
『君の名は。』『モテキ』の映画製作プロデューサー × アクセンチュア出身代表取締役CEO 出演!アカツキ特別企業説明会「ACE」第2回 〜ヒットメーカーから学ぶ 20代のキャリア選択〜 【アカツキ×ONE CAREER LIVE】
スケジュール
YouTube
イベント詳細
概要
企業情報を一方的に伝える企業説明会ではなく、学生のみなさんにとって学びの多い時間を提供したい。
大人になるにつれて多くの人間が忘れていく、エンターテインメントの素晴らしさや、人生をワクワク過ごすこと、クリエイティブな活動の面白さを就活生に気づいてもらいたい。
こういった思いから始まった特別説明会「ACE」は2017年にスタートし、今年で4年目を迎えます。
今年のテーマは「ヒットメーカーから学ぶ20代のキャリア選択」
世界に名だたるコンテンツを生み出してきた登壇者と、
20代のうちに経験しておくべきことや、そのためのキャリア選択について、
皆様とともに考えていきたいと思っています。
第1回はこちらからお申し込みいただけます。
登壇者
①川村元気
プロデューサー
1979年生まれ。 『告白』『悪人』『モテキ』『おおかみこどもの雨と雪』『君の名は。』『怒り』『天気の子』などの映画を製作。 12年、初小説『世界から猫が消えたなら』を発表。同作は世界19カ国で出版され、累計200万部を突破し、ハリウッドでの映画化も決定した。 18年、佐藤雅彦らと製作した初監督作品『どちらを(英題:Duality)』 がカンヌ国際映画祭短編コンペティション部門に出品。著書として小説『億男』『四月になれば彼女は』『百花』対話集『仕事。 』『理系。 』『ブレスト』など。
②香田哲朗
株式会社アカツキ 代表取締役CEO
筑波大学工学システム学類卒業後、アクセンチュアに入社。2010年にアカツキを塩田元規と共同創業。創業期からエンジニア兼ディレクターとしてモバイルゲームの開発を牽引。取締役COOとして事業と組織の両面でアカツキの土台を整備。2014年に台湾現地子会社を代表として立ち上げ、ゲームのグローバル配信を成功させる。モバイルゲーム事業部の事業部長兼人事担当役員を経て、2018年より自社IPプロデュース事業及びアカツキライブエンターテインメントの代表を兼任。
配信日程
2021年2月16日 19:00-20:00
※ 配信時間は延長になる可能性がございます。
当日の流れ
・アカツキの会社説明
・メイン登壇者によるパネルトーク
・チャット欄からの質疑応答
※ 内容は変更の可能性があります
よくあるご質問
Q. どこから動画を視聴できますか?
お申し込み後、本ページ上部に表示される「動画配信ページ」と書かれたリンクよりYouTubeリンクにてご視聴いただけます。
※ご自身の映像が映ることはありません。自由な服装でご参加ください。
Q. (お申込み後に表示される)「参加証(QRコード)」は何ですか?
弊社サイトの仕様で表示されておりますが、本イベントではお使いになる機会はございません。
参加証(QRコード)に関係なく、後日本ページに表示される視聴リンクよりアクセスいただければ、問題なく当日ご参加いただけますので、ご安心くださいませ。