基本情報
スケジュール
【第五回】インターンシップ(オープン・カンパニー)
〆申込期限7/16 17:15
【第六回】インターンシップ(オープン・カンパニー)
〆申込期限7/16 17:15
注意事項
※ ワンキャリア運営事務局より ※
ワンキャリアにてエントリー後、企業よりマイページ等の案内がご登録のアドレスへ送付されます。企業からの連絡まで数日お待ちいただく可能性がございますこと、予めご了承くださいませ。
概要
様々な業界へAI音声認識製品・サービスを提供している弊社が
IT・AI業界についてご紹介させていただきます!
また、ITや音声認識による社会課題解決を実感していただける、2時間のオープン・カンパニーです。
※当日の開催内容は変更になる可能性も御座います。
音声認識サービス体験会や、若手先輩社員交流会も実施予定
ITやAI業界にご興味がおありでしたらぜひご予約ください!
参加者の方には今後の選考等ご案内させていただきます。
※私服OKです。
定員
20名程度
お問い合わせ先
採用担当 尾崎
TEL:0120-963-155
MAIL: recruit@advanced-media.co.jp
会場
WEB開催
職種紹介
【職種紹介】※文理不問(文系学生が活躍しています)
・コンサルティング営業職
⇒当社のAI音声認識技術を活用して、クライアントが抱える課題を解決する最適なソリューションを提案。
・ソフトウェアエンジニア
⇒当社独自のAI音声認識エンジン「AmiVoice」を用いたアプリケーション、ソフトウェアの開発。製品の企画から開発まで幅広く担当。
・AIエンジニア(研究職)
⇒AI音声認識「AmiVoice」の精度向上やカスタマイズ、自然言語処理や感情解析といった周辺技術との連携など、当社のコア技術に関する研究開発。
・コーポレートスタッフ(事務職)
⇒管理部門のスタッフとして、経理・人事・法務・広報・総務などの業務を担当。
※当社は職種別採用を実施しています。
初任給
四大卒
初任給:275,000円 内訳:基本給180,268円/固定残業代(45時間)94,732円
大学院修了(修士)
初任給:290,000円 内訳:基本給190,100円/固定残業代(45時間)99,900円
大学院修了(博士)
初任給:308,334円 内訳:基本給202,119円/固定残業代(45時間)106,215円
※当社の月間平均法定残業時間は【6.2時間】です。
※残業が45時間に満たなかった場合も満額支給致します。
諸手当
通勤手当
リモートワーク手当
人材紹介手当
産業財産権手当
執行役員手当(執行役員対象)
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:6月と12月に、評価に基づきインセンティブを支給
休日・休暇
年間休日128日
完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始(12/29~1/4)、年次有給休暇(初年度10日・入社日より取得可能・半休制度有り)、夏季休暇(5日)、慶弔休暇(結婚休暇・忌引・配偶者出産休暇等)
勤務時間
9:30~17:30
実働7時間/1日
・休憩(1時間)あり
・始業時間を7:00~11:00内で移動できる「時差勤務制度」あり
・育児による「時短勤務制度」あり
福利厚生・社内制度
■時差勤務制度:出勤時間を7:00~11:00で変更が可能です
■リモートワーク制度:平均8.9日/月
■有給取得促進日:78%
■半休取得制度
■平均法定残業時間:6.2時間
■時短制度:お子様が小学校4年生未満まで勤務時間の短縮可能
■従業員持株会制度、確定拠出年金制度あり
■インセンティブプラン
■関東ITソフトウェア健康保険組合の保養所など、各種サービス利用可能
■ストックオプション制度
■業務外活動補助
■置き型社食サービス
■社内の自動販売機の金額一部負担
ワーク・ライフバランス
当社は豊島区より「ワークライフバランス推進企業」として認定されております。
本制度は、社員のワーク・ライフ・バランスを推進し、仕事と生活が調和した職場の実現に向けた取り組みを実施している企業を豊島区が認定するものです。認定を受けるには、「育児や介護をしやすい環境づくりができているか」「男性・女性ともに働きやすい職場づくりが整備されているか」等、全46項目に積極的に取り組んでいる事が必要となります。
ONE CAREERは正確な情報をお届けできるよう細心の注意を払っておりますが、最新の情報は各社の採用ページをご確認ください。内容に誤りがある場合は、お問い合わせからお願いします。
参加者のクチコミ
企業情報
業界 | IT・通信 |
代表者 | 鈴木 清幸 |
所在地 | 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 42階 |
資本金 | 69億3,031万円 |
設立日 | 1997年12月 |
売上 | 65億3,800万円(単体) 66億6,500万円(連結) ※2025(令和7)年3月期 |
従業員数 | 正社員 239名(単体) 265名(連結) ※2025(令和7)年3月末時点 |
Point① | 技術:研究 AI音声認識で国内トップシェア。最新のAI技術の研究から製品開発まで自社内で手掛けています。 |
Point② | 戦略・ビジョン:人とキカイの自然なコミュニケーションの実現を目指し、生成AIや大規模言語モデルにも力を入れています。 |
Point③ | 制度・働き方:「豊島区ワーク・ライフ・バランス推進企業」に認定されています。 |