常に新しい価値を創造し、事業やサービスという形で世の中に届けること。
これが、リクルートのビジネスの源泉です。
プロダクトやサービスの送り手である企業(クライアント)と、受け手である生活者(カスタマー)を新しい接点で結び、 両者の「まだ、ここにない、出会い」の場を創り出しています。
※株式会社リクルートホールディングスは、2019年4月以降、国内9社の新卒採用を、株式会社リクルートにおいて統合します。
会社名 | 株式会社リクルート(Recruit Co., Ltd.) |
---|---|
ホームページURL | |
創業 | 創業 1960年3月31日
|
代表者 | 代表取締役社長 北村吉弘 |
所在地 | 〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2(登記上本社)
|
資本金 | 3億5千万円 |
従業員数 | グループ計 45,688名(2017年3月31日時点) |
すべての人が自分らしく生きられる。いつも新しいチャンスに出会える。
そんな社会をめざしてリクルートは人材・住宅・結婚・旅行など様々な領域において、新たな価値を生み出してきました。
今世の中は、グローバル化・IT化の波により大きく変化しています。
どんな状況でも、これまで以上にカスタマーとクライアントの要望に応え続けたい。
そんな想いから2012年、各事業会社ごとに分社・独立し、8つの事業会社と3つの機能会社が連携するグループ体制となりました。
その分野のプロとして専門性を極め、カスタマーとクライアントにさらなる価値を提供する。そんな一人ひとりのチャレンジの先に、「まだ、ここにない、出会い。」が広がっています。
リクルートグループはこれまで、生活者の方々の不満や不便、不安などといった「不」を解消し、新しい雇用機会の創出や 消費拡大につながる行動のお手伝いをしてきました。
私たちが社会に果たしている「産業界と生活者のベストマッチングを生み出す」ことは、ITの時代になっても変わることない根源的な役割であり、強みでもあると考えています。
世界で60か国以上でサービスを提供している私たちだからこそ、できることがある。リクルートグループは、これまで以上に「まだ、ここにない、出会い。」を提供していくことを目指し、一人ひとりが自分らしいライフスタイルを選択できる「活き活きと輝く社会」を実現したいと考えています。