ONE CAREER(ワンキャリア)
  • 企業検索
  • 選考・イベント
    • 本選考
    • インターン
    • 説明会・セミナー
    • 合説・座談会
  • ES・体験談
    • ES・体験談を探す
    • クチコミを探す
    • ESの達人(自動作成ツール)
    • 投稿する(謝礼あり)
  • 特集・番組
    • 就活記事
    • 企業動画
  • 就活支援サービス
ログイン / 会員登録
採用担当者様はこちら
マイページ
スカウト
お知らせ
申込済み...
就活支援...

ONE CAREER for Engineer
ONE CAREER PLUS(転職)
キーワード検索
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
就活サイトトップ企業検索旅行・観光かいげつ
かいげつ
公式
日系 旅行・観光
かいげつ
3.0
お気に入り (51人)

~ホテルや旅館の『事業再生』をする会社~

◇2008年創業◇
私たち海月館グループは、2008年に淡路島の老舗旅館「海月館」の立て直しを成功させ、V字回復を果たしました。その経験から、地方観光地の情報格差を解消し、施設再生を新たな観光再生手法で取り組んでいます。
私たちの運営方針は、大規模な投資に頼らず、施設や地域の本来持っている魅力を引き出し、発信することで施設再生を行うことです。地域が持つ観光資源のポテンシャルを再発掘し、商品化することで、施設の再生と地域の活性化を同時に実現しています。

◇コロナ禍よりいち早くV字回復◇
”2022年、過去最高売上55億円達成!”
コロナ前2019年の売上は48億、もう一息で50億達成するところをコロナ禍に見舞われ、売上が落ち込む事態となりました。
しかしながら近年では少しずつ売上を取り戻し、昨年2022年にはなんと過去最高売上の55億円を達成しました!
まさに今勢いのある会社です!

トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報

~ホテルや旅館の『事業再生』をする会社~

◇2008年創業◇
私たち海月館グループは、2008年に淡路島の老舗旅館「海月館」の立て直しを成功させ、V字回復を果たしました。その経験から、地方観光地の情報格差を解消し、施設再生を新たな観光再生手法で取り組んでいます。
私たちの運営方針は、大規模な投資に頼らず、施設や地域の本来持っている魅力を引き出し、発信することで施設再生を行うことです。地域が持つ観光資源のポテンシャルを再発掘し、商品化することで、施設の再生と地域の活性化を同時に実現しています。

◇コロナ禍よりいち早くV字回復◇
”2022年、過去最高売上55億円達成!”
コロナ前2019年の売上は48億、もう一息で50億達成するところをコロナ禍に見舞われ、売上が落ち込む事態となりました。
しかしながら近年では少しずつ売上を取り戻し、昨年2022年にはなんと過去最高売上の55億円を達成しました!
まさに今勢いのある会社です!

職種別の選考対策
キャリア職

かいげつの新卒採用・就職情報

イベント詳細

インターン情報まとめはこちら

募集中のインターン

27年卒 | 旅行・観光

【WEB/1.5H】就活応援*旅館のはたらき方完全理解プログラム

2025/07/12(土)

《7月12日11:00~》就活応援オープンカンパニー(WEB)

締切 7月11日

2025/07/21(月)

《7月21日13:00~》就活応援オープンカンパニー(WEB)

締切 7月20日

7月その他の日程希望者はこちら)日程が決まり次第連絡いたします。

締切 7月30日

その他1件の日程
インターン情報まとめはこちら

新着のES・体験談

キャリア職の体験談

この職種の体験談一覧はこちら

26年卒 かいげつの全てがまるわかり!企業研究コース / 説明会

松山大学 | 文系
【説明会の具体的な内容】企業についての説明がおもにありました。 コロナ禍での話や、採用された後にどのような仕事をするのかやキャリアアップについての説明がありました。 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】企業の名前を聞いたことがあり、宿泊業に興味があったのでこの説明会に参加しました。お名前からして旅館を主に運営さ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
すべての職種のES・体験談を見る すべての志望動機と選考の感想

企業情報

企業情報

https://kaigetsukan.com/

代表者

齋藤 敦夫

所在地

兵庫県洲本市海岸通1-3-11

設立日

2008年7月1日

従業員数

768名

事業内容

■旅館・ホテル事業 ■指定管理事業 ■マリンリゾート事業■コンサル事業

企業理念

地方創生「発想とアイディアで、地域を元気にする!!」

売上

61億円(2023年度)

note公式

https://note.com/miyahara8308

この企業を見ている人にオススメの企業

  • 旅行・観光
    フィールド・マネジメント
    4人がお気に入り
    フィールド・マネジメント
  • 旅行・観光
    JTBグループ
    20691人がお気に入り
    JTBグループ
  • 旅行・観光
    アーバンホテルシステム
    9人がお気に入り
    アーバンホテルシステム
企業の魅力を見る
イメージギャラリーを見る
オリジナルムービーを見る

企業情報

企業情報

https://kaigetsukan.com/

代表者

齋藤 敦夫

所在地

兵庫県洲本市海岸通1-3-11

設立日

2008年7月1日

従業員数

768名

事業内容

■旅館・ホテル事業 ■指定管理事業 ■マリンリゾート事業■コンサル事業

企業理念

地方創生「発想とアイディアで、地域を元気にする!!」

売上

61億円(2023年度)

note公式

https://note.com/miyahara8308

職種別の選考対策
キャリア職
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • 個人情報の取り扱いについて
  • プライバシーポリシー
  • 電気通信事業法に係る情報公開
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • 採用担当者はこちら
  • お問い合わせ窓口
  • ワンキャリアID 利用規約
  • ワンキャリアID 個人情報の取り扱いについて
ⓒ2009-2025 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
お気に入り この企業のイベントを見る
企業の魅力
~個性を活かす自由なおもてなし~

◇マニュアルに囚われない働き方◇
私たちの最大の強みは、お客様に寄り添ったおもてなしを実現していること。
弊社では、最低限のマニュアルしか使用しません。その理由は、マニュアルにとらわれることで、人々が本来持つ個性や独自の魅力が失われてしまうと考えているからです。私たちは、スタッフ一人ひとりが自分らしさを発揮できるよう、自由な発想と行動を尊重しています。
お客様への真心と個性的なサービスが多くの方に喜ばれ、個別の指名を頂くこともしばしばあります。

『好き』を仕事に!

お客様が第一なのはもちろんですが、自分自身も楽しむことを大切にしております。
「どうせ仕事をするなら楽しまないと損!」そんな考えもありかいげつの自由度のある働き方が存在しております。

・絵を描くことが好きだったら観光マップを作ってみよう!
・コーヒーが好きだったら館内のコーヒーにとことん拘ってみよう!
・空間デザインが好きだったら家具選定をしてみよう!

自分の好奇心を仕事にするってとっても楽しいことです!
各個人が輝ける場所を作るのがかいげつのミッションです。

和気あいあいとした社風!

\とにかく良い人ばかり!/
お世辞抜きで、びっくりするほど良い人たちばかりです!
表に立っている人、裏で支えている人関係なく、気さくで楽しい人が多いです!

社員旅行では全グループ施設から集まるためいつも関わることのないスタッフが多いですが、皆仲良くなり最後には大盛り上がり!
今年の社員旅行、死ぬほど楽しかったです!!
また、お子様は無料で参加できるのも素敵な社風だなと感じる一面です!
ちょっとしたところに会社からの温かみを感じることが多く、そんな会社を好きな人たちが集まっている気がします。

~絶景に囲まれたリゾート地で働く~

かいげつの持つ施設は絶景に囲まれた施設が多く存在します。すなわち海が目の前のリゾート地です。
新入社員は、淡路島の海月館または徳島県の鳴門市にある鳴門海月、鳴門グランドホテルのいずれかの旅館に配属されます。

海月館は人気の海水浴場が目の前に広がり、特に夏は観光客でにぎわいます。ファミリー層のお客様が多く、お子様好きなスタッフには毎日のようにお子様と触れ合う機会があります。

また、休日は淡路島のカフェ巡りやドライブなど、リゾート気分を楽しむことができます。
田舎と思われがちですが、地域には大型商業施設や商店街があり、買い物にも便利です。さらに神戸や大阪へのアクセスも良いため、休日にはスタッフが出かけることも多いです。

当社は、自然に囲まれたリゾート地でありながら、充実した生活を送れる点が魅力です。
都会出身のスタッフが意外と多いかいげつですが、みんな言う言葉は「意外と便利」(笑)

閉じる
イメージギャラリー
私たちの旅館が、お客様にとって忘れられない場所として旅の思い出の中にしっかりと刻まれるよう、従業員一人ひとりマニュアルに問われないおもてなしを心がけています。

2017年入社 鳴門海月若女将

かいげつならではの『一人二職種』の働き方で他社よりも早く多様な経験を積めます!

旅館の仕事とネットマーケティングを兼務して働きました。今までとは違った視点で物事を考えることができ、スキルアップにつながりました。

【地方創生】地域のイベントやフェスへ出向き、地域の特産物を全国へPRしています!SEA級グルメフェスでは全国で2位に入賞しました!

地域グルメの開発やPRを行い、地域活性化を目指します。

気の合う仲間と休日を共に過ごすこともあります!

いちごのシーズンになると毎年みんなで予定を合わせていちご狩りへ行きます!
休日は同期と遊んだり観光したり、楽しみ方は様々です!

年に2回のMVP表彰!若手からベテランまで多くの人を表彰するために様々な部門を作りました!

【社内制度】MVP制度

入社1年目でも安心して働ける環境づくりを!かいげつの『さと家族制度』で月に1回ご飯へ行きます!

【社内制度】さと家族制度

閉じる
オリジナルムービー
トップメッセージ
イメージPV
閉じる
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら