ONE CAREER(ワンキャリア)
Icon menu
ONE CAREER(ワンキャリア)

ワンランク上のキャリアを目指す、就職活動サイト

  • ログイン
  • 新規会員登録
    新規登録
  • 企業をさがす
  • イベントをさがす Icon arrow down gray
    • 説明会・セミナーをさがす
    • インターンをさがす
    • 本選考をさがす
  • ES・体験談をさがす Icon arrow down gray
    • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談を投稿する
  • 就活記事を読む
Bain 1120x300 2x
就活サイトトップ企業をさがすコンサル・シンクタンクベイン・アンド・カンパニー
ベイン・アンド・カンパニー
外資系 コンサル・シンクタンク

ベイン・アンド・カンパニー

Favorite off お気に入り (2784人)

ベイン・アンド・カンパニーは、1973年米国ボストンに創設され、現在世界36ヶ国に55拠点のネットワークを展開している世界有数の戦略コンサルティングファームです。クライアントとの共同プロジェクトを通じた結果主義へのこだわりをコンサルティングの信条としており、結果主義の実現のために高度なグローバル・チームワーク・カルチャーを特徴としています。1981年に設立された東京オフィスも、国内およびグローバル企業の最重要経営課題の解決と結果の実現のために邁進しております。

Icon pc arrow next glay 企業の魅力を見る
Icon pc arrow next glay イメージギャラリーを見る
Icon pc arrow next glay オリジナルムービーを見る
職種別の選考対策
アソシエイトコンサルタント Icon pc arrow next glay

イベント詳細

開催予定のイベントがありません

新着のES・体験談

アソシエイトコンサルタント この職種の体験談一覧はこちらIcon arrow next blue

19年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
東京大学 | 文系 | 男性
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】ある企業の中長期戦略の策定。 最終日を除いて午前中にケース事例、フレームワークの紹介のレクチャーが行われ、午後グループワークが行われる。グループワークでは3時間程度に一度メンター社員に進捗を報告する時間がある。 【ワークの具体的な手順】グループワーク→メンターとのディスカ...
19年卒
筆記試験
/
インターンシップ選考
東京大学 | 文系 | 男性
【試験科目】GMAT Critical reasoning 数的処理 包含関係 【各科目の問題数と制限時間】30問ほど。全部で40分程度 【対策方法】GMATの参考書を見て問題形式に慣れておくこと
19年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
東京大学 | 文系 | 男性
【各質問項目で注意した点】結論ファーストで書くことを心掛けた。
すべての職種のES・体験談を見る

企業情報

会社名

ベイン・アンド・カンパニー・ジャパン・インコーポレイテッド

ホームページ

http://www.bain.co.jp

設立

1981年10月

代表者

奥野慎太郎

所在地

東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー8階

募集要項

募集要項はありません

この企業に関する就活記事

  • Thumb bain 1000x1000
    2016/05/27
    ワンキャリ編集部

    事業のプロと対峙する「経営のプロ」を生み出す。ジェネラリスト育成に注力するベイン・アンド・カンパニーだからこその魅力に迫る

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。トップ学生の就職志望先として不動の人気を誇る外資系戦略コンサルティングファーム。今回は、その外資系戦略コンサルBIG3の一翼を担うベイン・アンド・カンパニー(以...
  • Thumb pixta 20667421 s
    2016/09/12
    北野唯我(KEN)

    【就職ランキング】東大・京大の現役就活生1,900名が選ぶ、『本当の』人気企業をKENが解説:2位はマッキンゼーを抜いて、ベイン

    予言しよう。最も驚くのは「ベイン・アンド・カンパニー」の名に違いない。まずは、以下のランキングを見ていただきたい。調査主体:株式会社ワンキャリア調査対象:東京大学・京都大学、または同大学院に所属...

企業情報

会社名

ベイン・アンド・カンパニー・ジャパン・インコーポレイテッド

ホームページ

http://www.bain.co.jp

設立

1981年10月

代表者

奥野慎太郎

所在地

東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー8階

職種別の選考対策
アソシエイトコンサルタント Icon pc arrow next glay
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
ⓒ2009-2018 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
Favorite offお気に入り 企業サイトをみる
企業の魅力 Icon cross
Bain image 445x296
トップレベルの戦略コンサルティングファーム

ベイン・アンド・カンパニー(Bain & Company)は、アメリカ合衆国・ボストンを本拠とするコンサルティング会社です。1973年にビル・ベイン他4名のコンサルタントによって設立され、その後約40年で世界34ヵ国の53拠点に事業所を展開し、約6,000名のスタッフを擁するに至っています。
また、ビッグ3と呼ばれるトップレベルの戦略コンサルティング会社として知られています。

ベイン・アンド・カンパニーは、「志の共有が真の成果を生む」という考えに基づき、クライアントの継続的成長にとことん注力し、あくまで結果にこだわる結果主義を貫いています。

海外オフィスと連携してプロジェクトを行うことが多く、非常に国際色の強いファームです。
プロボノ活動にも注力しており、これまで多くのNPO・NGOなどの非営利団体に無償でコンサルティングを提供しています。2011年の震災以降、各ファームが苦しむ中でベインはそのグローバルネットワークを活かし、日本においてさらなる期待と信頼を得てきています。

ベイン東京オフィスは拡大期に入っており、今注目の成長ファームです。

Bain image3 445x350
結果主義

「企業とともに問題解決を推進し、具体的な結果につなげることこそコンサルティングのあるべき姿」という理念を持ち、徹底した結果主義を標榜しています。

時にクライアントに対しても厳しい提案を投げかけることもありますが、それも結果主義を貫いているからこそであり、結果へのこだわりと実践的提案によってクライアントからの信頼を獲得しています。

また結果を出すコンサルタントとなるべく、ベインならではの能力開発プログラムがあり、実践的トレーニングを通じてスピーディーな成長を可能にしています。

尚、結果主義というと社員の業績についてもUP or OUTが徹底されているように聞こえますが、実際のところ人材育成を1つの柱としている企業であり、充実したトレーニング内容でも有名です。

Bain image2 445x350
グローバルな職場環境

世界のオフィスを横断するチーム編成、世界の各都市で行われるグローバルトレーニング、海外オフィスで働く機会を与えるトランスファー制度など、グローバルなつながりの強さも特徴の一つです。

東京オフィスに入社する新卒社員のうち日本人の割合は半数ほどという年もあり、多様なバックグラウンドを持つ人材が活躍しています。

同時に、海外経験のない日本人も数多く在籍していますが、入社前の留学制度、入社後の英語研修などが充実しており、働いているうちに英語を身につけていく社員が多いです。

閉じる
イメージギャラリー Icon cross
閉じる
オリジナルムービー Icon cross
閉じる
Icon cross ログイン
パスワードを忘れた方はこちら Icon arrow next blue
40,000件の就活体験談が見放題!
新規会員登録(無料)はこちら