就活記事一覧
-
PICK UP2023/05/26ワンキャリ編集部
20年以上のコンサル歴で分かった「日本に本当に必要なDXコンサル」。新会社「船井総研デジタル」が生まれた理由とは?
バズワード化しつつある「DX(デジタルトランスフォーメーション)」。よく耳にしていても、中身はよく分からない。そう思っている就活生もいるのではないでしょうか。「実は、国内の中堅・中小企業の経営者... -
PICK UP2023/05/25ワンキャリ編集部
【25卒向け】夏インターンシップ選考で勝つ!エントリーシート(ES)・自己PR対策/ワンキャリア選考対策ページの使い方
こんにちは、ワンキャリ編集部です。 今回は、魅力的なエントリーシート(ES)、自己PRを作るための対策記事をお届けします。 夏インターンシップのエントリーや選考が本格化し始める今、ワンキャリ... -
PICK UP2023/05/24ワンキャリ編集部
「愛されキャラ」が地球規模の課題を解決する?EYが実践する次の100年のための伴走とは
SDGs、ESG、カーボンニュートラル……。企業研究をする中で、このような言葉を見聞きした人もいるのではないでしょうか?環境などに配慮したサステナビリティ(持続可能性)の取り組みは、社会貢献活動... -
2023/05/26ワンキャリ編集部
【24卒向け】インターン・説明会エントリー受付中の企業まとめ&締め切り一覧!【5/26更新】
こんにちは、ワンキャリア編集部です。3月1日に解禁日を迎え、就活が本格化してきました。納得のいく形で就活が終えられるよう、ワンキャリアは皆さんを応援しています。友人や就活仲間など、周りの就活を見... -
2023/05/25ワンキャリ編集部
【25卒向け】インターンシップ・説明会エントリー受付中の企業まとめ&締め切り一覧!【5/25更新】
こんにちは、ワンキャリ編集部です。いよいよ、サマーインターンの募集も佳境の時期に差し掛かっています。万全の状態でサマーインターンに臨みたいなら、今から準備をした方がいいでしょう。なぜなら、サマー... -
2023/05/23トイアンナ
今日からできる「脱・無い内定」複数内定者が就活で当たり前にしている3つの習慣
<目次>●「内定ゼロ」と「複数内定」の就活格差、どこで差がつくのか?●習慣その1. 「Why」を5回繰り返した志望動機を語る●習慣その2. 誰にもマネできない企業選び●習慣その3. 朝型生活を始... -
2023/05/22ワンキャリ編集部
【面接対策】テンプレ付き「模擬面接」のすすめ:たった1時間で通過率アップ!?
こんにちは、ワンキャリ編集部です。みなさんは面接対策、していますか?多くの場合、面接対策は、エントリーシート(ES)を見返し話す内容をおさらいする程度に限られています。ESの見直しももちろん役に... -
2023/05/19ワンキャリ編集部
【業界研究:総合コンサル】アクセンチュア、デロイト、PwC、アビーム、KPMGの事業・社風、戦略コンサルとの違いを徹底比較!
こんにちは、ワンキャリ編集部です。ワンキャリ編集部が総力を挙げてお届けする【最新版:業界研究】。今回は、採用人数・インターンの多さ・早期内定などから、就活生を引きつけてやまない「総合コンサル」を... -
2023/05/18安田裕希菜
大学生活を遊びに振り切ってもいい?「やり切る経験・自分を知る時間」から見出すキャリア探しの突破口
「あなたは将来何をしたいの?」 「将来ビジョンとその達成の仕方を教えて」 就活をする中で、耳にたこができるほど聞かれたこの質問。 将来ビジョンなんて特にないくせに、「テキトーなことは言いた... -
2023/05/18トイアンナ
最終面接で落ちた理由とは?ショックを克服して第一志望企業へ内定する方法
「就活の最終面接で落ちる」のは誰もが想像する悪夢ですよね。特に第一志望の企業からお祈りメールの連絡がくるなんて、ショックすぎて立ち直れないと考えるでしょう。実は、役員や社長が相手となる最終面接で... -
2023/05/17ワンキャリ編集部
【25卒向け】フェルミ推定・ケース面接を対策!ポイントは「論理性・コミュ力・楽しむ姿勢」:外資戦略コンサル徹底解説Vol.2
外資戦略系コンサルの選考などで出題されるフェルミ推定やケース面接。実は、「正確な回答」以上に重要なポイントがあるんです。元外資コンサル社員と内定者の目線から、例題を通して、問題集には載っていない... -
2023/05/16ワンキャリ編集部
【業界研究:戦略コンサル】BIG3(マッキンゼー・BCG・ベイン)の特徴や社風を徹底比較!
こんにちは、ワンキャリ編集部です。今回は戦略コンサルBIG3といわれる、マッキンゼー・アンド・カンパニー、ボストン コンサルティング グループ、ベイン・アンド・カンパニーのそれぞれの特徴や社風を... -
2023/05/15ワンキャリ編集部
人材紹介から世の中に変化を生み出す。今「番狂わせ」を起こしているクイックを知っているか
「人材紹介って働き手をクライアントに紹介するだけの仕事なのでは?」この記事のタイトルを見て、こうした疑問を持つ人も多いのではないだろうか。そんな人にこそ注目してほしい「番狂わせ」が、人材業界で起... -
2023/05/15ワンキャリ編集部
【例文有り】学生時代頑張ったこと・ガクチカがない?今から作れる経験と自己PR
こんにちは、ワンキャリ編集部です。就活において業界問わずあらゆる企業のエントリーシート(ES)や面接で質問される「学生時代頑張ったこと」。皆さんの中には「学生時代頑張ったことなんて何もない……」... -
2023/05/12ワンキャリ編集部
「データを分析するだけでは意味がない」アビームのデータサイエンスコンサルタントが文理問わず活躍できる理由
※こちらは2021年10月に公開された記事の再掲です。 膨大なデータを分析し、社会や企業が抱える課題を解決する「データサイエンティスト」。日本でもその需要は高まってきていますが、理系の専門分野... -
2023/05/11ワンキャリ編集部
良い企業を見つけるカギは「パーパス」にあり?専門家たちが見つめる企業経営の最前線【京都大学×EY特別対談】
企業経営で重要視されるようになった「パーパス」。この言葉を、企業説明会やHPで見聞きしたことがある人もいるのではないでしょうか?ビジネスシーンでよく使われるようになった一方、学生からするとイメー... -
2023/05/11ワンキャリ編集部
【業界研究:投資銀行】米系投資銀行4社「ゴールドマン・サックス、モルガン・スタンレー、J.P.モルガン、バンク・オブ・アメリカ」の特徴や社風を徹底比較!
こんにちは、ワンキャリ編集部です。ワンキャリ編集部が総力を挙げてお届けする【最新版:業界研究】。今回は、就活生から圧倒的な人気を誇る「米系投資銀行」から4社「ゴールドマン・サックス、モルガン・ス... -
2023/05/10ワンキャリ編集部
グローバルな証券取引所を持つ日本唯一の企業「JPX」。知られざるビジネス、そして今新規事業が次々と生まれている理由とは?
※こちらは2022年10月に公開された記事の再掲です。 日本企業の株が売買されている証券取引所。誰しも一度は、テレビなどで企業の株価がぐるぐる回る「あのモニター」を見たことがあるでしょう。 ... -
2023/05/09ワンキャリ編集部
新規提案に海外業務にも挑戦。岡谷鋼機の新卒2年目が語る成長実感とは?
「若手のうちから裁量があり、仕事を任せてもらえることが就職の決め手でした」OB・OG訪問をしていて、このような入社理由を語る先輩に出会った学生もいるかもしれません。しかし、「裁量」といっても企業... -
2023/05/09ワンキャリ編集部
【25卒:ケース対策のリアル実況】「正解」を覚えるだけじゃ内定は出ない。内定者の解答から学ぶ、ケース問題の正しい考え方(後編)
こんにちは。ワンキャリ編集部です。あっという間に5月に突入し、いよいよ外資コンサルの本選考が迫ってきました。コンサルの選考といえば、思い浮かべるものがありますよね。そう、「ケース面接」です。先輩... -
2023/05/08ワンキャリ編集部
「平均28歳、年商約640億」の衝撃。レバレジーズを担う20代マーケターの事業哲学
※こちらは2020年3月に公開された記事の再掲です。平均年齢などの一部数字を更新しています。レバレジーズという会社を知っているだろうか。既に就職活動を始めている学生にとっては、「インターンの登竜... -
2023/05/08ワンキャリ編集部
【25卒:ケース対策のリアル実況】「正解」を覚えるだけじゃ内定は出ない。内定者の解答から学ぶ、ケース問題の正しい考え方(前編)
こんにちは。ワンキャリ編集部です。新年度も始まり、いよいよ迫る、外資コンサルの本選考。コンサルの選考といえば、思い浮かべるものがありますよね。そう、「ケース面接」です。セミナーに参加したり、先輩... -
2023/05/02ワンキャリ編集部
【SPI対策】SPIテストセンターとは?言語・非言語等の問題形式と出題内容を例題付きで解説!
こんにちは、ワンキャリ編集部です。企業の選考で最初に課されることが多い適性検査。適性検査の中でも、Webテスト、ペーパーテストに分かれ、日系・外資を問わず、多くの企業ではWebテストの王道である... -
2023/05/01ワンキャリ編集部
【就活:最強の逆質問】企業の採用面接で好印象を与える質問例10選
企業の面接やOB・OG訪問などで「何か聞きたいことはありますか?」と聞かれる逆質問の際、質問内容に困ったことはありませんか?今回は定番の質問から、商社やコンサル、投資銀行など志望企業の採用担当者... -
2023/04/27福本ほなみ
【4月】マンスリー人気記事ランキング!〜早期就活のメリットや服装、志望動機などの選考に関する記事から、業界研究記事まで幅広くランクイン〜
こんにちは、ワンキャリ編集部です。今月最も読まれた記事を決める、「今月のワンキャリア記事ランキング」!本日は、4月(2023年3月21日〜2023年5月20日)の記事からベスト5を紹介し... -
2023/04/27ワンキャリ編集部
内定者懇親会の内容は?参加のメリットやマナーまで完全解説
内定が決まった企業から内定者懇親会の案内通知が届き、参加を迷う学生は少なくありません。「内定者懇親会って何をするの?」「欠席したら内定に影響する?」などの疑問を持つ人もいるでしょう。そこでこちら... -
2023/04/26ワンキャリ編集部
働く理由や目標はどう見つけたらいい? 若手メンバーがEYでマイパーパスを見つけるまでの軌跡
「あなたは、何のために働きますか?」「人生で何を成し遂げたいですか?」面接でこのような質問をされたら、就活生の皆さんはどのような回答をするでしょうか。深い問いのため、すぐには思いつかなかった人も... -
2023/04/26ワンキャリ編集部
【25卒向け】今から動けば早期内定も夢じゃない?人気業界の内定時期を一挙紹介!
こんにちは、ワンキャリ編集部です。今回は2022年卒と2023年卒の就活状況から、業界別・月別に早期内定を出した企業を紹介します。スタートダッシュを決めたい2025年卒の学生必見です! (※)こ...