ONE CAREER(ワンキャリア)
  • 企業検索
  • 選考・イベント
    • 本選考
    • インターン
    • 説明会・セミナー
    • 合説・座談会
  • ES・体験談
    • ES・体験談を探す
    • クチコミを探す
    • ESの達人(自動作成ツール)
    • 投稿する(謝礼あり)
  • 特集・番組
    • 就活記事
    • 企業動画
  • 就活支援サービス
ログイン / 会員登録
採用担当者様はこちら
マイページ
スカウト
お知らせ
申込済み...
就活支援...

ONE CAREER for Engineer
ONE CAREER PLUS(転職)
キーワード検索
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
就活サイトトップ企業検索IT・通信サーバーワークス
サーバーワークス
公式
日系 IT・通信
サーバーワークス
4.0
お気に入り (1070人)

「企業のビジネスをさらなる発展に導く、クラウドのプロフェッショナル集団」

サーバーワークスは、クラウドを用いてお客様の課題解決を支援する、アマゾン ウェブ サービス(AWS)専業のクラウドインテグレーターです。

2009年よりいち早くAWSに特化したインテグレーション事業を開始し、AWS最上位パートナーである「AWS プレミアティア サービスパートナー」に2014年から継続して認定されています。
業界で唯一の「上場企業×AWS専業×プレミアティアサービスパートーナー」として、クラウド分野で先進的な取り組みを牽引しています。

これまでに1,440社以上、25,600件超のプロジェクトを手がけ、多様な業種・業界のお客様の事業成長を支援してきました。
特に、売上高100億円以上のエンタープライズ企業の導入実績が多く、クラウド戦略のコンサルティングから導入支援、クラウド移行後の運用・コスト最適化まで、一貫したサービス提供を行っています。

多くの企業が直面する「DXをどう推進するか」や、「ITを事業継続や競争力強化にどう活かすか」といった経営視点の課題に対して、単なるクラウド導入支援にとどまらず、「AIやクラウドを活用し、人が本来担うべき“価値創造”に集中できる環境をどう実現するか」といった本質に向き合い、伴走支援を行っています。
ビジネスとITの両面から支援する伴走型ソリューション支援のアプローチが、私たちの強みです。

今後、これまでのクラウド導入実績と知見を基に、顧客が安心してクラウドサービスを利用するためのセキュリティサービスを提供し、生成AIを最大限活用できる環境を提供する戦略的パートナーを目指していきます。

「ITの力で、ビジネスの変革を起こしたい」「変化の激しい環境で成長と挑戦をしていきたい」
そう考える方に、サーバーワークスは最適な環境です。
共に、クラウドの先にあるビジネスの未来を描いていきませんか?

トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報

「企業のビジネスをさらなる発展に導く、クラウドのプロフェッショナル集団」

サーバーワークスは、クラウドを用いてお客様の課題解決を支援する、アマゾン ウェブ サービス(AWS)専業のクラウドインテグレーターです。

2009年よりいち早くAWSに特化したインテグレーション事業を開始し、AWS最上位パートナーである「AWS プレミアティア サービスパートナー」に2014年から継続して認定されています。
業界で唯一の「上場企業×AWS専業×プレミアティアサービスパートーナー」として、クラウド分野で先進的な取り組みを牽引しています。

これまでに1,440社以上、25,600件超のプロジェクトを手がけ、多様な業種・業界のお客様の事業成長を支援してきました。
特に、売上高100億円以上のエンタープライズ企業の導入実績が多く、クラウド戦略のコンサルティングから導入支援、クラウド移行後の運用・コスト最適化まで、一貫したサービス提供を行っています。

多くの企業が直面する「DXをどう推進するか」や、「ITを事業継続や競争力強化にどう活かすか」といった経営視点の課題に対して、単なるクラウド導入支援にとどまらず、「AIやクラウドを活用し、人が本来担うべき“価値創造”に集中できる環境をどう実現するか」といった本質に向き合い、伴走支援を行っています。
ビジネスとITの両面から支援する伴走型ソリューション支援のアプローチが、私たちの強みです。

今後、これまでのクラウド導入実績と知見を基に、顧客が安心してクラウドサービスを利用するためのセキュリティサービスを提供し、生成AIを最大限活用できる環境を提供する戦略的パートナーを目指していきます。

「ITの力で、ビジネスの変革を起こしたい」「変化の激しい環境で成長と挑戦をしていきたい」
そう考える方に、サーバーワークスは最適な環境です。
共に、クラウドの先にあるビジネスの未来を描いていきませんか?

職種別の選考対策
総合職

サーバーワークスの新卒採用・就職情報

イベント詳細

インターン情報まとめはこちら

募集中の本選考

27年卒 | IT・通信

【27卒/早期選考直結/評価★4.0】クラウドの力でビジネスを加速させる伴走型SIer|社長登壇×若手社員Q&Aコーナーあり|#IT×コンサル #生成AI #DX支援 #学部不問

【8月】サーバーワークス 会社説明会

締切 7月16日

【8月】サーバーワークス 会社説明会

締切 7月23日

【8月】サーバーワークス 会社説明会

締切 7月30日

その他1件の日程

26年卒 | IT・通信

【26卒/残り募集枠わずか/評価★4.0】クラウドの力でビジネスを加速させる伴走型SIer|社長登壇×若手社員Q&Aコーナーあり|#IT×コンサル #生成AI #DX支援 #学部不問

【8月】サーバーワークス 会社説明会

締切 7月16日

募集中のインターン

27年卒 | IT・通信

【27卒/早期選考優遇あり/評価★4.0】IT業界・クラウドについて学べるWEBセミナー★社長登壇×若手社員Q&Aコーナーあり|#AWS専業SIer #オープンカンパニー #IT×コンサル #生成AI #DX支援 #学部不問

2025/08/07(木)

【8月】サーバーワークス 会社説明会

締切 7月16日

2025/08/13(水)

【8月】サーバーワークス 会社説明会

締切 7月23日

2025/08/22(金)

【8月】サーバーワークス 会社説明会

締切 7月30日

その他1件の日程

募集中の説明会・セミナー

27年卒 | IT・通信

【27卒/早期選考直結/評価★4.0】クラウドの力でビジネスを加速させる伴走型SIer|社長登壇×若手社員Q&Aコーナーあり|#IT×コンサル #生成AI #DX支援 #学部不問

2025/08/07(木)15:00 - 2025/08/07(木)16:30

【8月】サーバーワークス 会社説明会

締切 7月16日

2025/08/13(水)15:00 - 2025/08/13(水)16:30

【8月】サーバーワークス 会社説明会

締切 7月23日

2025/08/22(金)15:00 - 2025/08/22(金)16:30

【8月】サーバーワークス 会社説明会

締切 7月30日

その他1件の日程

26年卒 | IT・通信

【26卒/残り募集枠わずか/評価★4.0】クラウドの力でビジネスを加速させる伴走型SIer|社長登壇×若手社員Q&Aコーナーあり|#IT×コンサル #生成AI #DX支援 #学部不問

2025/08/07(木)15:00 - 2025/08/07(木)16:30

【8月】サーバーワークス 会社説明会

締切 7月16日

インターン情報まとめはこちら

新着のES・体験談

総合職の体験談

この職種の体験談一覧はこちら
内定

26年卒 会社説明会 / 本選考

大学非公開 | 文系
【内容】会社説明。これに参加することで一次選考の資格を得る。 【注意した点・感想】特にない。特別取り上げることのない普通の会社説明会である。 強いて言うなら、ここで説明されている事例を志望動機に組み込めるとよいとは思うので、ある程度真面目に聞くとよい。 ただそれもWebサイト上で公開はされている。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定

26年卒 一次(グループ面接) / 本選考

大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事×2 【会場到着から選考終了までの流れ】それぞれ30分程度、各自の面接がなされた。特別グループ面接ならではの何かがあるわけではなく、2人分の選考を連続してやっているだけという印象。 【質問内容】履歴書の内容を聞かれた記憶。アルバイトで何をしてたか、など... 長期インター...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定

26年卒 二次 / 本選考

大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事、課長クラスの社員1人ずつ 【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン(東京、大阪オフィスも選択可能) 【質問内容】「学生時代の取り組みについて」というテーマで事前アンケートを提出し、それについての深掘り。 -学生時代、自身が何に力を入れたか -やりたいことは何か、そ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
すべての職種のES・体験談を見る すべての志望動機と選考の感想

企業情報

会社名

株式会社サーバーワークス

代表者

代表取締役社長 大石 良

所在地

〒162-0824 東京都新宿区揚場町1番21号 飯田橋升本ビル2F

資本金

3,270,337,821 円 (2025年2月末日現在)

従業員数

グループ連結:524名 単体: 415名(2025年5月末日現在)

ホームページURL

https://www.serverworks.co.jp/

事業内容

AWSを中心としたクラウド戦略のコンサルティング、導入支援からクラウド移行後の運用まで一貫したサービスの提供

設立日

2000/02/21

募集職種

総合職(セールス・エンジニア)

応募条件

2027年4月から正社員として入社可能な方

募集学部

文理とも、全学部・全学科

就業場所

各オフィス、または全国リモート勤務可

この企業を見ている人にオススメの企業

  • IT・通信
    日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ
    6820人がお気に入り
    日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ
  • IT・通信
    ソルブレイン
    166人がお気に入り
    ソルブレイン
  • IT・通信
    ココネ
    372人がお気に入り
    ココネ
  • IT・通信
    セラク
    725人がお気に入り
    セラク
企業の魅力を見る
イメージギャラリーを見る
オリジナルムービーを見る

企業情報

会社名

株式会社サーバーワークス

代表者

代表取締役社長 大石 良

所在地

〒162-0824 東京都新宿区揚場町1番21号 飯田橋升本ビル2F

資本金

3,270,337,821 円 (2025年2月末日現在)

従業員数

グループ連結:524名 単体: 415名(2025年5月末日現在)

ホームページURL

https://www.serverworks.co.jp/

事業内容

AWSを中心としたクラウド戦略のコンサルティング、導入支援からクラウド移行後の運用まで一貫したサービスの提供

設立日

2000/02/21

募集職種

総合職(セールス・エンジニア)

応募条件

2027年4月から正社員として入社可能な方

募集学部

文理とも、全学部・全学科

就業場所

各オフィス、または全国リモート勤務可

職種別の選考対策
総合職
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • 個人情報の取り扱いについて
  • プライバシーポリシー
  • 電気通信事業法に係る情報公開
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • 採用担当者はこちら
  • お問い合わせ窓口
  • ワンキャリアID 利用規約
  • ワンキャリアID 個人情報の取り扱いについて
ⓒ2009-2025 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
お気に入り この企業のイベントを見る
企業の魅力
INTRODUCTION ~サーバーワークスが新卒採用をする目的~

サーバーワークスは新卒採用をする2つの目的を明確に決めています。

一つは「カルチャーの継承」です。
新卒入社の方を迎え入れ、一定の割合で構成し、その比率を維持することで、当社のビジョンやカルチャーが脈々と受け継がれていくことを期待しています。

二つ目は「既存社員の成長」です。
当社は新入社員の研修にかなり力を入れています。例えば新卒入社社員であれば、1年目には技術部門に在籍するエンジニアの先輩社員からITの基礎技術について教わる期間や、OJT(On the Job Training)という実際の業務を体験して回る期間が設けられています。
新入社員研修を通して、様々な部署の仕事を直接体験することで、会社の仕事に対して多角的な視点を持つことができます。
そして2年目以降は先輩社員として新入社員に接し、教える立場になることで、自分の業務や会社についてより理解を深め、自身もより大きく成長していくことができます。この「人は教えて育つ」好循環を、大事な社員の成長の機会と捉えています。

以上2点を新卒採用の目的としています。

ABOUT SWX  ~AWSを中心とした、高い技術力を持つプロフェッショナル集団~

サーバーワークスには、AWS公式の認定資格保持者が多数在籍しています。
エンジニアのみならず営業、マーケティングやコーポレート部門のメンバーにも資格保有者がいます。
(2025年2月末時点 社内 総資格保有数:1,288名)

その中でも、AWSからグローバル基準での技術専門家であると認定を受けたAPN Ambassadorsや、社内にとどまらずその技術力を発揮しているプロフェッショナルとして認められたAWS TOP Engineer が複数在籍しています。

実務に裏打ちされた技術力と、広く深い範囲をカバーする知識の両方を兼ね備えたエンジニア集団が、AWSを通してお客様の成長をバックアップしています。

2025年は下記のように、AWSより技術専門家や表彰のプログラムに、弊社エンジニアが選出されています。
・2025 AWS Partner Ambassadors 3名(国内76名)
・2025 APN AWS Top Engineers 6名(国内252名)
・2025 Japan AWS Jr. Champions 2名(国内113名)
・2025 APN ALL AWS Certifications Engineers 44名(1,633名)

また、2023年にはグループにGoogle Cloudを専門に扱うG-genという会社を設立し、サーバーワークスの社員が出向でサービスの立ち上げを行いました。お客様のニーズに応じて、AWSとGoogle Cloudの両面から支援するマルチクラウドの取り組みも増えてきています。

SYSTEM ~成長を後押しする仕組み~

■即戦力となるための体系化された新卒研修
新卒社員の皆さんは、会社のビジネスモデルを多角的に理解するために正式配属の前に〈OJT(On the Job Training)〉として様々な部署に入り、実際の業務を経験します。
仕事の受注、構築して納品、運用するというサーバーワークスの一連のビジネスフローを体験することで、本配属後にも全体最適を考えられる視点を持つことができます。
技術とビジネスの両面から会社の仕事を理解し、配属後に即戦力として活躍できる人材を目指します。
OJT期間中は、各部署で目標を設定しながら、先輩社員と一緒に実案件に入ったり、課題を進めたりしていきます。

■メンター制度
新入社員には最大4年間、先輩社員がメンターとして付きます。
メンターは技術的な指導ではなく、会社での生活や精神的なサポートを行います。

およそ月に2~3回のメンター面談は、オンラインだったり一緒にランチを食べたり、時には一緒に飲みに行ったりなど、お互いに一番話しやすい環境でのコミュニケーションを中心に行われています。

先輩社員自身も自分が迷って悩んできたからこそ、寄り添いながら成長をサポートします。
本配属後は、月1回程度の面談を通して、関係性を深め、技術面だけでなくキャリアに迷ったときの相談などもできる体制を取っています。

■AWS検証環境を提供
「まずは触ってみる」というクラウドらしい使い方を、自分たちから積極的に実行しています。
そのため、現在毎月2万円までAWS利用料金を会社が負担しています。
仕事でちょっとした検証をすぐに実施したり、新しいサービスをいち早く触ってブログを書いたり、普段あまり触れることのないサービスの学習に使ったり、用途は問いません。個人的な興味関心から触ってみたサービスの知見が、実際のプロジェクトで役に立った!といったこともあります。

■自己啓発支援制度
上記以外にも、以下のような自己啓発をサポートする制度を設けております。
・資格取得に必要な費用の支援
・外部セミナー受講費のサポート
・AWSに関するオンラインセミナーコンテンツの受講

WORKSTYLE  ~サーバーワークスで実現する、はたらきがい × はたらきやすさ~

■「選択肢がある」働き方

サーバーワークスの「はたらき方」の大前提は、「選択肢があること」です。
単に福利厚生のためではなく、会社としてのパフォーマンスを最大化するためにはたらき方の選択肢を複数用意し、社員それぞれが最もパフォーマンスを出しやすい方法を自分で選択することを大事にしています。

社員の働きやすさや、成長支援のため様々な取り組みを実施しています。

【生産性向上のためのクラウドワークスタイル(柔軟な働き方)】
会社としてのパフォーマンスを最大化するため働き方の選択肢を複数用意し、社員それぞれが自分の最もパフォーマンスを出しやすい方法を自分で選択することを重視。在宅かオフィス勤務かを自由に選択できるだけでなく、ワーケーションやカフェ等の利用も可能となっており、「どこでも」働けるようになっています。

【充実した成長支援環境と、多彩なキャリアパス】
新卒では半年~1年間の研修を実施することで、文系理系を問わず未経験からエンジニアとして活躍できる環境を整備。
キャリア採用でも入社後1ヶ月~4ヶ月のオンボーディング研修を実施。

【オープンなコミュニケーション】
社内のコミュニケーションはSlackを中心にテキストで行うため、「否定しない / 叱責しない / 2回で伝わらなければ Face to Faceで」など明確なガイドラインを設け、気持ちの良いコミュニケーションを意識。

【4つの行動指針を日常的に意識しやすい仕組み】
会社として求められる行動指針を明確にし、人事評価だけでなく週の MVP 発表やサンクスメッセージに反映するなど日常の中で自然と意識できる仕組みを構築。

【会社と個人の成長が反映しやすい報酬制度】
賞与は会社の業績と個人の業務達成度に応じた業績連動型賞与を採用。個人の成長は年2回の給与改定に反映し、スピード感ある昇給を実現。

2024年に株式会社リンクアンドモチベーションが提供するエンゲージメントサーベイ「モチベーションクラウド」において、社員エンゲージメントの調査を行った結果、最高評価の「AAA」ランクを獲得しました。なお「AAA」ランクは、サーベイ実施企業の中で上位5%のみが獲得できるランクです。​ 

PEOPLE  ~活躍する人物像~

サーバーワークスでは、ITの知識・経験の有無にかかわらず、入社後各プロジェクトで活躍している社員がたくさんいます。
活躍している社員には、下記のような共通点があります。

・ITの可能性を信じている
・年次問わず、目的のために主体的に行動を起こすことができる
・新しい技術のキャッチアップを楽しみながら、自己研鑽ができる
・顧客を第一に考え、スピード感を持ちながら真摯に対応することができる

また、エンジニアでは、下記のような行動をとることができる人たちが多く活躍しています。
 ・顧客視点で最適な技術を選定し、より良い仕組みを常に追い求めることができる
 ・テクノロジーが好きで、好奇心を持って積極的に学習を継続でき、その学びを仲間に共有できる

CULTURE ~サーバーワークスの4つの行動指針~

■4つの行動指針
サーバーワークスは「クラウドで、世界を、もっと、はたらきやすく」というビジョン実現のため、以下の4つの行動指針を大切にしています。

【オーナーシップ】
私は、目の前の課題の責任者です。
目の前に課題ややるべきことがある場合、自分がその問題の原因の一部であることを理解しています。
私は決して「それは私の仕事ではありません」と言いません。
オーナーシップをもって、自分のために、会社のために、お客さまのために、その問題を解決します。

【スピード】
私は、何よりもスピードを優先します。
私の身の周りに起きていることは、正解が無く、判断に必要な正確な情報が揃わないことが大半です。
そうした中で結論を先延ばしにしたり検討に不必要な時間を割くのではなく、経験と知識に基づいて素早く的確に判断し行動します。

時間が、人生において最も貴重な財産であることを知っています。
そして、素早い行動によって得られるフィードバックを何よりも重視します。

【成果】
私は、私の仕事の結果に責任を持ち、成果で評価されることを理解します。
私にとっての成果とは、顧客満足、期間の目標、長期的な利益、会社のブランド、仲間からの信頼の5つからなることを理解し、そのために必要なことを全力で行います。

【顧客視点】
私たちのミッションは「社会を変革し、はたらきやすい環境を生み出す」ことです。
そして「社会」が「会社」の集合である以上、目の前のお客さま1人1人、1社1社に対する素晴らしいサービスの積み重ねこそがビジョンの実現に繋がることを理解します。
私は、良質なサービス、お客さまのことを第一に考える姿勢が、ゆくゆくは社会を変える大きな力になることを理解し、それを実践します。

MESSAGE  ~サーバーワークスから未来のために今をつくるみなさんへ~

2020年、未曽有の感染症拡大により世界中の生活が大きく変わりました。
このような変化を乗り越えた今、これまで当たり前だと思われていた価値観が崩れ、新しい常識へアップデートしていくことが求められています。

これから先も、世の中に何が起こるかは誰にも分かりません。
ただ一つ分かっていることは、未来には何かが起き、常に変化が起こる可能性があるということです。

そんな予測できない変化の激しい今日、一番大切な考え方は「何が起こっても変化に柔軟に対応し、適応できる力」です。
私たちは、クラウドこそがその「柔軟性」「適応力」という観点に最も適したITツールだと信じています。

サーバーワークスは「クラウドで、世界を、もっと、はたらきやすく」というビジョンのもと、常に変化をし続けます。

お客様への提案はもちろん、私たち自身も常に「新しいはたらき方」のあり方についてより良いものを目指します。
自ら考え、トライアンドエラーを繰り返す。
既成の考えやものに囚われず、状況や環境、人の想いに寄り添いお客様や社会に働きかけていける。

そんな仲間と出会えることを楽しみにしています。

閉じる
イメージギャラリー
WEBミーティングも楽々

どの席にもリモートセットとディスプレイが備えられていて、離れた場所でもスムーズにWEBミーティングができます。

コラボレーションエリア

円卓でチームや先輩たちと会話をしながら仕事が進めやすいエリアです。

スタンディングミーティング

自分に合ったスタイルで仕事をすることができます。社内にはスタンディングのデスクも!

東京オフィスANNEXソファー席
サーバーワークスグループ 全社キックオフの様子

2024年キックオフは、4年ぶりにオフラインでの開催となりました!
北海道から沖縄まで、全国各地で働く約400人の社員が一堂に会しました!

閉じる
オリジナルムービー
説明会ダイジェスト動画 ~1分で説明会の雰囲気が分かる~
3分でわかる!クラウド専業のメリット
クラウドエンジニア ~身につくスキルと、キャリアの可能性~
閉じる
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら