミをさがす
  • 就活記事を読む
就活サイトトップ企業をさがすIT・通信サイバーエージェント
サイバーエージェント
公式
日系 IT・通信

サイバーエージェント
3.8

お気に入り (22368人)

サイバーエージェントは、「21世紀を代表する会社を創る」というミッションを掲げ、1998年に創業し、2年後の2000年に東京証券取引所マザーズに上場、2014年に東京証券取引所 市場第一部へ上場市場を変更した企業です。
「インターネット広告事業」を主軸として、「ソーシャルゲーム事業」「メディア事業」などインターネット産業に軸足をおいた事業を展開。

ブログサービスや、多彩なコンテンツを有する新しい未来のテレビ「ABEMA」、マッチングアプリなど、インターネット産業の変化にあわせ、多くの方々にお楽しみいただけるサービスを提供しています。
インターネットに関連する様々な領域において、常に新たなサービスを創出し続けています。

★公式SNSにて情報発信中!

YouTubeチャンネルスタート!
社員のインタビューやカルチャーなど、サイバーエージェントの理解を深める動画を公開しています!
https://www.youtube.com/channel/UCFiD_OLIH2K3mULcL2tHBKA

トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報

サイバーエージェントは、「21世紀を代表する会社を創る」というミッションを掲げ、1998年に創業し、2年後の2000年に東京証券取引所マザーズに上場、2014年に東京証券取引所 市場第一部へ上場市場を変更した企業です。
「インターネット広告事業」を主軸として、「ソーシャルゲーム事業」「メディア事業」などインターネット産業に軸足をおいた事業を展開。

ブログサービスや、多彩なコンテンツを有する新しい未来のテレビ「ABEMA」、マッチングアプリなど、インターネット産業の変化にあわせ、多くの方々にお楽しみいただけるサービスを提供しています。
インターネットに関連する様々な領域において、常に新たなサービスを創出し続けています。

★公式SNSにて情報発信中!

YouTubeチャンネルスタート!
社員のインタビューやカルチャーなど、サイバーエージェントの理解を深める動画を公開しています!
https://www.youtube.com/channel/UCFiD_OLIH2K3mULcL2tHBKA

職種別の選考対策
ビジネスコース エンジニアコース デザインコース テクノロジー・デザインコース※それぞれコース別へ分離

イベント詳細 インターン情報まとめはこちら

募集中の説明会・セミナー

すべての学年

【説明会動画】200社以上が見放題!企業研究からES・面接対策までサクッとできる

【説明会動画】200社以上が見放題!企業研究からES・面接対策までサクッとできる

締切 12月31日

すべての学年

【5/25(水)|サイバーエージェント】YouTube企業説明会『ONE CAREER LIVE』(2022年5月配信)

5月25日(水)16:00

【LIVE配信|サイバーエージェント】5/25(水) 16:00〜16:40配信

締切 5月28日

すべての学年

【約60社の説明会と企業分析の方法を配信】6/18(土),19(日)開催 『ONE CAREER インターン締切直前 LIVE』ー 夏前に一気に研究する2日間 ー

6月18日(土)9:00

【LIVE配信】6/18(土)09:00〜20:00 & 6/19(日)09:00〜20:00(途中入退場可)

締切 6月19日

インターン情報まとめはこちら

新着のES・体験談

ビジネスコース この職種の体験談一覧はこちら

内定
23年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
非公開 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】自己紹介、グループディスカッション、発表 【GDのテーマ・お題】このチームで新規事業を立案する際のルールを決める 【GDの手順】役割決め→定義づけ→案出し→まとめ→代表者1人が発表 曖昧なお題なので、定義づけはかなり具体的に、またサイバーエージェント内で働くという仮定を入れて行った。短い...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
トライアウト
/
本選考
非公開 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】自己紹介、課題発表、1人1人が好きなタイミングで壁打ち 【ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】「コロナ禍での新規事業を立案せよ」という議題に対して各自で考え、好きなタイミングで面接官に対して壁打ちをし、フィードバックを貰う。それを数回繰り返す。 また、インターネット等で調べものを...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
集団面接
/
本選考
非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】若めの人事 【会場到着から選考終了までの流れ】自己紹介、面接 【質問内容】自己紹介からの深堀り、 大学で学んでいることについて、 学生時代に力を入れたこととその深堀り、 他人からどのような人だと言われるか など。 会話ベースで行われ、面接官の方もリアクションを取ってく...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

エンジニアコース この職種の体験談一覧はこちら

23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
筑波大学大学院 | 理系
【サイバーエージェントを志望する動機を教えてください。】私が貴社を志望する理由は、心から新しいことに挑戦し続けたいと感じたからです。 私は、現状維持には満足せず常に新しいことに挑戦し続ける性格です。常に新しいことに挑戦し続け、挑戦することにおいて努力を惜しみません。例えば、参加した研究開発のインターンシップでは、社員との...
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
非公開 | 非公開
【サイバーエージェントを志望する動機を教えてください。】私が貴社を志望する理由は2つある。 1つ目は、貴社は世の中への影響力が大きいことである。私は、学生時代に「テクノロジーの力を使って、人の人生を好転させる」という目標を掲げて、自分で To C 向けアプリを開発してきた。貴社は、「AbemaTV」や「ウマ娘」に代表され...
3人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
一次面接
/
本選考
非公開 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】ESなどで書いた技術領域に詳しい現場エンジニア 【会場到着から選考終了までの流れ】特になし 【質問内容】実務経験にもとづいた話やなぜこの技術に興味があるのか。 最近気になっている技術について。メリットデメリット含む。 それを今後使う予定はあるかどうか エンジニアとして将来...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

デザインコース この職種の体験談一覧はこちら

23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】チームとはいっても基本的に企画〜プレゼンまで個人作業 最初は担当メンターが中心となって話をし、各自の作業内容を共有しながら改善点を伝えてくれる 他チームのメンターやCDの人に直接指導してもらうことも 講義などを行い、実際に社内で使われている手法やプロセスを使って、分析...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
個人面接
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】デザイナー採用人事 【会場到着から選考終了までの流れ】zoom入室 【質問内容】自己紹介 志望理由 ーなぜそのようなことを考えたのか 学生時代に力を入れたことは? ー幹部になった理由 ー困ったこと ー意識していたこと 軸を持ったきっかけ 就職活動状況 大学院に...
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開
【インターンの志望理由を教えてください】自分が企画からアウトプットまで携わったブランドを通して、世の中のモノやコト、ヒトの魅力を多くの人に伝えたいという考えを体感できると考え、今回のインターンシップに志望しました。大学時代に◯◯サークルで、◯◯として制作フローを一新し、その経験から、良いと言われる◯◯をただ組み合わせていく...
6人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

テクノロジー・デザインコース※それぞれコース別へ分離 この職種の体験談一覧はこちら

22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】新規性のあるパズルゲームアプリの提案でした。最終日にプレゼンがありました。最終提出物はプレゼン資料とプロトタイプ動画(長さ自由)です。作品自体は個人の提案になりますが、チーム単位での表彰もありました。 【ワークの具体的な手順】インターン前に2回程度相談会がありました。インタ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
22年卒
個人面接
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事の方でした。 【会場到着から選考終了までの流れ】事前にメールでZoomのURLが送られてきました。 【質問内容】軽く自己紹介、志望動機、学生時代に頑張ったこと、人生において成し遂げたいこと、今までで1番落ち込んだこと、自分は周りからどんな人だと思われているのか、就活の状況、...
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
22年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開
【エントリーの志望動機】私は、自己成長のためにインターンシップ参加を志望します。私は大学で、◯◯を専攻しており、商品企画からサービスデザインまで様々なデザインを学んでいく中で、webサイトやアプリをデザインする機会があり、UI・UXデザインに興味を持ちました。そのため、インターネット産業の様々な分野から、人々に常に新しいサ...
4人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
すべての職種のES・体験談を見る すべての志望動機と選考の感想

