こんにちは、ワンキャリ編集部です。
ワンキャリ編集部が総力を挙げて紹介する【業界研究:最新版】。
今回は日本の社会インフラを支える私鉄業界の中から、東急・東武鉄道・小田急電鉄の3社についてお伝えします。
<目次>
●私鉄業界全体の動向
●私鉄業界大手3社の業績(営業収益/営業利益)比較・ランキング
●私鉄業界大手3社の特徴・強み
・東急:鉄道に留まらない、総合まちづくり企業
・東武鉄道:保有の有名観光地を生かし、沿線価値の向上を目指す
・小田急電鉄:路線の利便性向上と沿線地域の魅力向上に注力
●私鉄業界大手4社の社風の違い・制度
・東急:主体的に挑戦できる環境で幅広いキャリアが築ける
・東武鉄道:古き良き文化を残しつつ時代の変化にも柔軟に対応。人付き合いを大切にする社風
・小田急電鉄:他部門・社外の人との関わりが多く、働きやすい制度も充実
●私鉄業界大手3社の平均年収・平均年齢・平均勤続年数
●私鉄業界大手3社の選考対策・クチコミ
●私鉄業界以外の業界研究記事
私鉄業界全体の動向
2021年から2022年にかけての、鉄道業界の業界規模は約11兆4億円となっています。2020年に大幅に減少し、2021年は少し回復したものの、2019年以前と比較すると低い水準にあります(※1)。運輸事業のみならず、不動産事業やホテル・リゾート事業、流通事業など幅広く事業展開しており、収益源を模索しています(※2)(※3)(※4)。
(※1)参考:業界動向SEARCH.COM「鉄道業界」
(※2)参考:東急「セグメント別情報」
(※3)参考:TOBU「東武グループの概要」
(※4)参考:小田急電鉄「ファクトブック2021 2022年3月31日時点 P.3」
私鉄業界大手3社の業績(営業収益/営業利益)比較・ランキング
続いて3社の業績を見ていきましょう。まずはこちらのグラフをご覧ください。
※出典:2021年度 有価証券報告書「東急 P.75/東武鉄道 P.60/小田急電鉄 P.71」
※連結決算のデータを使用しています
営業収益・営業利益ともに最も高いのは東急です。特に、営業収益においては2位の東武鉄道に約3,700億円の大差をつけて1位となっています。東急の営業収益は、新型コロナウイルス感染症による行動制限の影響を受け、交通、生活サービス、ホテル・リゾート事業で期首に掲げた目標から減収となりました(※5)。また、昨年度の営業収益からも減収しています(※6)。
一方、営業利益では、不動産販売業での大型物件販売が想定を上回ったことに加え、各事業における費用の削減が寄与し、期首に掲げた目標値である200億円から115億円増益となり(※5)、3社の中では首位を奪取しています。
では、各社ごとの特徴を見ていきましょう。
(※5)出典:東急「2021年度 有価証券報告書 P.28」
(※6)出典:東急「2021年度 有価証券報告書 P.1」
私鉄業界大手3社の特徴・強み
続いて、私鉄業界各社の特徴や強みについて見ていきましょう。
東急:鉄道に留まらない、総合まちづくり企業
東急は渋谷を拠点に開発を進めている、営業収益約8,791億円の私鉄トップクラスの企業です(※6)。
2021年度の輸送人員数は私鉄2位と、交通事業での顧客も盤石です(※7)。しかし、東急の営業収益の大半を占めるのは交通以外の事業です。2021年度の交通事業の売上は全体の約17.8%である1,665億円でした。残りの約8割を占めるのは不動産事業と生活サービス事業、ホテル・リゾート事業です(※8)。具体的な事業内容としては、「『訪れたい街』『働きたい街』『住みたい沿線』をつくる」をテーマに、渋谷の大型開発事業の推進などに注力したり(※9)、東急ホテルズなどの子会社を通じて、国内外でホテル・リゾート事業を手がけたりしています(※10)。
また、2023年度には渋谷駅桜丘口地区の竣工、2024年度には渋谷二丁目17地区の開業、2027年度には渋谷スクランブルスクエア中央棟・西棟 ― 旧渋谷駅街区の開業を予定しています。このように、渋谷駅周辺における大規模な開発プロジェクトを順調に進めています(※11)。
鉄道事業を基盤とした街づくりを手がける東急。そのため、選考では、一度は沿線を訪れてどのような点で東急の事業にシンパシーを覚えたのかを伝えることが重要です。デベロッパーや同業他社と比較して「なぜ東急なのか」を明確にしましょう(選考対策ページより)。
(※7)一般社団法人 日本民営鉄道協会「大手民鉄鉄道事業データブック 2022 大手民鉄の素顔 P.7」
(※8)東急「セグメントの動向」
(※9)東急「不動産事業」
(※10)東急「ホテル・リゾート事業」
(※11)東急「SHIBUYAの未来はこう変わる!? 渋谷再開発情報サイト」
東武鉄道:保有の有名観光地を生かし、沿線価値の向上を目指す
東武鉄道は、68社(2023年1月時点)のグループ会社を持つ、東武グループの中核を担う鉄道会社です(※12)。
東武鉄道の鉄道路線網は、東京、千葉、埼玉、栃木、群馬の1都4県にわたり、関東の私鉄では最長の463.3キロメートルという沿線距離(営業キロ)を誇っています(※13)(※14)。東京メトロが195.0キロメートル(※15)、西武鉄道が176.6キロメートル(※16)であるため、他の私鉄と比較しても倍以上の距離を有しています。
また、浅草・スカイツリータウン®エリア(※17)や日光・鬼怒川エリア(※18)などの観光エリアも有しており、まちづくりにも注力しています。さらに「多世代をつなぐ ~3世代ファミリーがつながり日本一幸せな暮らしを実感できる沿線を目指す」「つなぐ鉄道ネットワーク ~私鉄NO.1の通勤環境、観光輸送を目指す」「世界とつなぐ ~沿線観光地へのインバウンド増加率NO.1 を目指す」という長期経営ビジョンを掲げ、地域とともにさらなる発展を目指しています(※19)。
これらのことから、地域に根ざした仕事を、観光・営業開発など多方面から取り組みたいと考える学生におすすめできる企業といえるでしょう。
そのため、選考では「東武鉄道で具体的にどんな企画をしたいか」を細かく話す必要があります。また内定者によると、やりたい企画を述べた際、すぐに「なぜやりたいのか、どうやったらその案を実現できるか」ということについて素早く返答することが求められたそうです。このように、面接などでは会話においてのレスポンスの早さが求められます。質問にすぐに答えられない場合は質問で返すことも有効でしょう(選考対策ページより)。
(※12)参考:東武鉄道「グループ会社一覧」
(※13)参考:東武鉄道「路線概要」
(※14)参考:東武鉄道「東武だからできること[多様性]」
(※15)参考:東京メトロ「営業状況」
(※16)参考:西武鉄道「会社概要」
(※17)出典:東武鉄道「歩いて再発見! 浅草・東京スカイツリータウン®︎エリア」
(※18)出典:東武鉄道「日光・鬼怒川エリア」
(※19)出典:東武鉄道「東武グループ長期経営構想」
小田急電鉄:路線の利便性向上と沿線地域の魅力向上に注力
小田急電鉄は、保有する長大な路線を生かし、流通業や不動産事業においても、東京・神奈川エリアを中心に大きな影響力を持つ企業です(※4)。
小田急電鉄の鉄道路線網は、小田原線・江ノ島線・多摩線の3路線によって構成され、路線全長は120.5キロメートルとなっています(※20)。
不動産事業は沿線の商業施設開発に加えて、箱根や江の島、鎌倉といった観光地を営業エリアに持つため、旅行業にも注力しています(※21)。
また、鉄道部門においては快適な輸送サービスを実現するための抜本的な輸送改善策として、東北沢~和泉多摩川間(10.4キロメートル)の「複々線化事業」に取り組んできました。この事業により、列車の増発と混雑緩和、速達性の向上といった輸送サービスの改善が図られました(※22)。
選考においては、「なぜ鉄道会社か」「なぜ小田急電鉄か」を示すことが重要です。内定者によると、最終的に内定した学生のほとんどが小田急線の利用者だったそうです。これは「小田急線を日々使う中で、小田急電鉄で働きたいと思った」「自分の地元に貢献したい」といった志望動機に強い説得力があるからだと考えられます。それゆえ、普段小田急線を利用しない学生は、人一倍、OB・OG訪問や駅の視察を重ねるなどして志望度の高さをアピールする必要があるでしょう(選考対策ページより)。
(※20)参考:小田急電鉄「小田急電鉄の特徴」
(※21)参考:小田急電鉄「旅行・おでかけ」
(※22)参考:小田急電鉄「鉄道部門:複々線化事業」
私鉄業界大手4社の社風の違い・制度
続いて、私鉄業界各社の社風の違いや制度について見ていきましょう。
東急:主体的に挑戦できる環境で幅広いキャリアが築ける
東急では、事業の幅、制度により、主体的に挑戦しながら幅広いキャリアが形成できる環境が整っています。まず、東急の事業は、大きく分けて以下の4つがあります。
(1)鉄道事業 鉄道事業の継続性を高め、良好な生活環境を創造し、沿線地域の発展への貢献に取り組む。
(2)都市開発事業 「選ばれる沿線」であり続けるため、沿線価値の向上を目指し開発を行う。
(3)生活サービス事業 エンターテインメント、インフラ、ウェルネス事業などを通して、「生涯を通じて心身が健康でいられる路線」「世代を超えて住み続けたくなる路線」を目指す。
(4)国際事業 東急グループが培ってきた沿線開発のノウハウを生かし、ベトナムやタイ、オーストラリアの3カ国で街づくり事業を展開。
内定者によると、3ヶ月の現場研修ののち、最初は鉄道・都市開発・生活サービスのいずれかに配属され、部門内異動やグループ会社への出向を経験しながら、自身に合ったキャリアを形成していくそうです。
また、同社では、年次を問わず挑戦できる環境が整っていることも魅力の1つです。 同社には「社内起業家制度」が存在します。この制度での社員の立案により、全国で490拠点以上展開されているサテライトシェアオフィスの「NEW WORK」が実現しました。このような環境に対し、ある社員も、「若手からでもチャレンジをしていろいろな経験を積める環境が整っているなと感じる場面が多くある」と語っていることから、主体的に挑戦し、幅広いキャリアを積みたい学生に、おすすめの企業といえるでしょう(選考対策ページより)。
▼東急に関する【ONE CAREER限定コンテンツ】はこちら!
東武鉄道:古き良き文化を残しつつ時代の変化にも柔軟に対応。人付き合いを大切にする社風
東武鉄道では、日本の古き良き文化を復興させるための事業から、時代の変化に合わせた事業など、さまざまな事業を展開しています。例えば、約半世紀ぶりとなる蒸気機関車(SL)の復活運転や、多様で柔軟な働き方を実現するためのサテライトオフィスなど、展開している事業は幅広くあります(※23)。ここから、同社は技術と伝統を大切にしつつも新しいものにも挑戦できる環境であることが考えられます。
また、同社では穏やかな性格を持つ社員が多く、助け合いの社風が根付いているようです。 同社のホームページには、「職場が変わっても声をかけてくれる人が多い」や、「デジタルな時代だからこそ人付き合いを大切にする」といった社員の声が掲載されている(※24)ことから、アットホームな環境で働きたいと考える方にとって、魅力的な企業であるといえるでしょう。
(※23)参考:東武鉄道「キーワードで知る東武鉄道」(※24)参考:東武鉄道「東武鉄道のカルチャー」
▼東武鉄道に関する【ONE CAREER限定コンテンツ】はこちら!
小田急電鉄:他部門・社外の人との関わりが多く、働きやすい制度も充実
小田急電鉄での業務は、他部門・社外の人との関わりが多いことが特徴的です。 同社の総合職では、「鉄道・生活サービス・グループ経営・新規ビジネス・管理スタッフ」の5つの事業が存在しますが、同社の売上の7割を占める鉄道事業では、他部門や沿線地域と協働し、人の集まる沿線づくりに携われることが魅力です。
同社の社員は「鉄道事業と生活サービス事業は協働することが多い。生活サービス事業がまだ知られていない各地の魅力を掘り起こし、鉄道事業がその地への人の呼び込みを担当する」と語ります。
また、同社では、「認め合う 活かし育む 創り出す」という価値観を重視しており、誰もが働きやすい労働環境整備を行っています。例えば、以下の2つが挙げられます。
(1)自分のライフスタイルに合わせた時間で働くことができる
同社では、本社勤務社員は通常の勤務時間のほかに始業・終業時間を4パターンから選択できるというシフト勤務制が導入されています。この制度により、各社員が自分に合った働き方を選ぶことが可能です。社員も「1時間早く始業した際に、定時の1時間前に退社できる。業務時間は同じ分、自分が働きやすい時間を選択できる」と話しています。その他にも、子どもが小学校4年生を終了するまで、2時間程度労働時間を短縮できる「育児短時間勤務」や、同一の要介護者に対して最初に介護関連制度を利用した日から3年以内で、休業を取得することが可能な「介護休業」も導入されています。
(2)健康経営宣言
同社は各種制度の整備に加え、社員が「心身ともに健康である」状態を目指し、2017年9月に「小田急健康経営宣言」を制定しました。そしてその宣言の下、社員の生活習慣を改善することを目的とした産業医による指導の実施など、心と体の健康を保持・増進するための制度を導入しています。 この取り組みは、2018年2月には経済産業省が健康経営銘柄に準じた先進的な企業を選ぶ「健康経営優良法人(ホワイト500)」に認定されており、社外からも働きやすい労働環境が評価されています(選考対策ページより)。
▼小田急電鉄に関する【ONE CAREER限定コンテンツ】はこちら!
私鉄業界大手3社の平均年収・平均年齢・平均勤続年数
各社の給与は以下の表の通りです。
企業名 | 平均年収 | 平均勤続年数 | 平均年齢 |
東急 | 797万円 | 15年 | 43歳 |
東武鉄道 | 652万円 | 26.6年 | 47.5歳 |
小田急電鉄 | 717万円 | 21.1年 | 42.0歳 |
※出典:2022年度 有価証券報告書「東急 P.13/東武鉄道 P.9/小田急電鉄 P.13」
※平均年収は千の位を四捨五入しています
平均年収が最も高いのは東急でした。日本全体の40代の平均年収が約492万円(※25)です。多少の差はあれど、いずれの企業も十分に高い水準だといえるでしょう。
(※25)出典:国税庁長官官房企画課「令和3年分民間給与実態統計調査-調査結果報告ー 第12表 業種別及び年齢階層別の給与所得者数・給与額 その11年を通じて勤務した給与所得者 P.180」より算出し、千の位を四捨五入
私鉄業界大手3社の選考対策・クチコミ
いかがでしたか。
3社とも、鉄道事業以外にも注力し、沿線を中心に多角的に事業を展開していることが分かりました。志望する企業の具体的な事業内容や取り組みを理解しておきましょう。
詳しい選考ステップや合格の秘訣(ひけつ)は、下記の「選考対策ページ」を参考にしてください。
東急
東武鉄道
小田急電鉄
ONE CAREERへの新規会員登録/ログインが必要です。
各企業の選考のクチコミはこちらをご覧ください。
東急
東武鉄道
小田急電鉄
ONE CAREERへの新規会員登録/ログインが必要です。
私鉄業界以外の業界研究記事
▼業界研究まとめ記事はこちら ▪️メーカー ・【素材メーカー:業界研究】大手3社(日本製鉄・AGC・東レ)を比較!業績比較・ランキング・平均年収・社風/強みの違い
・【電機メーカー:業界研究】大手4社(日立製作所・ソニー・パナソニック・三菱電機)を比較!業績比較・ランキング・平均年収・社風/強みの違い ・【化粧品メーカー:業界研究】日本の大手3社(花王・資生堂・コーセー)を比較!業績ランキング・平均年収・社風/強みの違い
・【飲料メーカー:業界研究】大手4社「サントリー・アサヒ・キリン・サッポロ」を比較!業績ランキング・平均年収・社風/強みの違い
・【食品メーカー:業界研究】大手5社(味の素・明治・日清食品・キッコーマン・ヤクルト)を比較!業績比較・ランキング・平均年収・社風/強みの違い
・【重工メーカー:業界研究】大手3社「三菱重工業・川崎重工業・IHI」を比較!業績ランキング・平均年収・社風/強みの違い
・【製薬:業界研究】大手4社(武田薬品工業・アステラス製薬・大塚製薬・第一三共)を比較!業績比較・ランキング・平均年収・社風/強みの違い
・【精密機器メーカー:業界研究】大手4社(デンソー・キヤノン・富士フイルム・キーエンス)を比較!業績比較・ランキング・平均年収・社風/強みの違い
・【業界研究:メーカー】日系・グローバルエリートは商社だけじゃない!海外売上50%越え日系メーカー厳選10社
・【業界研究:消費財】日系消費財メーカー(資生堂・花王・ユニチャーム)の違いを徹底比較!グローバルで百戦錬磨の意外な企業は?
・【業界研究:日系消費財メーカー】大手4社(花王、ユニ・チャーム、ライオン、小林製薬)を比較!業績比較・ランキング・平均年収・社風/強みの違い
・【自動車メーカー:業界研究】大手3社(トヨタ・ホンダ・日産)を比較!業績比較・ランキング・平均年収・社風/強みの違い
・【医療機器メーカー:業界研究】大手3社(キヤノン・富士フイルム・オリンパス)を比較!業績比較・ランキング・平均年収・社風/強みの違い
▪️商社 ・【総合商社:業界研究】五大商社(三菱商事・三井物産・伊藤忠商事・丸紅・住友商事)を比較!業績比較・ランキング・平均年収・社風/強みの違い
・【鉄鋼商社:業界研究】大手4社「伊藤忠丸紅鉄鋼・メタルワン・阪和興業・JFE商事」を比較!業績ランキング・平均年収・社風/強みの違い
▪️金融 ・【メガバンク:業界研究】三菱UFJ銀行・みずほ銀行・三井住友銀行を比較!業績比較・ランキング・平均年収・社風/強みの違い
・【業界研究:地銀】横浜銀行、千葉銀行、京都銀行、近畿大阪銀行、池田泉州銀行。Uターン就活生から圧倒的な人気を誇る地方銀行の違いや意外な魅力とは?
・【業界研究:生保と損保の違い】保険業界を受けるなら知っておきたい、生命保険、損害保険業界の違いを徹底比較!
・【生命保険:業界研究】大手生保(日本生命・第一生命・明治安田生命・住友生命)を比較!業績比較・ランキング・強み・社風の違い
・【損害保険:業界研究】大手4社(東京海上日動火災保険・損害保険ジャパン・三井住友海上火災保険・あいおいニッセイ同和損害保険)を比較!業績比較・ランキング・平均年収・社風/強みの違い
・【カード:業界研究】大手3社「三井住友カード・ジェーシービー(JCB)・三菱UFJニコス」を比較!業績比較・ランキング・平均年収・社風/強みの違い
・【信託銀行:業界研究】大手3社「三井住友信託銀行・三菱UFJ信託銀行・SMBC信託銀行」を比較!業績比較・ランキング・平均年収・社風/強みの違い
・【外資系投資銀行:業界研究】大手4社「J.P.モルガン、バンク・オブ・アメリカ、ゴールドマン・サックス、モルガン・スタンレー」を比較!業績比較・ランキング・平均年収・社風/強みの違い
・【証券:業界研究】大手5社「野村證券、大和証券、SMBC日興証券、みずほ証券、三菱UFJモルガン・スタンレー証券」を比較!業績ランキング・平均年収・社風/強みの違い
・【アセットマネジメント:業界研究】大手4社「野村アセットマネジメント・アセットマネジメントOne・大和アセットマネジメント・三井住友DSアセットマネジメント」を比較!業績ランキング・平均年収・社風/強みの違い
▪️コンサル ・【戦略コンサル:業界研究】MBB「マッキンゼー・BCG・ベイン」を比較!仕事内容・社風/強みの違い
・【業界研究:総合コンサル】大手6社(アクセンチュア、デロイト、PwC、EY、KPMG、アビーム)を比較!業績比較・ランキング・平均年収・社風/強みの違い
▪️マスコミ・エンタメ ・【出版:業界研究】4大出版社(集英社・講談社・KADOKAWA・小学館)を比較!業績比較・ランキング・平均年収・社風/強みの違い
・【テレビ局:業界研究】キー局4社(フジテレビ・日本テレビ・TBSテレビ・テレビ朝日)を比較!業績比較・ランキング・平均年収・社風/強みの違い
・【大手広告代理店:業界研究】大手6社(電通・博報堂DYグループ・サイバーエージェント・セプテーニ・デジタルHD・ADK)を比較!業績比較・ランキング・平均年収・社風/強みの違い
・【業界研究:旅行業界】「JTB、HIS、KNT-CT、日本旅行」大手旅行会社4社それぞれの強みや社風、給料を徹底比較!
▪️インフラ・資源
・【インフラ:業界研究】大手3社(JR東海・東京電力・東京ガス)を比較!業績比較・ランキング・平均年収・社風/強みの違い
・【業界研究:インフラ業界】「安定時代の終焉」日本を支えるインフラ業界:電力・ガス・交通の魅力と将来性
・【鉄道:業界研究】大手5社「JR東日本・近畿日本鉄道・JR東海・JR西日本・東京地下鉄」を比較!業績比較・ランキング・平均年収・社風/強みの違い
・【海運:業界研究】大手3社「日本郵船・商船三井・川崎汽船」を比較!業績ランキング・平均年収・社風/強みの違い
・【ガス:業界研究】大手4社「東京ガス・大阪ガス・東邦ガス・西部ガス」を比較!業績比較・ランキング・平均年収・社風/強みの違い
・【業界研究:エネルギー】電力・ガス業界の大手4社「東京電力・関西電力・東京ガス・大阪ガス」の事業や年収を徹底比較!
・【業界研究:石油業界】「ENEOS・出光興産・コスモエネルギー・国際石油開発帝石・石油資源開発・三井石油開発」石油大手6社の業績、社風を徹底比較!
・【業界研究:航空会社】大手2社(全日本空輸(ANA)、日本航空(JAL))を比較!業績比較・ランキング・平均年収・社風/強みの違い
・【非鉄金属:業界研究】大手4社(住友電気工業・三菱マテリアル・JX金属・住友金属鉱山)を比較!業績比較・ランキング・平均年収・社風/強みの違い
▪️不動産・建設 ・【デベロッパー:業界研究】大手6社(三井不動産・三菱地所・東急不動産・住友不動産・野村不動産・森ビル)を比較!業績比較・ランキング・平均年収・社風/強みの違い
・【デベロッパー2:業界研究】大手4社(ヒューリック・東京建物・日鉄興和不動産・NTT都市開発)を比較!業績比較・ランキング・平均年収・社風/強みの違い
・【スーパーゼネコン:業界研究】主要5社(大林組・鹿島建設・大成建設・清水建設・竹中工務店)を比較!業績比較・ランキング・平均年収・社風/強みの違い
▪️IT・通信 ・【SIer:業界研究】SIer大手5社(アクセンチュア・NTTデータ・野村総合研究所・日本IBM・富士通)を比較!業績比較・ランキング・平均年収・社風/強みの違い
・【通信:業界研究】大手キャリア4社(NTTドコモ・ソフトバンク・KDDI・楽天)を比較!業績比較・ランキング・平均年収・社風/強みの違い
▪️人材・教育 ・【人材:業界研究】大手4社「リクルート・パーソルキャリア・パソナ・リンクアンドモチベーション」を比較!業績ランキング・平均年収・社風/強みの違い
・【教育:業界研究】大手4社「ベネッセ・リクルート・トライ・LITALICO」を比較!業績ランキング・平均年収・社風/強みの違い
▼就活記事の総集編まとめ
・【新特集スタート】就活生の悩むべき問題は5つだけ。モヤモヤした視界を切り開く「就活の羅針盤」
・インターン/就活はいつから?スケジュールと準備の進め方
・OB・OG訪問とは?就活でOB・OG訪問が必要な人、しなくていい人
・志望動機の書き方と例文集|人気8業界のES通過例文と王道の回答例
・【自己PRの書き方】ESで強みを効果的にアピールするには?新卒採用担当の目線と内定者の回答例から解説
・【面接対策】質問集&回答例|新卒就活でよく聞かれることと準備方法
・【自己分析のやり方】たった4通り!簡単にできる方法・ツール・シートを解説
・【業界研究:34業界収録】めんどくさい業界研究は全て任せろ!金融/商社/不動産/メーカー/広告/コンサルなど人気業界/企業を徹底比較
・【Webテストとは】主要9種類を網羅!適性検査の特徴、対策本、出題企業一覧
・グループディスカッション完全対策!全テーマの進め方/コツや役割を網羅的に解説
・ケース面接対策&例題|コンサル・日系大手も出題!ゼロからの始め方
・ESの書き方&例文集|エントリーシートの基礎から質問別/業界別の回答例まで完全対策