eye_catch最終更新日:1日前

★先着順/インターン優先特典あり★《研修充実!世界一データサイエンティストが成長できるエキスパート企業》データサイエンス業界・就活まるごと解説オープンカンパニー!社員との座談会付き/オンライン開催

データアナリティクスラボ

基本情報

スケジュール

注意事項

※ ワンキャリア運営事務局より ※
ワンキャリアにてエントリー後、企業よりマイページ等の案内がご登録のアドレスへ送付されます。企業からの連絡まで数日お待ちいただく可能性がございますこと、予めご了承くださいませ。

データアナリティクスラボとは?


「データ分析のエキスパート企業」であり、かつ
「一流のデータサイエンティスト・アナリスト」を育てるリーディングカンパニー

当社は、ITやデータサイエンス分野のトップランナーが集結して2019年に設立されました。新しい会社でありながら、金融・製薬業界における世界的企業と取引を行うなど、すでに豊富な実績を重ねています。

事業内容
企業が持つデータを集計・分析して、業績向上・企業成長の支援を行っています。
企業が保有するビッグデータをもとに、集計・分析を実施。売上アップや市場ニーズの把握といった企業課題改善に向けた企画・提案を行っており、当社のクライアントは、金融・製薬業界、外資系企業など、大手・グローバル企業が中心です。
 
「世界一データサイエンティストが成長できる会社」を目指し、5年連続業績を伸ばしています。
 
募集職種「データサイエンティスト」とは何か?
データサイエンティストは、「企業がもつ膨大なデータを、プログラミングや分析の力で読み解き、ビジネスの意思決定を行う」という重要な役割を担う存在です。
 
当社は、社員の9割以上がデータサイエンティスト職です。
AIやビックデータといったITテクノロジーの進化もあり、世の中は膨大なデータで溢れています。こうした状況の中、データ分析の中心的な役割を担い、今後ニーズが高まるデータサイエンティストは日本ではまだ数少ない存在。
 
業界や地域を問わず必要とされる人材であり、その需要は今後ますます高まっていくと考えられます。当社では業界問わずお取引をしているため様々な業界に触れることができます。
 
・論理的思考が得意な人
・統計を使った分析に関心・理解がある人
・問題解決能力に優れている人
・情報収集や分析が好き、得意な人
・新しい知識やスキルを学ぶ意欲がある人
 
上記のような方はデータサイエンティスト職に向いているかもしれません!
当社は、ほとんどの社員がデータ分析未経験。しかし、充実した教育環境の中でデータサイエンティストとして成長を続けています。
 
当社で働く魅力
①ほとんどが未経験者で、切磋琢磨しながら成長できる
当社はほとんどの社員が未経験者から、また社員の文系・理系の割合もほぼ半々です!
また社員は20代・30代が中心で、フラットかつオープンな職場です。
 
②育成ノウハウを詰め込んだ研修制度
研修は、データ分析業界でもコンサル業界でも実績多数の取締役が、研修を直接指導しています。実務に直結する内容となっており、自分自身の成長をより感じていただきやすい内容です。
 
③資格取得支援制度・資格取得補助制度
当社では資格一覧があり、記載の資格を取得いただくと、一時的な支給ではなく、毎月のお給料に上乗せして支給しています。
当社では努力できる環境が整っています!
 
④グローバル化を進めています
当社はまだまだスタートアップ企業でありますが、今後はグローバル企業へと成長していきたいと考えております!
・英語力を活かしたい
・海外企業のデータを扱える人材になりたい
そんな方も大歓迎です。

概要

今回のオープンカンパニーでは、皆さんの疑問を解消をすることを第一目的とし、当社に関する様々な情報をお伝えいたします。
 
「データサイエンスって何?」
「どんな業務を行うの?」
「働く環境は?どんな人がいるの?」
「実際に社員と話してみたい!」
 
このように考える方にぜひご参加いただきたいです!
 
ポイント
・先着順での参加になりますので、お早めにご応募ください!
・オンラインで1時間程度の開催となります。お気軽にご予約ください。
・ビデオオフの参加でもOKなので、授業の合間などでも参加が可能です!
・ご参加いただいた方には、27卒向けの本社インターンへ優先してご案内いたします。
(本社インターンは早期選考につながる特典付きです!)

オープンカンパニーの流れ

・人事採用担当からのご挨拶
・会社説明(企業情報、事業紹介、データサイエンティストとは、キャリアプラン、福利厚生など)
・ 座談会(Q&A)
・インターン、早期選考案内

(座談会は人事による質疑応答となります。会社のことから就職活動のことまで幅広くお答えします!)

※各回約1時間のオンライン開催となりますのでお気軽にご参加いただけます!

★当オープンカンパニー参加者特典★

・1dayインターンシップのご案内、長期インターン(4days)のご案内※選考あり

【1dayプログラム内容(約2時間)】
・ ワークショップ
当社で用意したデータを用いて、ユーザー分析を行います。
(最後には弊社のデータサイエンティストが分析を行います!)
・実際の業務体験
(1)基本分析
(2)自由分析
(3)思考力を養う分析ワーク
・データサイエンティスト社員からのフィードバック
・データサイエンティストとの座談会

こんな方にオススメ!

・IT業界、データ分析、データサイエンスに興味がある方
・当社の事業内容や業界について詳しく知りたい方
・データサイエンティストという職についてもっと知りたい方
・当社で得られる研修環境やキャリア設計について詳しく聞きたい方
・直接当社の社員と話してみたい方
・就職活動を始めたばかりで情報収集をしたい方

応募フロー

STEP1 本ページ上部よりエントリー

STEP2 当社よりマイページ登録のご案内をご登録のメールアドレスへ送付

STEP3 マイページ上にてオープンカンパニーに参加登録
(先着順ですので、お早めにご応募ください)

STEP4 オープンカンパニーご参加

会場

オンライン(zoom)開催
※画面オフの参加も可能ですので、お気軽にご応募ください!

定員

約20名

主要取引先

株式会社ベネッセコーポレーション/株式会社講談社/国立大学法人神戸大学/株式会社野村総合研究所/株式会社マネーフォワード/ 株式会社博報堂/株式会社博報堂 DY ホールディングス/株式会社博報堂 DY メディアパートナーズ/株式会社博報堂テクノロジーズ/株式会社サイバーエージェント/ 株式会社 ADK マーケティング・ソリューションズ/株式会社ビデオリサーチ/エイベックス・デジタル株式会社/トランスコスモス・アナリティクス株式会社/ 株式会社日立アカデミー/株式会社 D2C /株式会社 D2CR /三井情報株式会社/日鉄ソリューションズ株式会社/株式会社 ZENKIGEN / 株式会社 GA technologies /株式会社テックドクター/株式会社 UNCOVER TRUTH /株式会社アプリボット/株式会社 Craft Egg /株式会社 CyberZ / 株式会社 ADDIX /株式会社 Rejoui /株式会社 NTT データ アイ /森永製菓株式会社/大同生命保険株式会社/産業技術総合研究所/コスモエネルギーホールディングス株式会社/塩野義製薬株式会社(順不同、敬称略)

採用実績校

東京大学/東京大学大学院/京都大学/京都大学大学院/大阪大学/大阪大学大学院/東京工業大学/東京工業大学大学院/名古屋大学/名古屋大学大学院/北海道大学/北海道大学大学院/東北大学/東北大学大学院/筑波大学/ 筑波大学大学院/一橋大学/早稲田大学/早稲田大学大学院/慶応義塾大学/慶応義塾大学大学院/東京医科歯科大学大学院/東京理科大学/東京理科大学大学院/中央大学/中央大学大学院/学習院大学/学習院大学大学院/上智大学/国際基督教大学/ 横浜国立大学/大阪市立大学/公立大阪府立大学/公立大阪府立大学大学院/神戸大学/神戸大学大学院/同志社大学/立命館大学/青山学院大学/青山学院大学大学院/明治大学/立教大学/ 佐世保工業高等専門学校/聖路加国際大学大学院/東京都立大学/福井大学/東京農業大学/千葉工業大学/ 茨城大学/滋賀大学/宮城大学/武蔵大学/専修大学/熊本県立大学/豊田工業大学/東京女子大学/高崎経済大学/東京電機大学/日本美容専門学校

お問い合わせ先

東京本社:〒 ​104-0045 ​東京都中央区築地5丁目4-18汐留イーストサイドビル 6階
メール: saiyo@dalab.jp
本社代表Tel:03-6264-9941

会社紹介URL

【会社紹介 / ご応募先】
・企業コーポレートサイト (会社の基本情報はこちらでご覧いただけます)
https://dalab.jp/

【講師 / 取締役 森谷和弘のご紹介】
・経済産業省と独立行政法人情報処理推進機構(IPA)と参画し、
 日本におけるDXを推進する人材を定義した「DX推進スキル標準(DSS-P)」を策定
・Python - 100本ノックの生みの親、森谷和弘
https://dalab.jp/archives/177/

・社外記事 / 社内データサイエンティスト技術記事
 ┗https://dalab.jp/journal/

・Zenn (データサイエンティストのテックブログ)
 ┗https://zenn.dev/p/dalab

【社内での学習環境】
・ラボ活動
(参加活動:GENIAC 東京大学松尾研LLM開発プロジェクトetc)
・社内アプリ開発チーム
・社内マーケティングチーム
【認定、社内活動】
・2024年度「働きがいのある会社」認定企業
https://dalab.jp/archives/6765/

・社内活動(イベント、部活動など)
https://www.instagram.com/dal_labo/

ワンキャリアは正確な情報をお届けできるよう細心の注意を払っておりますが、最新の情報は各社の採用ページをご確認ください。内容に誤りがある場合は、お問い合わせからお願いします。

参加者のクチコミ

3.7

実務体験の際に3人の社員さんがサポートしてくださり、作業中に話すことができました。その際にとても親身になって対応してくださり、素敵な方が働いていらっしゃるんだなと感じました。また、実務体験の後に座談会があり、質問をすることができ、その中で未経験者でも手厚い研修制度があること、ラボ

6人のインターンに対して3人のデータサイエンティストが着き、わからないことを簡単に聞けた。また、社員同士の話も聞こえていたが、常に和やかで共に考えてくれる方も居らっしゃったため。

データアナリティクスラボの

企業情報

業界

IT・通信

代表者

代表取締役 近藤雅彦

所在地

東京本社:〒140-0045 中央区築地5丁目4-18汐留イーストサイドビル 6階 大阪支社(梅田):〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町1-1 名古屋支社:〒453-6190 愛知県名古屋市中村区平池町4-60-12 福岡支社:〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1-1-29

設立日

2019年4月26日

従業員数

単体 140名 グループ計 160名

平均年齢

27.9歳

月平均所定外労働時間

5.9時間

育児休業取得者数(男女別)

男性3人 女性0人(該当なし)

有給休暇の平均取得日数

7.12日

役員・管理職の女性比率

3%

業務内容

データ分析のコンサルティング事業

契約形態

正社員

契約期間

試用期間あり【給与のみ変動あり】

試用期間

6か月(期間中条件については給与欄に記載)

就業場所

東京本社もしくは東京23区内のプロジェクト先 ※希望や通勤時間などを考慮の上、配属は決定いたします。
※リモートワークも対応しています。
※大阪・名古屋・福岡にも拠点がありますが、転勤一切はありません。

就業時間

9時~18時(変形労働時間制クライアント先により変動あり)

休憩時間

1時間

年間休日数

120日以上

休日休暇

完全週休2日制(土日)、祝日
休暇制度:年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇

時間外労働

あり(平均残業時間5.9時間)

給与(初任給)

■高専卒・大学卒
月給:250,000円(備考:試用期間6ヶ月あり/月給23万円)
■大学院卒(修士卒)
月給260,000円(備考:試用期間6ヶ月あり/月給24万円)

福利厚生・社内制度

資格取得補助制度、時短勤務制度、社内部活動制度、社内服装自由、保養所、宿泊施設割引、旅行割引あり

加入保険

各種種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))、健康保険組合適用制度

受動喫煙防止措置

敷地内すべて禁煙

募集企業名

データアナリティクスラボ株式会社

データアナリティクスラボの

募集中イベント