新着のクチコミ一覧
(474件)
クチコミの一覧はこちら

春
説明会
職種
すべての職種
開催時期
春(4~6月)
内容
合説
起業したい学生に合いそう
3.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
春
説明会
職種
すべての職種
開催時期
春(4~6月)
内容
説明会
マインドがよく伝わる説明会
3.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
本選考
職種
ビジネスコース
ルート
インターン参加者ルート
開催時期
2020年9月 〜 2021年1月
選考官の方の態度が少し気になりました。
2.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
クチコミをもっと見る

企業情報

会社名

株式会社サイバーエージェントCyberAgent, Inc.

ホームページURL

https://www.cyberagent.co.jp/

本社所在地

東京都渋谷区宇田川町40番1号 Abema Towershttps://www.cyberagent.co.jp/corporate/access/abematowers/

代表者

代表取締役社長 藤田 晋

設立

1998年3月18日

資本金

7,203百万円(2021年9月末現在)

事業内容

メディア事業/インターネット広告事業/ゲーム事業/投資育成事業

受賞歴

この企業を見ている人にオススメの企業

  • IT・通信
    日本IBM
    15203人がお気に入り
    日本IBM
  • IT・通信
    w2ソリューション
    194人がお気に入り
    w2ソリューション
  • IT・通信
    NTT西日本
    5794人がお気に入り
    NTT西日本
  • IT・通信
    シー・エス・イー
    104人がお気に入り
    シー・エス・イー

この企業に関する就活記事

  • 2022/03/11
    ワンキャリ編集部

    【就活:最強の逆質問】企業の採用面接で好印象を受ける質問例10選

    企業の面接やOB・OG訪問などで「何か聞きたいことはありますか?」と聞かれる逆質問の際、質問内容に困ったことはありませんか?今回は定番の質問から、商社やコンサル、投資銀行など志望企業の採用担当者...
  • 2021/10/12
    ワンキャリ編集部

    【サイバーエージェント:3分対策】挑戦と失敗を糧にできる「素直でいい人」大募集。 内定までの7つの試練、独自の選考「トライアウト」も徹底解説【23卒向け】

    こんにちは、ワンキャリア編集部です。今回は、インターネット広告事業に留まらず、幅広い事業を展開しているサイバーエージェント(ビジネス職)の本選考のポイントをお伝えします。選考前の最終確認にぜひご...
  • 2020/06/02
    ワンキャリ編集部

    【23卒向け】今から動けば早期内定も夢じゃない?人気業界の内定時期を一挙紹介!

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。今回は2020年卒と2021年卒の就活状況から、業界別・月別に早期内定を出した企業を紹介します。スタートダッシュを決めたい2023年卒の学生必見です! (※)こ...
  • 2021/09/14
    ワンキャリ編集部

    【業界研究:広告代理店】広告代理店6社(電通、博報堂DYグループ、ADK、サイバーエージェント、デジタルHD、セプテーニ)を徹底比較!その魅力に迫る!

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。ワンキャリ編集部が総力を挙げて紹介する【最新版:業界研究】。今回は、国内3大広告代理店と呼ばれる電通、博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ(以下:博報堂)、A...
  • 2019/11/25
    トイアンナ

    「キラキラの頂点は外銀女子」「サイバーは知的」トップ就活生が選ぶ【女子の職業マップ】

    ※こちらは2017年2月に公開された記事の再掲です。新型コロナウイルスの感染拡大などにより、働き方やライフスタイルに関して変化している部分もあります。こんにちは、ワンキャリ編集部のトイアンナです...
企業の魅力を見る
イメージギャラリーを見る

企業情報

会社名

株式会社サイバーエージェントCyberAgent, Inc.

