ONE CAREER(ワンキャリア)
ONE CAREER(ワンキャリア)

はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト

企業検索
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
就活サイトトップクチコミ投稿ガイドライン

クチコミ投稿ガイドライン

【1】はじめに

ONE CAREERでは、実際の就職活動での経験に基づく「就活生・内定者の生の声」をサイト上で共有することで、就活生にとって有益な情報をご提供したいと考えています。

利用者の皆さまにとって、有益な情報が掲載された健全なサービスをご提供していくためのルールとして、本ガイドラインを規定しております。利用者の皆さまには、本ガイドラインを遵守いただきますようお願いいたします。

投稿されたクチコミについては、本ガイドラインへの違反などで不適切な情報とONE CAREER側が判断した場合、(1)該当するクチコミの非公開、(2)投稿資格の剥奪などの対応を行う場合がございます。あらかじめご了承ください。本ガイドラインに規定されていない事項については、「利用規約」が適用されます。

【2】イベントのクチコミとは

イベントのクチコミは、採用活動を行う企業各社の説明会/インターン/本選考について、実際に参加された就活生の感想・評価です。

ご投稿者の皆さまには、以下の条件にあてはまるもののみ、ご投稿をお願いしております。

・説明会/インターンの場合
対象企業の説明会、インターン当日に、ご自身が参加したものであること

・本選考の場合
対象企業の面接に1度以上、ご自身が参加したものであること

※ ご投稿にはONE CAREERへの会員登録が必要となります。
※ 投稿されたクチコミには、ご投稿者の属性情報(性別/文理/卒業年度)が表示される場合がございます。
※ 投稿条件の詳細は「【3】投稿対象となるイベントの種類について」をご確認ください。

【3】投稿対象となるイベントの種類について

投稿可能なイベント形式と投稿不可能なイベント形式を記載しております。ご投稿になる前に必ずご確認ください。

<イベント種別ごとの投稿OK/NG例>

■ 投稿可能な例

  • ◯ 企業説明会
  • ◯ 社員や内定者との座談会(※1)
  • ◯ 合説のブースでの説明会(例:A主催合説でのB社の説明。1社1件での投稿可能)
  • ◯ ワークショップ(例:A職 体感ワークセミナー)
  • ◯ 説明選考会(例:説明会+GD)
  • ◯ インターン・ジョブ(実施日数によらず)
  • ◯ 面接まで進んだ本選考(※2,3)

※1 座談会形式とは、社員または内定者1名以上に対して学生が複数参加するイベントを指します
※2 面接まで進んだ選考であれば、それ以降の通過可否は不問です
※3 面接の形式について、グループ面接か個別面接かは不問です

■ 投稿不可能な例

  • × ES提出やWebテストのみ参加の本選考(落選・辞退に関わらず)
  • × 説明会参加のみの本選考
  • × インターン選考のみ(例:A社サマーインターンのGD)
  • × 社員や内定者との個別面談(社員または内定者1名に対して学生1名)
  • × 就活支援サービスのイベント(例:ONE CAREER主催キックオフセミナーなど)

※ ご投稿はイベントにつき1件でお願いします。

【4】投稿内容に関する留意点について

(1)ご自身の感想とともに具体的なイベント情報も記載ください

就活生にとって有益な情報を提供するために、以下ポイントを押さえたクチコミ投稿にご留意ください。

  1. イベントの概要(当日の流れや時間配分 / 参加学生数や属性 / 参加社員数や役職、所属部署)
    • 前半が30分の会社説明で後半が20分×3人の社員面談であった。
    • 参加学生は30人でそのうちほぼ9割が東大・早慶で文理は半々だった。
    • 社員は6人で4−5年目の各部署でのエースであった。
  2. ご自身が参加した理由
    • 多くの社員に会うことで誠実な人が多いかを確認をするために参加した。
  3. イベントに参加して得られたこと(特に、参加したからこそわかったことをご記入ください)
    • 現場の社員が入社後3年間でどのような苦労をしてきたか具体的に聞けた。
  4. どんな就活生におすすめかがわかる
    • 外資系と聞くだけで抵抗感を感じてしまう人でも一度は参加することをオススメする。
  5. 参加してよかった点・気になった点の両方がわかる(どの企業のイベントも完璧なイベントはありません。フェアな感想をご投稿いただく上でご留意ください)
    • 企業の説明が長かったが、それを元にその後のグループワークを進めることができたのでよかった。

(2)フェアな情報提供をお願いします

イベントのクチコミは、企業の採用活動、イベントに対する感想・評価であり、企業自体に対するものではありません。ご投稿の際はご注意ください。

(3)こんな投稿はやめてください(禁止事項)

就活生にとって誤解を招く恐れがあるので、以下のような事項に該当するご投稿はご遠慮ください。

  1. 信頼性の低い情報の投稿
    • 虚偽
    • 噂・憶測からの断定表現、根拠のない断定表現
  2. 人を傷つける投稿
    • 誹謗中傷
    • 権利侵害
    • (経営者以外の)個人が特定できる情報
    • 他の人が読んだ時に不快に感じるような表現
  3. 採用とは関係のない内容を理由での評価・感想の投稿
    • 福利厚生、企業の商品への評判、株価の上下等イベントに直接関係のない理由による評価や感想の投稿
  4. その他、以下のような表現はご遠慮ください
    • 無意味な文字列、表現(あああああああ、など)
    • 日本語以外の言語で書かれたクチコミ
平成30年6月6日 改訂
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • 採用担当者はこちら
ⓒ2009-2023 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら