ONE CAREER(ワンキャリア)
ONE CAREER(ワンキャリア)

はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト

企業検索
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • 企業をさがす
  • イベントをさがす
    • 本選考をさがす
    • インターンをさがす
    • 説明会・セミナーをさがす
  • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談を投稿する
  • クチコミをさがす
  • 就活記事を読む
  • ESの達人
就活サイトトップ就活記事
業界別 就活体験記
アフターコロナの業界研究
【地元就職を考えている人、必見!】地方企業特集
基礎対策特集
人気業界特集:外資系コンサル編
ワンキャリ業界研究《総まとめ》

就活記事一覧

記事をさがす
2011 件(101件〜125件表示)
新着順
  • 新着順
  • 人気順
  • PICK UP
    2023/05/31
    たぬみ

    【5月】マンスリー人気記事ランキング!〜Webテストや最終面接、逆質問例などの選考対策記事がランクイン〜

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。今月最も読まれた記事を決める、「今月のワンキャリア記事ランキング」!本日は、5月(2023年4月21日〜2023年5月20日)の記事からベスト5を紹介します。今...
  • PICK UP
    2023/05/31
    ワンキャリ編集部

    未来の命を救う「宝探し」がここにある。「ヘルスケア×データ」に多彩なビジネスパーソンが集まる理由とは?

    マッキンゼーのコンサルタント、看護師、データサイエンスを研究する学生。何の共通点もないように思えるこの3人が、同じ社会課題に取り組むべく集結した企業があります。「ヘルスケア×データ」のパイオニア...
  • PICK UP
    2023/05/26
    ワンキャリ編集部

    20年以上のコンサル歴で分かった「日本に本当に必要なDXコンサル」。新会社「船井総研デジタル」が生まれた理由とは?

    バズワード化しつつある「DX(デジタルトランスフォーメーション)」。よく耳にしていても、中身はよく分からない。そう思っている就活生もいるのではないでしょうか。「実は、国内の中堅・中小企業の経営者...
  • 2023/02/22
    佐藤譲

    「見つかっちゃった!出会っちゃった!」やりたいこととの衝撃的な出会い──今井麻希子さん(後編)

    鬱(うつ)になるほどに、苦しかった就職活動。自分の可能性を広げるべく、20代に数社を経験。そして、突然のひらめきで、名古屋への移住を決めてフリーランスに──今井さんのお話を伺いながら、自分の20...
  • 2023/02/22
    ワンキャリ編集部

    いずれGoogleと戦うことは分かっていた——。20年前、伊藤忠新卒3年目で日本発・金融データビジネスを生み出した男の才覚

    ※こちらは2020年12月に公開された記事の再掲です。2000年。グーグル(Google)もまだ創業3年目で、「ビッグデータ」という言葉もメディアに出ていなかった時代。伊藤忠商事の新卒3年目の若...
  • 2023/02/22
    ワンキャリ編集部

    【業界研究:海運業界】海運大手3社「日本郵船・商船三井・川崎汽船」の事業・業績・社風の違いを徹底比較!

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。ワンキャリ編集部が総力を挙げて紹介する【最新版:業界研究】。今回は、業務のグローバルさから就活生に人気の根強い海運業界についてお伝えします! 他国との密接な関係...
  • 2023/02/21
    佐藤譲

    「なんで急に落ちこぼれになったんだろう?」苦しかった就職活動と可能性が広がった20代──今井麻希子さん(前編)

    なんで、こんなに、うまく話せないんだろう?就職活動は、私にとって初めて他者に審査される場で、しかも、話したことのない大人たちを目の前にする。面接の場へ行けば行くほど、社会人たちが巨大に見えて、自...
  • 2023/02/21
    トイアンナ

    【こんなOB・OG訪問は落ちる】学生が知らない、失礼にあたるマナー11例を社会人のホンネ付きで再現してみた

    皆さんは、OB訪問・OG訪問のリスクをご存じでしょうか?例年、社会人から「当日、学生の態度や発言がありえなかった」という話を聞いています。怒りを招いてしまうだけならまだしも、あまりに失礼が過ぎる...
  • 2023/02/20
    ワンキャリ編集部

    忍耐力とは何か?大切な理由や自己PRでのアピール方法を徹底解説!

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。就活でよく聞かれる、自分の強みや長所。その1つとして、「忍耐力を自己PR文に記載したい」と考えている方もいらっしゃるかと思います。ただ、忍耐力と一言でいっても状...
  • 2023/02/20
    アサキヒロシ

    激務に就く学生に届け。それでも「仕事は楽しい」と思える未来のために書いた、アサキヒロシからの手紙

    拝啓大学生のアサキヒロシさまこんにちは。ギリ「若手社会人」の部類に入る未来のアサキヒロシです。これを書いているのは2020年1月1日だけど、僕は今日朝5時から出勤しています。ちなみに社会人になっ...
  • 2023/02/20
    ワンキャリ編集部

    【総合商社の筆記試験対策】ボーダーは日系企業でもトップクラス?WEBテストの種類と通過率まとめ

    就活生に大人気の5大商社(三菱商事・三井物産・住友商事・伊藤忠商事・丸紅)の筆記試験に関して、「テストの種類・通過率・対策方法」の3つに着目してまとめてみました。「WEBテストの形式はSPI? ...
  • 2023/02/17
    ワンキャリ編集部

    実務から研究がうまれ、研究から実務が生まれる。リクルートの機械学習エンジニアが生み出す「実務と研究の相乗効果」とは?

    こちらはリクルート新卒採用HPからの転載です。2021年4月時点のインタビューの情報を基に作られています。「これまでの研究を極めるため大学に残るべきか。それとも、研究をビジネスに生かすため、...
  • 2023/02/17
    鳥越壮一郎

    58歳で京都大学に入学した学生が伝えたい、大学の意味。『定年後にもう一度大学生になる』著者・瀧本哲哉さんの転生就活

    「ある朝、目が覚めたら、あなたは『就活生』になっていました。どの会社へ入りたいですか?」(※ただし、自身がこれまで所属した組織は選べません)社会人の先輩をお呼びして、この「究極の転生質問」に答え...
  • 2023/02/17
    ワンキャリ編集部

    圧迫面接とは?具体例や企業側の意図・NG行動から対策まで徹底紹介!

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。就活をしていると「あの企業は圧迫面接を行うらしい」といった情報を聞くこともあるのではないでしょうか。志望企業の面接を控えて「圧迫面接だったらどうしよう」と考える...
  • 2023/02/16
    ドンドコマン

    いい加減、WEBテストの解答集を使うのはやめようぜ

    こんにちは、2020年卒のドンドコマン(@dondocoman)です。世渡り上手な学生の既得権益である「上っ面の就活ライフハック」を市場に流出させるため、ワンキャリアで記事を書かせていただいてい...
  • 2023/02/15
    ワンキャリ編集部

    【業界研究:エネルギー】電力・ガス業界の大手4社「東京電力・関西電力・東京ガス・大阪ガス」の事業や年収を徹底比較!

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。ワンキャリ編集部が総力を挙げて紹介する【最新版:業界研究】。今回は、エネルギー(電気・ガス)業界大手4社である「東京電力ホールディングス(東京電力)・関西電力・...
  • 2023/02/15
    つっきー

    はじめてのリクスーパンプスが辛すぎて、気付いたら大戸屋にいた話

    私が就職活動をしていたのは今から5、6年前、2014〜15年頃のことだ。大学は関東の某国立大。地方都市のはずれにあり、さらに駅徒歩30分という驚異の立地である。まわりにはスーパーとパチンコ屋と腐...
  • 2023/02/14
    ワンキャリ編集部

    【業界研究:鉄道】鉄道会社5社「JR東日本・西日本・東海・近畿日本鉄道・東京地下鉄」の魅力や事業・業績・社風の違いを徹底比較!

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。ワンキャリ編集部が総力を挙げて紹介する【最新版:業界研究】。今回は全国に張り巡らされた交通網で安定した収益基盤を誇る鉄道業界の中から、「JR東日本(東日本旅客鉄...
  • 2023/02/14
    Anna

    「挫折経験ですか?そうですね、最近大失恋しました。」

    気付くと、窓の外は真っ暗になっていた。 傍らには志望動機が殴り書きされたノートとPC。手の中には電源を落としたままのiPhone。 2時間前、やっとの思いで外資企業のESを書き上げ、1時...
  • 2023/02/13
    トイアンナ

    志望動機がない?とりあえずエントリーした企業への志望理由の書き方を例文付きで解説!

    こんにちは、ワンキャリ編集部のトイアンナです。就活では、説明会で「何となくいいな」と思って応募したり、友人に釣られて一緒に応募したりすることもあるかと思いますが、そこでネックになるのが「志望動機...
  • 2023/02/10
    ワンキャリ編集部

    【大解剖】キャリアパスとともにひもとく、優秀なビジネスパーソンがユーザベースに集う理由

    本記事は「ONE CAREER PLUS」に掲載されたコンテンツを転載したものです。中途入社者向けではありますが、学生の皆さんにも参考になる内容です。 「NewsPicks」は、学生から優秀な...
  • 2023/02/10
    安田裕希菜

    とにかく「人」を見ている。企業側に「あいつ面白そう」と思ってもらうことが内定獲得の秘けつ【23卒内定図鑑 第7弾:広告】

    23卒内定図鑑シリーズも7本目。ついに、こちらが最終回となります。 最後にご紹介するのは、見事「大手広告代理店」の内定を獲得されたGさんの内定秘話です。 広告業界は、「個性的な志望者が多い」...
  • 2023/02/10
    ワンキャリ編集部

    テストセンターとは何か?どんな問題が出る?受検方法・必要な準備・持ち物・注意点を徹底紹介!

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。就活で選考を受けていると、「テストセンター」という言葉を聞いたことがあると思います。実際に適性検査をテストセンターで受けるように案内された方もいるかもしれません...
  • 2023/02/09
    ワンキャリ編集部

    自己PRとは?例文や書き方のコツと注意点を詳しく解説

    就活用の履歴書やエントリーシート(ES)には、自己PRを書く欄があります。しかし、自己PR欄に記載することが見つからず「自己PR欄に何を書けば良いのか分からない」「自己PRってなぜ必要なの?」と...
  • 2023/02/09
    ワンキャリ編集部

    【日本IBM:3分対策】170カ国以上で事業を展開するテクノロジー・カンパニー。コンサルタントとして協調性・多様性を尊重する姿勢が欠かせない【24卒向け】

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。 今回は日本IBM(以下、IBM)のデジタルビジネスコンサルタント職について、本選考のポイントをお伝えします。 選考前の最終確認のためにご一読ください。 ...
  • 2023/02/09
    ワンキャリ編集部

    自己アピールの例文集!面接官の考えるエピソード・強みの作り方

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。自己アピールは、面接やエントリーシートを主とする就職活動で欠かせない分野です。しかし苦手とされる学生も多いのではないでしょうか。面接を目前にして、「自分にはそん...
  • 2023/02/08
    ワンキャリ編集部

    「銀行辞めて、どうですか?」辞めた人たちの本音を集めて、SMBCの人事に凸してみた

    本記事は「ONE CAREER PLUS」に掲載されたコンテンツを転載したものです。中途入社者向けの内容ではありますが、銀行に入った人たちの本音が分かるため、学生の皆さんにも参考になる記事です。...
  • 2023/02/08
    ワンキャリ編集部

    OB・OG訪問や面接対策に!!会話を育てる「結論ファースト」

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。 今回は「セオリー通りに、結論から話しているのにうまく伝わらない!」という悩みを持つあなたへ「結論から述べる」がうまくいくための話し方をお伝えします。 ...
  • 戻る
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • …
  • 5 / 81
  • 次へ
記事を絞り込む

カテゴリー

  • 就活初心者向けコンテンツ
    • 就活初心者向けコンテンツ一覧
    • 就活スケジュール
    • 就活のマナー・心構え・必需品
  • 業界別に対策する
    • 業界別に対策する一覧
    • コンサル・シンクタンク
    • 金融(銀行・証券・保険)
    • メーカー
    • 商社
    • インターネット・通信
    • 広告・マスコミ
    • インフラ
    • 不動産
    • 国家公務員・地方公務員
    • その他
  • 選考ステップ別に対策する
    • 選考ステップ別に対策する一覧
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト
    • グループディスカッション
    • 面接
    • ケース面接/フェルミ推定
    • インターンシップ・ジョブ
    • OB訪問・リクルーター
    • 英語・TOEIC対策
  • 自分に合った就活法を知る
    • 自分に合った就活法を知る一覧
    • 女性向け
    • 体育会系向け
    • 理系向け
    • 留学組/海外大生向け
    • 一発逆転を狙う人向け
  • 志望動機の作り方
    • 志望動機の作り方一覧
    • 志望動機を作る
  • キャリアを考える
    • キャリアを考える一覧
    • 日系大手でのキャリア
    • 外資系でのキャリア
    • ベンチャーでのキャリア
    • キャリア相談Q&A
  • 息抜きコンテンツ
    • 息抜きコンテンツ一覧
    • 恋愛コラム
    • 笑い/面白コラム
  • 内定者向けコンテンツ
    • 内定者向けコンテンツ一覧
    • 内定後のやるべきこと
  • ライター/連載別に読む
    • ライター/連載別に読む一覧
    • 北野唯我(KEN)
    • トイアンナ
    • 熊谷 真士
    • 借金玉
    • 伊藤哲士
    • ニャート
    • 町田イチロー
    • 秋元エリー(広告代理店OL)
    • アサキヒロシ
    • 雨月カレン(マスコミ現役社員)
    • 外資BIG5特集
    • ワンキャリ業界分析
    • 就活ダイアリー
    • 就活道場
    • めいこ
    • OB訪問体験記
    • 秋田

特集

業界別 就活体験記 アフターコロナの業界研究 【地元就職を考えている人、必見!】地方企業特集 基礎対策特集 人気業界特集:外資系コンサル編 ワンキャリ業界研究《総まとめ》
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • 採用担当者はこちら
ⓒ2009-2023 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
会員登録してすべてのコンテンツを見る
会員登録(無料)
アカウント情報
確認メールが届いていない方はこちら
ログインはこちら
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら