ONE CAREER(ワンキャリア)
ONE CAREER(ワンキャリア)

はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト

企業検索
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • 企業をさがす
  • イベントをさがす
    • 本選考をさがす
    • インターンをさがす
    • 説明会・セミナーをさがす
  • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談を投稿する
  • クチコミをさがす
  • 就活記事を読む
就活サイトトップ就活記事【業界研究:医療機器メーカー】キヤノン・富士フイルム・...

【業界研究:医療機器メーカー】キヤノン・富士フイルム・オリンパス:主力事業となる企業も増加。時代のニーズに合わせて成長し続ける医療機器業界

業界理解 企業理解 医療機器 メーカー 医療
2023年1月5日(木) | 191,504 views

こんにちは、ワンキャリ編集部です。

ワンキャリ編集部が総力を挙げて紹介する【最新版:業界研究】。

今回は、キヤノン・富士フイルム・オリンパスの3社について、各社の特徴を比較しながらお伝えします。

<目次>
●業界全体の傾向
●業績比較
●各社の特徴
    ・キヤノン
    ・富士フイルム
    ・オリンパス
●平均給与比較
●おわりに

▼富士フイルムのビジネスについて、詳しく知りたい方はこちらの動画をご覧ください

業界全体の傾向

日本が抱える高齢化問題。それに付随して起こる医療費の増大は国の財政を圧迫する深刻な社会問題であり、2021年度の医療費(医療保険・公費負担医療分)は過去最高の44.2兆円にも達しています(※1)。

そういった社会的背景を踏まえ、医療機器生産金額の推移を見てみましょう。

※出典:厚生労働省「令和2年薬事工業生産動態統計年報の概要 第32表 医療機器生産金額の推移」


2019年に引き続き、2020年も2兆円を超えるなど、先行きは安定といえます。

医療機器業界に関して、日本の市場規模は世界全体の約8%と、米国についで第2位の大きさであり、今後も成長していくことが想定されます(※2)。

しかし、日系企業の医療機器のうち、世界市場でシェアを50%以上保有しているのは、内視鏡・医療用光源・眼底カメラの3機器のみであり、欧米と比べて、シェアNo.1が非常に少なく、市場規模も小さいといわれています(※3)。日本の医療機器業界の競争力を高めるためには、国内市場のみでなく、海外市場の拡大が重要といえるでしょう。

また、近年のIoTやビッグデータ、人工知能(AI)などの発展により、従来の産業・社会構造が大きく変革する可能性があります。日本でも、2015年に経済産業省が「IoT推進コンソーシアム」を設立(※4)。IoTを活用した未来への投資を促す適切な環境を整備しようという動きになっています。

IoTの進展によってデータを活用した新しいサービスが生まれる一方で、既存のビジネスが急速に衰える懸念がある中、すでに米国やドイツでは、こうしたIoTなどの技術による産業・社会変革を見越した具体的な取り組みを実施しています(※5)。

(※1)参考:厚生労働省「令和3年度 医療費の動向-MEDIAS- P.1」
(※2)参考:NTTデータ経営研究所「我が国医療機器・ヘルスケア産業における競争力調査 調査報告書 P.7」
(※3)参考:経済産業省「経済産業省における医療機器産業政策について P.9/P.12」
(※4)参考:経済産業省「カメラ画像利活用ガイドブックの概要 2019年9月 P.3」
(※5)参考:IoT推進コンソーシアム「HOME」

業績比較

1分で会員登録して続きを読む
ログインはこちら
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
ONE CAREER の人気記事をお届けします。
Facebook Twitter
ワンキャリ編集部
公式アカウント
ワンキャリ編集部

はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト「ONE CAREER」の編集チーム。
▼公式Twitter/Facebook
https://twitter.com/onecareerjp
https://www.facebook.com/onecareer.jp/

@onecareerjp をフォロー

この企業を見ている人にオススメ

  • メーカー
    富士フイルム
    29761人がお気に入り
    富士フイルム
  • メーカー
    キヤノン
    11166人がお気に入り
    キヤノン
  • メーカー
    オリンパス
    5000人がお気に入り
    オリンパス

この記事に関連する就活記事を読む

  • 2020/10/16
    ワンキャリ編集部

    配属リスクなしに挑戦、それでいてベンチャー企業の社長に若手登用も。KDDI流人事改革が「いいとこ取り」な理由

    「配属部署が希望通りにならない」「年功序列で給料は一律」。これらは、就活生が日本の大企業に抱くネガティブなイメージとしてよく挙げられます。こうした現状を企業側も課題と捉え、人事制度にメスを入れる...
  • 2018/07/30
    トイアンナ

    ◯◯業界を受ける奴は「無い内定」になりやすい!いまからできる唯一の回避策

    ※こちらは2017年9月に公開された記事の再掲載です。 こんにちは、トイアンナです。 毎年この時期になると「まだ無い内定でヤバいんです」というご相談を来年卒の学生さんからいただきます。大...
  • 2022/07/08
    ワンキャリ編集部

    会計士の資格がなくてもOK。市場価値も将来性も欲張れる?知られざる「監査法人のコンサルの世界」

    企業の決算をチェックする監査法人。「会計士の集まりでしょ? 自分には関係ないや……」と思っている人も多いのでは。しかし、今回インタビューをしたPwCあらた有限責任監査法人(以下、PwCあらた)の...
  • 2019/02/03
    ワンキャリ編集部

    業界研究:自動車メーカー/就活アカ「フォロー必須」を紹介/自動車メーカーの選考対策【今週の記事まとめ】

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。今回は、2020年卒の皆さんに自動車メーカーの業界研究、就活に役立つSNSインフルエンサー、そして、自動車メーカーの選考対策についてお届けします。今回も見逃せな...
  • 2020/11/30
    ワンキャリ編集部

    【業界研究:ガス】「東京ガス・大阪ガス・東邦ガス・西部ガス」都市ガス大手4社の業績、社風を徹底比較!

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。ワンキャリ編集部が総力を挙げて紹介する【最新版:業界研究】。今回は「ガス業界」をお届けします。業界の基礎知識とともに、最大手の「東京ガス」とそれを追随する「大阪...
ワンキャリ編集部
公式アカウント
ワンキャリ編集部

注目の企業

  • 不動産・建設
    日本ファシリオ
  • メーカー
    パナソニックグループ
  • IT・通信
    スマートホールディングス
注目の企業一覧はこちら

就活記事ランキング

 1
【SPI対策】SPIテストセンターとは?言語・非言語等の問題形式と出題内容を例題付き...
 2
【フェルミ推定】「いまさら聞けない」でも大丈夫!回答&解説付きで読むだけでOK【25...
 3
【23卒向け】外資系企業71社ランキング!エリートで忙しいイメージのある外資系企業を...
 4
【実録】たまたま戦略コンサルに受かってしまった人の「末路」
 5
また長くなっちゃいました。総合商社の「海外駐在ガチャ」のアタリとハズレ。
ランキング一覧はこちら
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • 採用担当者はこちら
ⓒ2009-2023 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
会員登録してすべてのコンテンツを見る
会員登録(無料)
アカウント情報
確認メールが届いていない方はこちら
ログインはこちら
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら