「人の役に立ちたい」
就職活動で、何度も耳にする言葉です。
その奥には、「誰かの役に立つことで、自分の価値や居場所を見つけたい」という切実な想いがあるのではないでしょうか。
そして、私たちが大切にしているのは、
「人の役に立つ」を“再現可能”にすること。
一人の情熱や経験に依存せず、
誰が担っても、安定的に良い支援が届く状態をつくることです。
そんな想いから、私たちあおいとりは、次の2つの価値観を軸にしています。
共感支援 ― 貢献感を生む関わり
相手の立場に立ち、尊重しながら関わることで、
「自分も誰かの役に立っている」と感じられる関係が生まれます。
私たちは、そんな貢献感こそが、人の心を強くすると信じています。
仕組み思考 ― 誰がやっても再現できる医療福祉の実践
一部の優秀な人に頼るのではなく、
チームで成果を出し続けられる構造をつくる。
私たちは、現場のケアだけでなく、支援の構造そのものをデザインすることを重視しています。
そのために、ITやDXを「人の幸せの再現性を高める手段」として本気で活用しています。
この考え方に共感してくれるなら、きっとあなたの役割がここにあります。
誰かを直接支えることも、支援の仕組みをつくることも、
私たちはそのどちらにも、本気で向き合っています。
そして、社会を変えたいと願う人は、きっと自分自身の成長も求めている人だと思います。
あおいとりは、そんなあなたが挑戦し、成長し続けられる場所でありたいと願っています。
代表取締役社長 大巻 光
あおいとりの新卒採用・就職情報
イベント詳細
インターン情報まとめはこちら
募集中の本選考
募集中のインターン

新着のES・体験談
事務系総合職(総合職)の体験談
この職種の体験談一覧はこちら
生活支援員の体験談
あなたの体験談をお待ちしています。 この職種の体験談を投稿する
企業情報
代表者 | 大巻 光 |
---|---|
所在地 | 埼玉県北本市中丸4-123-5 |
設立日 | 2019年2月1日 |
従業員数 | 51名(パート・アルバイト含む) |
医療業界 人気順 | 1位 |
福祉業界 人気順 | 1位 |