ホームページURL

https://www.cyberagent.co.jp/

本社所在地

東京都渋谷区宇田川町40番1号 Abema Towershttps://www.cyberagent.co.jp/corporate/access/abematowers/

代表者

代表取締役社長 藤田 晋

設立

1998年3月18日

資本金

7,203百万円(2021年9月末現在)

事業内容

メディア事業/インターネット広告事業/ゲーム事業/投資育成事業

受賞歴
職種別の選考対策
ビジネスコース エンジニアコース デザインコース テクノロジー・デザインコース※それぞれコース別へ分離
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • 採用担当者はこちら
ⓒ2009-2022 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
お気に入り イベント申込み
企業の魅力
人材の成長=企業の成長

サイバーエージェントは創業以来、人材の「採用・育成・活性化・適材適所」を重視し、組織に所属する人材の資質をきちんと把握し、人材の能力を最大限に活かした事業を成長産業であるインターネット領域で展開することで、成長を続けてきました。大きな設備投資などを必要としないインターネット産業では、優秀な人材が重要な経営資源であり、人材の育成と最適な適材適所が企業の競争力に直結します。社員一人ひとりがモチベーション高く挑戦し、決断機会を数多く経験することが個人の成長につながり、ひいては事業の成長、業績の向上につながると考えています。

パーパス

新型コロナウイルス感染症により人々の行動様式が変わり社会が大きく変化する中、すでに多くの方の生活に浸透したインターネット、そして固定概念にとらわれず挑戦を重ね市場を切り開く力によって、社会に漂う閉塞感を打破し、日本を元気にしたいという創業当初より続く想いや社会で果たすべき当社の役割を改めて明文化したパーパスを制定いたしました。

当社ではパーパス「新しい力とインターネットで日本の閉塞感を打破する」の元、企業活動を行い、会社・社員共に持続的な成長を実現するとともに日本社会のさらなる発展に貢献するという、パーパスの実現を目指してまいります。

企業文化を支える仕組み

サイバーエージェントでは市場環境の変化に合わせ、これまで多くの新規事業を立ち上げ、大型のM&Aに頼らない自前成長を続けてきました。その挑戦の過程では多くの失敗も経験しましたが、失敗を恐れて挑戦を躊躇すれば、変化の速いインターネット産業ではあっという間に取り残されてしまいます。事業拡大を図るとともに、撤退ルールを明確にした仕組みを設けることで、常に挑戦できる環境を創るとともに、人事制度では「挑戦と安心はセット」を掲げ、人材が安心して大きな挑戦を続けられる環境づくりを促進しています。多くの当社オリジナルの人事制度によって、男女を問わず優秀な人材がワーク・ライフを充実させながら、長く継続して働ける会社をめざしています。

挑戦できる環境

■新卒社長
若手の抜擢が活発に行われているサイバーエージェントに存在する「新卒社長」という言葉。新卒としてサイバーエージェントに入社し、子会社の社長に就任する社員のことを指し、入社1年目から子会社社長に就任するケースもあります。

■業務執行取締役交代制度 CA8(シーエーエイト)
独自の業務執行取締役交代制度。事業戦略にあわせた役員構成とし、経営人材を多く保有することで強い会社組織体をつくり、事業拡大を目指します。

■次世代経営者育成制度 CA18(シーエーエイティーン)
「CA8」(取締役8名)に加え、次世代経営者の育成や経営の透明性向上の目的から選抜された執行役員10名を合わせて「CA18」とする制度。「CA18」のメンバーのうち、取締役8名を除いた10名のうち原則3名が、1年に1度入れ替わります。

■新規事業コンテスト スタートアップチャレンジ
社員・内定者向けの事業プランコンテスト。役員へのプレゼンを経て、事業案が決議されればすぐに事業化へと移ります。サイバーエージェント流の新規事業を生み出す仕組みの1つです。

他、多数の制度を用意しています。

閉じる
イメージギャラリー
閉じる
オリジナルムービー
閉じる
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら