東急株式会社は、「鉄道事業を基盤とした街づくりの会社」です。民鉄No.1の輸送人員を誇る鉄道事業、商業施設・オフィス・住宅、そしてソフト面の活性化も含めた都市開発事業、さらにグループ会社間の強固な連携を活かし、様々な角度からお客さまの生活を向上させる生活サービス事業の大きな3本柱で総合的に街づくりをしています。また、3事業で培ったノウハウを活かし、ベトナムなど海外における都市開発や、民間企業初の空港運営事業等、新たな挑戦を続けています。
イベント詳細
インターン情報まとめはこちら
募集中のインターン

新着のES・体験談
総合職
この職種の体験談一覧はこちら
鉄道エキスパート職(東急電鉄)
この職種の体験談一覧はこちら
新着のクチコミ一覧
(392件)
クチコミの一覧はこちら

企業情報
会社名 | 東急株式会社 |
---|---|
設立 | 1922年9月2日 |
本社所在地 | 東京都渋谷区南平台町5-6 |
代表者 | 取締役社長 髙橋 和夫 |
資本金 | 1,217億24百万円(2022年3月31日現在、単位未満切捨) |
売上高 | 1,705億70百万円(2021年4月1日~2022年3月31日、単位未満切捨) |
従業員数 | 1,414人(2022年3月31日現在) |
事業内容 | 鉄道事業、都市開発事業、生活サービス事業、ホテル・リゾート事業など |
受賞歴 |
|
この企業を見ている人にオススメの企業
この企業に関する就活記事
-
2021/01/19スギモトアイ
定期券を新時代のサブスクに──新型コロナに苦しむ「私鉄の勝ち組」東急、逆転のシナリオ
「新型コロナウイルスで何が変わったか?」そう聞かれたら、多くの社会人は「通勤」と答えるでしょう。会議や授業がオンラインに移行したことで、会社や学校に行く必要がなくなった。東京から満員電車が消え、... -
2023/02/03ワンキャリ編集部
【業界研究:私鉄】東急・東武鉄道・小田急電鉄、私鉄業界3社の違いを徹底比較!
こんにちは、ワンキャリ編集部です。ワンキャリ編集部が総力を挙げて紹介する【業界研究:最新版】。今回は日本の社会インフラを支える私鉄業界の中から、東急・東武鉄道・小田急電鉄の3社についてお伝えし... -
2019/02/21トイアンナ
【業界研究:インフラ業界】「安定時代の終焉」日本を支えるインフラ業界:電力・ガス・交通の魅力と将来性
※こちらは2016年3月に公開された記事の再掲です。情報は掲載当時のものです。こんにちは、ワンキャリ編集部トイアンナです。ワンキャリ編集部が総力を挙げてお届けする【業界研究:第1弾】。今回はイン... -
2018/09/02ワンキャリ編集部
【業界研究:不動産】「無い内定」を避けるには/就活失敗談と教訓 【今週の記事まとめ】
こんにちは、ワンキャリ編集部です。今回は不動産業界の理解を深める記事をお届けします!また、「無い内定」になりやすい学生の傾向と対策をご紹介します。今回も見逃せないコンテンツが盛りだくさんなので、...