eye_catch最終更新日:23日前

【早期選考直結】“若手から挑戦”ができる提案営業職!売上228億円の塗料の専門商社で働く魅力に迫る|早期イベント開催

中島商会

基本情報

スケジュール

注意事項

※ ワンキャリア運営事務局より ※
ワンキャリアにてエントリー後、企業よりマイページ等の案内がご登録のアドレスへ送付されます。企業からの連絡まで数日お待ちいただく可能性がございますこと、予めご了承くださいませ。

概要

こちらは中島商会のプレエントリーページになります。
ぜひ、お気軽にエントリーください!

安心して働ける、将来を託せる。中島商会で働く魅力とは?

① 売上高は右肩上がり。成長企業でキャリアを築ける
中島商会は、創業から70年以上の歴史を持ちつつ、今も着実に成長を続けています。
2017年度には売上200億円を突破し、2023年度には過去最高を記録。直近4年だけを見ても、2021年度の178億円から2024年度には228億円へと、力強く伸び続けています。
社会情勢の変化が激しい時代においても、安定して働ける環境がある。そして、成長企業だからこそ、新たな挑戦やキャリアの可能性も広がっていく。そんな環境が、中島商会にはあります。

②年間休日125日・平均残業7時間。仕事とプライベートのメリハリを大切にできる働き方
「営業って忙しいんじゃない?」と感じている方にこそ知ってほしい、中島商会の働きやすさ。
中島商会では、年間休日125日(2023年度実績)としっかり休める体制を整えています。もし休日出勤が発生しても、振替休日の取得が徹底されているので、きちんとリフレッシュできます。
さらに、平均残業時間は月7時間(2024年度実績)。ほとんどの社員が定時で帰宅できており、オンもオフも大切にしながら働くことが可能です。

③性別・ライフステージを問わず、誰もが自分らしく働ける
中島商会では「人を大切にする」文化が根付いており、性別やライフステージに関わらず活躍できる環境があります。
現在、女性の営業職も徐々に増加しており、意欲と能力があればどんな職種でも挑戦が可能。
育児との両立も支援しており、女性の育休取得率は100%、男性も75%と非常に高水準。小学4年生以下の子どもがいる社員は時短勤務の利用も可能で、家庭とキャリアのバランスを取りながら働けます。

内定者に聞いた中島商会の魅力ランキング

★1位 年間休日125日 充実の福利厚生
★2位 人間関係、社風、雰囲気の良さ
★3位 仕事内容 事業の安定性や業界での地位
 4位 人材育成、キャリアップ制度の充実

特に人間関係は文章での表現が難しいので、今後のイベントにぜひご参加いただき直接確かめてください!!

中島商会の充実した福利厚生

中島商会は、社員一人ひとりの働きやすさと生活の安定を大切にし、充実した福利厚生制度を整えています。長く安心して働ける環境で、自分らしいキャリアを描いていきたい方にとって、非常に魅力的な職場です。

■ 経済的な安心を支える制度
・退職金制度:長期的なキャリアを支える制度として整備されています。
・財形貯蓄制度:将来を見据えた資産形成もサポート。
・住宅手当・社宅・独身寮:一部地域では住まいの支援も充実!

■ 健康と暮らしのサポート体制
・定期健康診断:年に一度、社員の健康をしっかりチェック。
・ベネフィットステーション:旅行・飲食・レジャー等で使える福利厚生サービスが利用可能。

■ 働きやすさを支えるワークライフバランス
・年間休日125日(完全週休2日制):2023年度実績でも125日。プライベートも大切にできます。
・平均月間残業7時間(2024年度実績):効率的に働き、メリハリのある生活が可能。
・休日出勤時は振替休日取得を推奨:しっかり休める運用が徹底されています。

■ 育児とキャリアの両立支援
・育児休業制度:2024年度の育休取得率は、女性100%、男性75%。性別に関係なく、安心してライフイベントと向き合えます。
・時短勤務制度:小学4年生以下のお子様がいる社員は、柔軟な働き方も可能です。

■ 自己成長を後押しする制度も
・資格取得支援制度:受験費用は3回まで全額会社負担。合格時は最大30万円の報奨金あり。
・ビジネススクール支援制度:必要に応じて外部スクールの受講費用も支援。社員の挑戦・学びを多角的にサポートしています。

“あなたに頼んでよかった”が営業として一番うれしい瞬間|社員インタビュー

〇これが私の仕事です
自動車部品の色全般に携わる仕事をしています。
塗装をしたり、塗料の色を調整したり、お客様の工場で一緒に作業をしたり。
お客様や塗料メーカーの間に入り、品質向上という共通の目標に向けて動く事が大部分です。
自動車塗料は同じものを別日に塗装して品質に差が生じる等、非常に繊細です。
その時はこれが原因だと推測しても、やはり違った、複合要因だった等トライ&エラーの繰り返しですが、不具合の解消や目標としている品質を達成した時は、とてもやりがいを感じます。

〇だからこの仕事が好き!一番うれしかったことにまつわるエピソード
大きな品質改善が出来た時!
入社2年目の時に、お客様の工場で大きな品質の問題が起きました。
発生した当初はどうすれば解消できるのか、何が原因なのかも分からず正直泣きそうになりました。
お客様と状況を聴取して、塗料メーカーも含めて話合いを進める中で、少しずつ原因の推測、改善案と物事が進み、問題の解消が出来ました。
大変な時間もあった分、解消した後の達成感は最高でした。
また、新人として見られる立場でしたが、お客様と塗料メーカーとの距離が近くなった事も嬉しかったです。

〇ズバリ!私がこの会社を選んだ理由ここが好き
ズバリ!働いている人です!
就職活動の際の面接や、店舗で働いている人をみてこの人達と一緒に働きたいと思い、入社を決めました。
内定後の食事会等、各店舗で働いている営業や事務職の方々と触れ合う機会が多くあり、皆和気あいあいとしている姿が非常に印象的でした。こういった機会が他社と比べて多く、自分が実際に就職した際のイメージが持ちやすかったので、最後の決め手となりました。

〇先輩からの就職活動アドバイス
就職活動中は、内定が出るまで精神的なプレッシャーを感じる人も多いと思います。
焦りから内定を取る事が目標になってしまうかもしれませんが、社会人はなってからが何十年も有るので、後悔の無い、、、は難しいかもしれないので、少ない選択が出来る事、即ちどれだけ自分にマッチした企業かを選ぶ事が大切だと思います。
皆さんの就職活動、社会人生活が充実する事を祈っています!

創業70年超、売上200億円超。挑戦と信頼で塗料業界を牽引する専門商社|中島商会とは?

中島商会は、外壁や屋根などに使用される建築用塗料、機械部品や建築資材などに使用される工業用塗料、自動車のボディなどに使用される自動車用塗料などさまざまな塗料の販売、塗装のサポートを行う専門商社です。

「自動車部門」・「工業用部門」・「建築汎用部門」など様々な分野に対応しており、「建築汎用分野」では業界トップクラスを誇ります!
もしかすると皆さんの身近にある建物や自動車、家電製品なども中島商会が携わった製品かもしれません

また、塗料販売だけでなくお客様に最適な塗装設備や塗装機器の提案、施工の相談も行っています。
自動車用塗料分野では自社調色工場を構え、細分化したお客様のニーズに対応しています。

商社という販売業務の枠にとらわれず、技術サービスの提供からコンサルティングといった役割まで、私たちの事業領域は顧客のニーズにより無限大です。

事業内容

●塗料・化成品・塗装設備・塗装機器等の販売
●塗装設備・ラインの稼働フォロー
●塗装における仕様・色彩の提案
●塗料の調色・品質管理
●塗装工事・塗床工事・防水工事
●各種工事における設計・施工管理
●その他 塗料、塗装に関わるあらゆる業務

皆さんの身の回りにあるあらゆるところに塗料は使われています。
その効果は 
【1】美粧効果   あらゆるものを美しく仕上げます
【2】保護効果   雨風、劣化、温度などから守ります
【3】機能向上効果 対音、対熱、防臭、防菌などの機能を付加します

私たちの商品が使われていない場所はほとんどないんです。
学生さんには生活の中で当たり前に使われているけれど、それが中島商会の仕事とは気づきません。
何か製品を作りたい、建築物を建てたい、修繕したい、、、塗料の専門商社として私たちが社会に貢献している事を知っていただきたいと思っています!

採用実績校

<大学院>
愛媛大学、岡山大学、岡山商科大学、吉備国際大学、九州産業大学、東北大学

<大学>
愛知大学、亜細亜大学、愛媛大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪産業大学、大阪商業大学、岡山大学、岡山県立大学、岡山商科大学、岡山理科大学、尾道市立大学、香川大学、川崎医療福祉大学、関西大学、環太平洋大学、畿央大学、吉備国際大学、九州共立大学、九州産業大学、京都外国語大学、京都産業大学、京都女子大学、近畿大学、倉敷芸術科学大学、慶應義塾大学、神戸学院大学、神戸女子大学、公立鳥取環境大学、国士舘大学、山陽学園大学、島根大学、下関市立大学、就実大学、淑徳大学、尚美学園大学、城西大学、創価大学、拓殖大学、多摩大学、筑紫女学園大学、千葉経済大学、千葉商科大学、中央大学、中京大学、中部大学、帝京平成大学、東亜大学、東海大学、東京大学、東京工業大学、東京成徳大学、東京理科大学、東北工業大学、徳島文理大学、徳山大学、同志社大学、奈良大学、二松学舎大学、日本体育大学、日本文理大学、ノートルダム清心女子大学、函館大学、比治山大学、広島大学、広島経済大学、広島国際大学、広島国際学院大学、広島修道大学、広島文化学園大学、福岡大学、福島大学、福山大学、福山市立大学、福山平成大学、別府大学、北翔大学、北海学園大学、北海道情報大学、松山大学、宮城大学、宮崎産業経営大学、明治学院大学、明星大学、桃山学院大学、山形大学、山口大学、山梨学院大学、横浜美術大学、立教大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、流通経済大学(千葉)

<短大・高専・専門学校>
京都外国語短期大学、聖和短期大学、中国短期大学、東京交通短期大学、函館短期大学、広島文化学園短期大学、安田女子短期大学

お問い合わせ先

〒700-0904
岡山市北区柳町2丁目2-23
採用担当 山本
TEL:086-232-2711

ワンキャリアは正確な情報をお届けできるよう細心の注意を払っておりますが、最新の情報は各社の採用ページをご確認ください。内容に誤りがある場合は、お問い合わせからお願いします。

参加者のクチコミ

-

クチコミが規定の件数に達していないため、点数を非表示にしています

中島商会の

企業情報

業界

商社

代表者

代表取締役社長 中島 弘晶

所在地

岡山県岡山市北区柳町2-2-23

資本金

5,000万円

設立日

1950年4月26日

従業員数

375名(2024年3月時点、男293名、女82名)

コーポレートサイト

https://www.nakashima-shokai.co.jp/

事業内容

塗料・化成品・塗装設備・塗装機器等の販売、塗装設備・ラインの稼働フォロー、塗装における仕様・色彩の提案、塗料の調色・品質管理、塗装工事・塗床工事・防水工事、各種工事における設計・施工管理

勤務地

本社(岡山市)、支店:仙台、千葉、城東、東京、横浜、大阪、岡山、水島、山陰、福山、広島、防府、福岡、さいたま、営業所:北海道、福島、姫路、玉島、宇部、出張所:室蘭、函館、鞍手、駐在所:茂原、八王子、静岡、オフィス:広島、東広島、防府、尾道、滋賀、カラーセンター(調色工場):東広島、防府、海外拠点:中国(上海)、メキシコ、ミャンマー

中島商会の

募集中イベント