基本情報
スケジュール
注意事項
※ ワンキャリア運営事務局より ※
ワンキャリアにてエントリー後、企業よりマイページ等の案内がご登録のアドレスへ送付されます。企業からの連絡まで数日お待ちいただく可能性がございますこと、予めご了承くださいませ。
概要
酒類業界や当社について理解を深めていただくために、【WEB】でのプログラムを開催しております。
※対面での開催も随時開催予定となっております。
対面開催の際には、自社商品の試飲などを行っておりますので興味のある方は是非ご参加ください。
イベント詳細
まずは酒類業界やリカマンについて知って頂こうと思います。
本来であれば直接お会いし、試飲もしながら当社の魅力をお伝えしたいところですが、遠方の方もいらっしゃいますのでオンライン業界研究会を開催します。
当日は人事3名が皆さんに業界のこと、会社のことをお伝えします。
知っているようで、知らない、お酒のいろいろを学んでくださいね!
<まずは酒類業界を知って欲しい!>という事で、
現在の業界のトレンドやそこにまつわる各社のマーケティング、市場規模など
業界全体の流れを理解して頂くセミナーです。
弊社をよく理解する為にも、酒類メーカーを理解するためにも役に立つと思いますのでぜひ気軽にご参加くださいね!
そしてそんな酒類業界でリカーマウンテンがどういった取り組みを行っているのかも詳しくお伝えさせて頂きます!
もちろん、インターンシップセミナー参加者には早期選考のご案内をさせて頂きます!
プログラム
〇人事が教える就活のワンポイントアドバイス!
〇酒類業界について
・若者の酒離れってよく聞くけど、本当にそうなの?
・コロナによって酒類業界はどうなった?
・今、世界で最も伸びているカテゴリーは●●●って知ってますか?
・若者の酒離れってよく聞くけど、本当にそうなの?
・注目の商品
・今後業界で目を向けること
〇企業説明会
・会社概要、事業内容~リカマンの4つの強み~
・募集要項
・社内研修、福利厚生、先輩紹介(キャリアステップ)
就活において、企業研究はもちろんですが
まずは、しっかり業界研究をすることが大切です。
こちらのセミナーで業界をしっかり学んで、その後の企業研究に生かして下さいね。
業界のことはもちろん、その中での弊社の取り組みもしっかりお伝えします!
体験できる職種
調査研究・マーケティング、経営企画、企画・商品開発、販売スタッフ・接客、バイヤー
酒類業界の現状を把握して頂き、考察や提案力を養って頂きます。
●バイヤーや商品開発などを目指している方
ビールの歴史を通して、商品が出来るまでにある時代背景や業界の歴史が学べますよ!
●特に目標が無い方には…!
これから始まる活動に向けて、業界研究の方法や見るべきポイントをお伝えします。
酒類業界のみならず、他業界でも活かせるポイントが盛りだくさん!
現役人事が感じる、学生さんへのアドバイスをお話することもあります。
応募要項
参加条件 全学部全学科
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
参加者の声
最初から終わりまで和やかな雰囲気で人事部の方々が進行してくださったので、緊張せずに説明を聞くことができた。お酒になじみのない人、お酒に興味が出てきた人の関心をさらに高めるような情報も紹介してくださったりしたので、私個人としてはこのセミナーに参加する前よりも酒類に関して興味が湧いた。ありがとうございました。
<2024年7月参加者>
非常にためになるセミナーだったと思います。お酒に興味があって、取り敢えず話を聞いてみたい、という人に薦めたいなと思えるセミナーでした。
<2024年7月参加者>
本日は参加させていただきありがとうございました。
今まで参加してきたセミナーは、自社の説明が中心の企業様が多かったのですが、貴社は二部制になっており、まずは業界について知り、それで興味を持てたら次にステップに進むというスタイルで、面白いし、企業だけでなく業界についても詳しく知れるので良かったです。また、この方式は、自分の興味関心について考え直す機会にもなると思いました。お酒を飲みながら聴けるセミナー、というのも、面白いし、リラックスしてお話を聞けたので良かったです。
<2024年7月参加者>
日程、開催時間
5月~2月下旬の間で毎月1回以上開催予定
お時間は2時間ほどみて頂ければ十分です。
◆内容や詳細が決定次第、エントリー頂いた方にメールで詳細をお知らせさせていただきます。
会場
WEB(zoom)で実施します。
定員
30 ~ 50人未満
あまり多くなりすぎないよう、各回調整しております。
お問い合わせ先
リカーマウンテン 人事部
Mail jinji@likaman.co.jp
Home Page http://www.likaman.co.jp
ワンキャリアは正確な情報をお届けできるよう細心の注意を払っておりますが、最新の情報は各社の採用ページをご確認ください。内容に誤りがある場合は、お問い合わせからお願いします。
参加者のクチコミ
企業情報
業界 | 商社 |
所在地 | 京都市下京区四条通高倉西入立売西町82 京都恒和ビル4F |
資本金 | 5,000万円(2019年春変更) |
売上高 | 760億円(グループ連結 2025年1月期実績) |
事業所 | 1道1都2府34県、全国に194店舗 |
代表者 | 代表取締役社長 伊藤 啓 |
設立日 | 1990/02/01 |
従業員数 | 2,442名 正社員531名、パート・アルバイト1,915名(2025年5月末現在) |