人材・教育のES・体験談一覧
人材・教育
人材(派遣・紹介)
リンクアンドモチベーション
19年卒
コンサルタント

19年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系 | 非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】仮想の企業の課題に対して、解決案を練りプレゼンを行う。チームは6人編成。2日間ほぼワークに時間を割くスケジュール。1日目は22時くらいまで残ってワークを行った。2日間合計で4回ほどのプロジェクトマネージャーの社員の方によるアドバイスの時間がある。 【ワークの具体的な手順】手...
人材・教育
人材(派遣・紹介)
リンクアンドモチベーション
19年卒
コンサルタント

19年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
非公開 | 文系 | 非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】会議室に通され、会社についての説明を20分程度受けた。その後グループディスカッションを行い、逆質問の時間があった。 【GDのテーマ】組織の一員が組織に対して問題を抱えている。どんな質問をしていけば、問題の全容が見えてくるか議論せよ。 【GDの手順】個人ワークの時間があったため、5分程度個人...
人材・教育
人材(派遣・紹介)
フォワード
19年卒
ブランドコンサルタント

内定
19年卒
内定
/
本選考
非公開 | 非公開 | 非公開
【内定後の課題の有無】不明 【内定後の拘束】不明 【内定後の研修など】不明 【内定者の数】不明 【自分以外の内定者の所属大学】不明 【自分以外の内定者の属性(体育会、学生団体、留学、長期インターン、ボランティアなど)】不明
人材・教育
人材(派遣・紹介)
フォワード
19年卒
ブランドコンサルタント

内定
19年卒
面談
/
本選考
非公開 | 非公開 | 非公開
【面接官の特徴】優しい 【会場到着から選考終了までの流れ】到着してすぐ部屋に通されて面談開始 【質問内容】実際にクライアントに提案する際に、インターン時のプレゼンで本当に良いのかどうか。
クライアントの意向や現状を1から再確認。
原ソリューションの発展案はないか、発展を考えるために必要なことはなにか、どこを深堀すればよ...
人材・教育
人材(派遣・紹介)
フォワード
19年卒
ブランドコンサルタント

19年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 非公開 | 非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】ある会社に対して新規事業を提案する
基本的にグループ内で全てを考えて発表まで持っていく。中間発表があるが、震度確認の様なもので、そこに対して突っ込まれたりすることはない。
たまに社員さんが手助けしてくれる。 【ワークの具体的な手順】クライアントの意向
3C分析
...
人材・教育
人材(派遣・紹介)
フォワード
19年卒
ブランドコンサルタント

19年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開 | 非公開
【各質問項目で注意した点】簡潔に素直に書いた
人材・教育
人材(派遣・紹介)
フォワード
19年卒
ブランドコンサルタント

19年卒
一次面接
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開 | 非公開
【面接官の特徴】優しい、若い 【会場到着から選考終了までの流れ】到着してすぐ部屋に通されて面接開始 【質問内容】志望動機
学生時代頑張ったこと
会社説明
インターン概要説明
逆質問
会社とインターンの説明を中心に行われた。なんでもざっくばらんに話してくれた。志望動機や学生時代頑張ったことは20分程度であっさり...
人材・教育
人材(派遣・紹介)
パソナ
19年卒
営業部門

19年卒
四次面接
/
本選考
非公開 | 非公開 | 非公開
【面接官の特徴】専務の女性の方と人事部長クラスの方 【会場到着から選考終了までの流れ】待合室に通され、そこで選考状況シートを書かされる。(志望順位も)
そのあと別の待合室に通され、呼ばれ次第面接開始。
終わり次第解散。 【質問内容】①学生時代に頑張ったこと。(1分程度で)
②大学生時代に自分の価値観が変わった出来事と...
人材・教育
人材(派遣・紹介)
パソナ
19年卒
営業部門

19年卒
最終面接
/
本選考
非公開 | 非公開 | 非公開
【面接官の特徴】執行役員の方と人事部長の方 【会場到着から選考終了までの流れ】小さめの会議室に案内されて、面接官を待つ。
面接終了後しばらくその場で待機するように言われ、その後執行役員の方が再登場した内々定を言い渡される。 【質問内容】①会社でやりたいこととそう考えるようになった背景について
②大学で勉強していること
...
人材・教育
人材(派遣・紹介)
パソナ
19年卒
営業部門

19年卒
三次面接
/
本選考
非公開 | 非公開 | 非公開
【面接官の特徴】グループ代表1人と人事部長クラスの方が2人 【会場到着から選考終了までの流れ】待合室に通され、性格検査と小論文を書いて待つ。
社員に呼ばれたら、面接を5分程する。
その後、待合室に戻り性格検査と小論文の続きをやる。
各自終わり次第解散。 【質問内容】「あなたを漢字一文字で表すと?」という質問に対して1...
人材・教育
人材(派遣・紹介)
パソナ
19年卒
営業部門

19年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
非公開 | 非公開 | 非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】会社説明会のあと1チーム6人でGDを行なった。その後座談会があった。この日に形式自由のESを提出する必要がある。多くの学生は大学のESを提出していた。 【GDのテーマ】良い企業とは 【GDの手順】制限時間は25分。形式などは特に指定されない。人事の人数に対して学生の数があまりにも多いため、...
人材・教育
人材(派遣・紹介)
パソナ
19年卒
営業部門

19年卒
筆記試験
/
本選考
非公開 | 非公開 | 非公開
【試験科目】国語、時事問題、数学、英語、クレペリン検査 【各科目の問題数と制限時間】国語と時事問題はB5 1ページ分、
数学と英語は見開き1ページ分である。 【対策方法】数学に非常に苦手意識を持っているのに対策をしないまま臨んでしまった。しかし通過することができた。
英語は会社の理念が英訳された文章が出題される。そのた...
人材・教育
人材(派遣・紹介)
パソナ
19年卒
営業部門

19年卒
エントリーシート
/
本選考
非公開 | 非公開 | 非公開
【各質問項目で注意した点】手書きのため、時間に余裕を持って記入する必要がある。2枚目はカラーペンやイラストを用いて記入する必要がある。強調したい部分にカラーペンを使ったり、インパクトのあるイラストを描いて、人事の印象に残るように心がけた。
人材・教育
人材(派遣・紹介)
パソナ
19年卒
営業部門

19年卒
一次面接
/
本選考
非公開 | 非公開 | 非公開
【面接官の特徴】とても優しい方だった。
面接の練習だと思うように、と私たちの緊張をほぐそうとしてくださった。 【会場到着から選考終了までの流れ】集合後、部屋に通され、学生だけの時間がしばらくあるので自己紹介を行い、打ち解けた。そのあと面接と案内されているが、グループディスカッション始まる。そしてその後筆記試験とクレペリン...
人材・教育
人材(派遣・紹介)
パソナ
19年卒
営業部門

19年卒
二次面接
/
本選考
非公開 | 非公開 | 非公開
【面接官の特徴】人事部の社員。
面接中でも笑顔で話を聞いてくださった。 【会場到着から選考終了までの流れ】受付を済ませた後、面接官を受付で待つ。面接官と共に入室。その後持参したエントリーシートを渡し、面接開始。 【質問内容】①なぜ人材系を志望しているのか?
②他に志望している業界とその理由
③人材系の中でもどのような...
人材・教育
人材(派遣・紹介)
パソナ
19年卒
営業部門

19年卒
内定
/
本選考
非公開 | 非公開 | 非公開
【内定後の課題の有無】なし。 【内定後の拘束】拘束はないが、6/1に集まりがあるため就活を続けるのは厳しそうである。 【内定後の研修など】6/1に研修があるとのこと。
3月と4月に1回ずつ懇親会が開催される。 【内定者の数】辞退したため不明です。 【自分以外の内定者の所属大学】辞退したため不明です。 【自分以外の内定者の...
人材・教育
人材(派遣・紹介)
パーソルプロセス&テクノロジー(旧インテリジェンス・ビジネスソリューションズ)
19年卒
ワークスイッチコンサルティングコース

19年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系 | 男性
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】初日の新規事業立案の方法の座学と、中間発表日、最終プレゼン日の3日だけ会社に行き、それ以外は各チームで新規事業立案を行う。メンターが2チームに1人つき、オンラインでは常にアドバイスや手助けをしてくれた。 【ワークの具体的な手順】初日の新規事業立案の方法の座学に基づき、初日の...
人材・教育
人材(派遣・紹介)
パーソルプロセス&テクノロジー(旧インテリジェンス・ビジネスソリューションズ)
19年卒
ワークスイッチコンサルティングコース

19年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
非公開 | 文系 | 男性
【会場到着から選考終了までの流れ】到着した人からセミナールームに案内され、インターンの説明と簡単な企業の説明を受け、グループワークを行ったあと、全体にフィードバックがあり、質問のある人のみ残って質問ができた。 【GDのテーマ】会社を設立する手順と日数を算出する。時間の速さを競う。 【GDの手順】情報シートがそれぞれ4枚程ず...
人材・教育
人材(派遣・紹介)
パーソルプロセス&テクノロジー(旧インテリジェンス・ビジネスソリューションズ)
19年卒
ワークスイッチコンサルティングコース

19年卒
WEBテスト
/
インターンシップ選考
非公開 | 文系 | 男性
【試験科目】言語、計数、適性検査 【各科目の問題数と制限時間】時間は足りなかったが、焦らず解けば通過できると感じた。 【対策方法】GWと共に選考され、GW重視だとおっしゃっていた。
人材・教育
人材(派遣・紹介)
パーソルテクノロジースタッフ
18年卒
総合職
NO IMAGE
内定
18年卒
個人面接(最終)
/
本選考
非公開 | 文系 | 非公開
【面接官の特徴】パーソルテクノロジースタッフの副社長でした。私の話を真剣に、かつ最後まで聞いてくださりました。 【会場到着から選考終了までの流れ】最初に、人事の方に履歴書を渡して、当時の内定状況やどこの企業をうけているかといったことに関して話をしました。その後、副社長と1体1で面接をして、逆面接も終わったあと、口頭で採用と...
1人の方が「参考になった」と言っています。
人材・教育
人材(派遣・紹介)
パーソルテクノロジースタッフ
18年卒
総合職
NO IMAGE
内定
18年卒
内定
/
本選考
非公開 | 文系 | 非公開
【内定後の課題の有無】有り。
人事の方がチームを分け、パーソルテクノロジースタッフで何を実現したいかをチームでひとつの動画にするという課題が出ました。 【内定後の拘束】特になし 【内定後の研修など】入社前研修が、2018年1月15日に1日だけありました。 【内定者の数】約50名 【自分以外の内定者の所属大学】近場では、愛...
人材・教育
人材(派遣・紹介)
パーソルテクノロジースタッフ
18年卒
総合職
NO IMAGE
内定
18年卒
WEBテスト
/
本選考
非公開 | 文系 | 非公開
【試験科目】適性検査 【対策方法】Webテストや筆記試験ではなく、適性検査がありました。自分自身を偽って入力するのではなく、そのままの自分を入力するように心がけました。
人材・教育
人材(派遣・紹介)
パーソルテクノロジースタッフ
18年卒
総合職
NO IMAGE
内定
18年卒
個人面接(二次)
/
本選考
非公開 | 文系 | 非公開
【面接官の特徴】営業職のマネージャーの方でした。話をたくさん聞いてくださったり、自分の体験も踏まえながら質問をして下さったりする方でした。 【会場到着から選考終了までの流れ】個室部屋で1対1の面接でした。簡単な自己紹介を終えて、エントリーシートを元に質問をされました。結果は、その場で言われました。 【質問内容】①アルバイト...
人材・教育
人材(派遣・紹介)
パーソルテクノロジースタッフ
18年卒
総合職
NO IMAGE
内定
18年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
非公開 | 文系 | 非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】個別企業説明会の中に、練習としてグループディスカッションが含まれているという流れでした。 【GDのテーマ】パーソルテクノロジースタッフのイメージコピーを考えよう 【GDの手順】時間は30分くらいと始めに言われました。そこから、近くにいる人で4人グループを作り、自己紹介をしてから役職決めをし...
人材・教育
人材(派遣・紹介)
パーソルテクノロジースタッフ
18年卒
総合職
NO IMAGE
内定
18年卒
集団面接(一次)
/
本選考
非公開 | 文系 | 非公開
【面接官の特徴】2人の面接官がおり、1人(人事の方)はパソコンで書記をしてもう1人(営業職の方)が面接を進めていきました。 【会場到着から選考終了までの流れ】オフィスに集合して、3人集まったところで別部屋に移りました。最初は雑談から始まり、自己紹介などを終えて本面接という流れでした。 【質問内容】自己紹介の際に、自分がモッ...