基本情報
スケジュール
《7/22》WEB会社説明会
〆申込期限7/19 7:59
《7/31》WEB会社説明会
〆申込期限7/28 7:59
注意事項
※ ワンキャリア運営事務局より ※
ワンキャリアにてエントリー後、企業よりマイページ等の案内がご登録のアドレスへ送付されます。企業からの連絡まで数日お待ちいただく可能性がございますこと、予めご了承くださいませ。
概要
《本選考直結型WEB説明会》
今回は、本社総合職としての採用となっております。
※現場の薬剤師採用ではございません。
当日はクオールの会社概要は勿論のこと、詳しい業務内容についてお伝えいたします。
逆質問も受け付けておりますので、是非お気軽にご参加ください!
会場
オンライン(ZOOM)
▼本社総合職
■管理部門
管理部門で経営を担うバックオフィス業務をお願いします。
人事、総務、経営企画等の部門へ、適性をみて入社後に配属先を決定いたします。
【仕事内容】
現場を支える管理部門(総務法務・人事・採用)や薬局運営本部、経営企画部門などがあり、縁の下の力持ちだけでなく、事業成長を牽引する役割を担っております。
少数精鋭のため、入社後早期から裁量の大きな業務を担当し、早いうちから業務の専門性が身に付きます。
■事業開発部
営業(法人向け新規開拓メイン)、営業(法人向け既存顧客メイン)をお願いします。
【仕事内容】
薬局の新規店舗開局やその他事業の新規開拓に向けた営業活動を行い、クオールグループの成長を担っております。
営業から新規開局までに携わり、会社全体を入社の早い時期から把握し、総合力が身につく部門となります。
~共通事項~
■4~5年を目途としジョブローテーションを行い、幅広い業務を通じて成長していただくことで将来的に会社を担う役割をお任せしたいと考えております。
■会社全体を考えつつ、業界にどんな新しい価値を提供していけるか、裁量ある環境で力を発揮していきたいと考えている方にピッタリの企業です。
【働く魅力】
各部署により担う役割は様々ですが、共通して医療現場を支えるやりがいと誇りがあります。
▼3つの事業を柱とした「安定経営」
クオールグループはメイン事業である「薬局事業」と制度に依存しない「BPO事業」、そして新たな事業として「製薬事業」の3つの柱を展開し、スクラムを組むことで経営基盤の安定化を実現しております。
●薬局事業
“あなたの、いちばん近くにある安心”をスローガンに、医療機関とのマンツーマン薬局をはじめ、利用者の利便性に立脚した、多様な形態の「クオール薬局」を展開しています。
●BPO事業
BPO事業は、CSO事業(MR派遣)、CRO事業(治験支援サービス)、医療系人材紹介派遣事業、医療系出版事業で構成されています。
●製薬事業
製薬事業は、第一三共エスファ、藤永製薬で構成されており、後発医薬品を中心に製造販売事業をおこなっております。
中でも第一三共エスファはオーソライズド・ジェネリックを中心とした会社となっております。
▼採用後の待遇
■基本給
大卒:231,000円※固定残業代無し
■昇給
有
■賞与
年2回(6月、12月)
■諸手当
通勤手当,残業手当、休日等の割増賃金、インフレ手当(13,000円/月)、役割手当、扶養手当、赴任手当 ほか
▼休日休暇
【年間休日】122日
完全週休二日制(土日)、祝祭日、有給休暇(初年度13日)、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇(出産・育児・介護・結婚 等)
▼福利厚生
借上社宅制度※赴任支度金※帰宅旅費制度、カフェテリアプラン、退職金制度(確定拠出年金・前払退職金制度の選択制)、時短勤務制度(育児・介護)、、従業員持株会制度、法人契約保養施設、健康診断、予防接種補助、メンタルヘルスケアプログラム、産業医・保健師による健康チェック、カーライフサポート、各種祝い金制度、社員割引ほか※事務所赴任時のみ
お問い合わせ先
クオール株式会社
東日本採用本部 採用企画部
井原 有紀乃/IHARA YUKINO
E-Mail : y-ihara@qol-net.co.jp
TEL:03-6430-9045
FAX:03-5405-9082
ONE CAREERは正確な情報をお届けできるよう細心の注意を払っておりますが、最新の情報は各社の採用ページをご確認ください。内容に誤りがある場合は、お問い合わせからお願いします。
参加者のクチコミ
企業情報
業界 | 医療・福祉 |
代表者 | 柄澤 忍 |
所在地 | 東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー37階 |
設立日 | 2017年10月31日 |
従業員数 | 正社員5,856名 臨時雇用者2,252名 (2024年3月31日現在) |
売上高 | 1,800億円(2024年3月期)※連結 |
上場市場 | 東証プライム |