ONE CAREER(ワンキャリア)
ONE CAREER(ワンキャリア)

ワンランク上のキャリアを目指す、就職活動サイト

企業検索
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • 企業をさがす
  • イベントをさがす
    • 本選考をさがす
    • インターンをさがす
    • 説明会・セミナーをさがす
  • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談を投稿する
  • クチコミをさがす
    • クチコミをさがす
    • クチコミを投稿する
  • 就活記事を読む
就活サイトトップ企業をさがす公務員・団体職員日本証券業協会
日本証券業協会
公式
日系 公務員・団体職員

日本証券業協会
3.7

お気に入り (176人)

私たちは、公正で透明性が高く、信頼のできる金融・資本市場の環境作りに貢献しています!

日本証券業協会は、金融商品取引法に基づく内閣総理大臣の認可を受けたわが国唯一の自主規制団体で、証券会社、銀行、生命保険会社、損害保険会社など、株式投資型クラウドファンディング会社などをメンバーとして組織されています。
金融・資本市場の健全な発展を推進するため、自主規制業務だけでなく、市場活性化策の提言、金融・証券知識の普及・啓発活動など、幅広い業務を行っています。

トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報

私たちは、公正で透明性が高く、信頼のできる金融・資本市場の環境作りに貢献しています!

日本証券業協会は、金融商品取引法に基づく内閣総理大臣の認可を受けたわが国唯一の自主規制団体で、証券会社、銀行、生命保険会社、損害保険会社など、株式投資型クラウドファンディング会社などをメンバーとして組織されています。
金融・資本市場の健全な発展を推進するため、自主規制業務だけでなく、市場活性化策の提言、金融・証券知識の普及・啓発活動など、幅広い業務を行っています。

職種別の選考対策
総合職

イベント詳細 インターン情報まとめはこちら

開催予定のイベントがありません
インターン情報まとめはこちら

新着のES・体験談

総合職 この職種の体験談一覧はこちら

21年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
非公開 | 非公開 | 非公開
【志望動機(300)】私は常に高い目標を持ち、そのために挑戦と努力を惜しまず成長し続ける人でありたいと考えています。貴協会では法律や金融に関する幅広い知識を身につけることができ、さらに少数精鋭で唯一無二の業務を行っているため、生涯を通して成長できると思い志望しました。また、利益を追求せず中立公正な立場で日本経済の活性化と保...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
21年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
上智大学 | 文系 | 男性
【志望動機(300文字)】私が貴協会を志望する理由は2つあります。1つ目に、社会的貢献性が高いからです。私は、◯◯のアルバイトを通して、人に大きく貢献できた経験からより多くの人々や社会に貢献することが自分のやりがいにつながると考えています。そのため、利益にとらわれず純粋に日本経済のことを考えて働ける貴協会に魅力を感じていま...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
21年卒
エントリーシート
/
本選考
非公開 | 非公開 | 非公開
【志望動機】貴協会を志望する理由は2点ある。 1点目は、「公益性」。利益に捉われず、証券市場の更なる発展ひいては日本経済全体の活性化のために仕事ができる点に惹かれた。また、自主規制をはじめとした非常に多くの業務が存在し、それらは全て貴協会でしかできないということにも魅力を感じている。2点目は、「少数精鋭」。OBの方からN...
2人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
すべての職種のES・体験談を見る すべての志望動機と選考の感想

新着のクチコミ一覧
(24件)
クチコミの一覧はこちら

本選考
職種
総合職
ルート
通常ルート
開催時期
2020年4月 〜 2020年5月
公務員ではなくてもルールの制定に携われる仕事
5.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
冬
説明会
職種
総合職
開催時期
冬(1~3月)
内容
説明会
社員の方から直に話を聞ける説明会
5.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
本選考
職種
総合職
ルート
通常ルート
開催時期
2020年4月 〜 2020年5月
隠れ優良企業だと思います。
5.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
クチコミをもっと見る

企業情報

企業名

日本証券業協会

ホームページURL

http://www.jsda.or.jp/

設立日

1973年7月1日

代表者

会長 鈴木 茂晴

所在地

東京都中央区日本橋二丁目11番2号 太陽生命日本橋ビル

資本金

認可法人のためなし

売上高

認可法人のためなし

この企業を見ている人にオススメの企業

  • 公務員・団体職員
    日本音楽著作権協会(JASRAC)
    1130人がお気に入り
    日本音楽著作権協会(JASRAC)
  • 公務員・団体職員
    全国農業協同組合連合会(JA全農)
    1405人がお気に入り
    全国農業協同組合連合会(JA全農)
  • 公務員・団体職員
    JICA(独立行政法人 国際協力機構)
    4946人がお気に入り
    JICA(独立行政法人 国際協力機構)
  • 公務員・団体職員
    JETRO(日本貿易振興機構)
    4859人がお気に入り
    JETRO(日本貿易振興機構)
企業の魅力を見る
オリジナルムービーを見る

企業情報

企業名

日本証券業協会

ホームページURL

http://www.jsda.or.jp/

設立日

1973年7月1日

代表者

会長 鈴木 茂晴

所在地

東京都中央区日本橋二丁目11番2号 太陽生命日本橋ビル

資本金

認可法人のためなし

売上高

認可法人のためなし

職種別の選考対策
総合職
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
ⓒ2009-2021 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
お気に入り
企業の魅力
日本証券業協会の役割

金融・資本市場は、次代を担う成長産業をはじめとする企業の資金調達の場であり、また、国民の資産運用・財産形成のための場として、企業の成長や国民の生活を支える重要な役割を担っています。
日本証券業協会は、公正で透明性が高く、信頼のできる金融・資本市場の環境作りに貢献しています。

金融・資本市場の公正かつ円滑な運営、金融商品取引業の健全な発展及び投資者の保護を目的とした、公益性の高い業務を行っています。

■自主規制、金融商品市場の運営に関する業務
(1) 自主規制ルールの制定、監査の実施、自主制裁の発動
(2) 外務員登録事務及び資格試験・更新研修の実施
(3) 協会員の役職員向け研修等の実施
(4) 金融商品市場の制度整備・市場管理業務
(5) 証券取引等の相談・苦情、あっせん
(6) 認定個人情報保護団体の業務の実施

■金融商品取引業、金融商品市場の健全な発展を推進する業務
(1) 金融商品市場に関する調査研究及び意見表明
(2) 統計資料等の発表
(3) 広報事業
(4) 関係団体等との意思の疎通及び意見の調整
(5) 反社会的勢力の排除に関する支援
(6) 金融商品市場全体の事業継続に関する支援

■金融・証券知識の普及・啓発
国民各層が金融商品等に関する知識、情報を正しく理解し、自らが主体的に判断し、行動できる能力の向上を図るため、中立かつ公正な立場で、学校向け及び社会人向けに金融・証券知識の普及・啓発事業を展開しています。また、これらの事業に関する国際会議への参画及び国際機関との協力も積極的に行っています。

■国際業務・国際交流
金融・資本市場のグローバル化に対応して、証券監督者国際機構(IOSCO)、国際証券業協会会議(ICSA)、アジア証券人フォーラム(ASF)等の国際会議に参加し、海外の証券関係団体等との情報交換、国際交流の促進を図るとともに、日本市場の海外へのプロモーション、新興市場への技術支援、海外からの問い合わせへの対応、情報の収集、海外向け広報・情報発信などを行っています。

閉じる
イメージギャラリー
閉じる
オリジナルムービー
日本証券業協会業務紹介ムービー
つみたてNISAテレビCM 女性篇
つみたてNISAテレビCM 男性篇
閉じる
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら