ONE CAREER(ワンキャリア)
ONE CAREER(ワンキャリア)

はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト

企業検索
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • 企業をさがす
  • イベントをさがす
    • 本選考をさがす
    • インターンをさがす
    • 説明会・セミナーをさがす
  • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談を投稿する
  • クチコミをさがす
    • クチコミをさがす
  • 就活記事を読む
就活サイトトップ就活記事
アフターコロナの業界研究
【地元就職を考えている人、必見!】地方企業特集
基礎対策特集
人気業界特集:外資系コンサル編
ワンキャリ業界研究《総まとめ》
ワンキャリ文庫

就活記事一覧

記事をさがす
1867 件(26件〜50件表示)
新着順
  • 新着順
  • 人気順
  • PICK UP
    2022/06/28
    ワンキャリ編集部

    表の顔は防犯カメラ、実は日本有数のデータカンパニー。気鋭の起業家が語る新興ベンチャー「セーフィー」の真実

    新卒では、勢いのある「成長企業」に入った方がいい。その方が自分も成長できる──。就活を進める中で、こうした意見を聞くことは少なくないでしょう。確かに成長している企業の方が、新たなビジネスに触れる...
  • PICK UP
    2022/06/27
    ワンキャリ編集部

    自己分析の方法:就活の基礎!得意×需要×好きから自分の強みを分析

    就活において、自己分析は絶対必要な基礎 自己分析とは、過去の経験・エピソードから「自分がどういう人間で、何ができるかを言葉にするプロセス」のことです。自己分析はいわば就職活動の基礎であり、無視...
  • PICK UP
    2022/06/24
    ワンキャリ編集部

    【23卒向け】インターン・説明会エントリー受付中の企業まとめ&締め切り一覧!【6/24更新】

    こんにちは、ワンキャリア編集部です。 6月1日に面接解禁日を迎え、就活も佳境に入っています。納得のいく形で就活が終えられるよう、ワンキャリアは皆さんを応援しています。 友人や就活仲間など、周...
  • 2022/06/06
    経済産業省

    就活でも気になる「性差別」 男女格差の解消を目指す、先進的な企業の選び方

    結婚したり、子供が生まれたり。ライフステージが変わってもこの会社で働けるのか……? 会社選びの際にそういう「働きやすさ」を気にする学生は少なくないでしょう。男女間の差別をなくし、働きやすい環境を...
  • 2022/06/06
    アサキヒロシ

    傷だらけの就活エリートたちと、コンサルおじさんの憂鬱。「コンサル最強」は三日天下だったのか

    「コンサル人気」というと、僕が就活をしていた3、4年前を思い出す。当時、コンサルの人気は頂点、もしくはその臨界点へ上昇しているまっただ中だった。週刊誌での女優のデート記事でも、「お相手は一流コン...
  • 2022/06/03
    ワンキャリ編集部

    【SPI対策】SPIとは?例題31問付き!言語・非言語等の問題形式と出題内容を解説!

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。企業の選考で最初に課されることが多い適性検査。適性検査の中でも、Webテスト、ペーパーテストに分かれ、日系・外資を問わず、多くの企業ではWebテストの王道である...
  • 2022/06/02
    ワンキャリ編集部

    「ロジカルシンキングで世界は救えない」 ほとんどの日本企業が理解していない、今学ぶべきビジネスパーソンの必須スキルとは?

    ※こちらは2019年11月に公開された記事の再掲です。ロジカルシンキングで世界は救えない。今必要とされているのは人と組織をつなぎ、成果を出すマネジメントだ──。一昔前までは、会社の1つの部署内で...
  • 2022/06/01
    ワンキャリ編集部

    【24卒:ケース対策のリアル実況】「正解」を覚えるだけじゃ内定は出ない。内定者の解答から学ぶ、ケース問題の正しい考え方(前編)

    こんにちは。ワンキャリ編集部です。新年度も始まり、いよいよ迫る、外資コンサルの本選考。コンサルの選考といえば、思い浮かべるものがありますよね。そう、「ケース面接」です。セミナーに参加したり、先輩...
  • 2022/05/31
    ワンキャリ編集部

    IT専門商社のリーディングカンパニーが手掛ける、中小企業の成長をサポートする新サービスとは?

    「技術職だから、パソコンに向かって一人で仕事をするものだと思っていました」「IT知識は入社するまで全くなかったんです」「ITの専門商社」と聞いて、ピンとくる学生はあまりいないかもしれません。しか...
  • 2022/05/31
    ワンキャリ編集部

    市場価値急騰の希少人材。なぜ優れたデザイナーが経営に求められるのか

    「高年収を得たいなら、外資系か大企業」。近年、そのイメージは変わりつつある。その最たる例が、スタートアップの待遇向上だ。「大企業とスタートアップの年収差が縮まった」という新聞報道があったように、...
  • 2022/05/31
    Ciel

    【5月】マンスリー人気記事ランキング!〜GDやフェルミ推定の対策記事から、事務職についてのコラム、業界研究記事まで幅広くランクイン〜

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。今月最も読まれた記事を決める、「今月のワンキャリア記事ランキング」!本日は、5月(2022年4月19日〜2022年5月19日)の記事からベスト5を紹介します。今...
  • 2022/05/30
    つっきー

    「面接で私の何が分かるんだよ」品川駅のホームでマカロン食い散らかした話

    大学3年の3月、嫌々ながら「就活」のビッグウェーブに乗り、なんとか内定獲得の目前までこぎつけたものの、役員全員が男性の面接で「女性が働きやすい会社です」と言われたことに矛盾を感じ、自分のポリシー...
  • 2022/05/27
    トイアンナ

    大学3年で選考終了も。早期就活のメリットと、今から始める就活ロードマップ

    ※こちらは2018年5月に公開された記事の再掲です。新型コロナウイルス感染拡大の影響などで、各社の選考状況が変更する可能性もございます。こんにちは、トイアンナです。就職活動といえば「大学4年生が...
  • 2022/05/26
    ワンキャリ編集部

    【面接対策】テンプレ付き「模擬面接」のすすめ:たった1時間で通過率アップ!?

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。みなさんは面接対策、していますか?多くの場合、面接対策は、エントリーシート(ES)を見返し話す内容をおさらいする程度に限られています。ESの見直しももちろん役に...
  • 2022/05/25
    ワンキャリ編集部

    「コンサル嫌い」がITコンサルになって分かったこと──求められるのはスキルより「マインド」だ

    ワンキャリアの「東大京大 就活人気ランキング」で、上位陣の常連ともいえるコンサルティングファーム。近年は、中でもITコンサルの人気が高まっています。「ITコンサル」という響きからは、時代の最先端...
  • 2022/05/25
    北野唯我(KEN)

    人事は「超優秀だが、逃げる学生」と、「彼より劣るが、自社に確実に来る学生」どちらを採るべきか?の二律背反で悩んでいる【キャリア相談】

    本日は、昨年好評いただいたKEN(北野唯我)の記事をお届けします。「人事の人って、普段はいったいなにを考えて仕事しているのですか?」 中央大学3年 ♂ アオウさんワンキャリアのKEN(北野唯我)...
  • 2022/05/24
    経済産業省

    就活でSDGsが気になる学生こそ知っておきたい「脱炭素」 今、投資が集まる注目の新技術とは?

    就活においても「SDGs」という言葉が出てくるようになった今、自分が志望する企業は地球環境問題に取り組んでいるのか、調べたことがある方もいるでしょう。連載「日本の経済・産業の重点ポイントから紐解...
  • 2022/05/24
    伊藤哲士

    社内でヒマして年収2000万。商社のエリート窓際族「ウィンドウズ2000」の光と闇を教えよう

    こんにちは、伊藤哲士です。今まで総合商社の投資部隊や海外駐在について長ったらしい少し真面目な記事を書いてきましたが、今回の記事はぶっちゃけ一番真面目です。最近、私と同じように、サラリーマン生活に...
  • 2022/05/23
    トイアンナ

    最終面接で落ちた理由とは?ショックを克服して第一志望企業へ内定する方法

    「就活の最終面接で落ちる」のは誰もが想像する悪夢ですよね。特に第一志望の企業からお祈りメールの連絡がくるなんて、ショックすぎて立ち直れないと考えるでしょう。実は、役員や社長が相手となる最終面接で...
  • 2022/05/20
    ワンキャリ編集部

    事業やテクノロジーだけじゃない、待遇も日本で「最先端」に──GMOが新卒に「年収710万円」を出す理由

    企業選びの軸に「年収」が含まれている、という方は少なくないでしょう。年収を求めれば、外資系企業や総合商社といった選択肢が真っ先に浮かぶと思いますが、なんと「新卒初年度の年収を710万円にする」と...
  • 2022/05/20
    ニャート

    「死にたい」と思うほど就活が苦しい時にどうしたらよいか

    ※こちらは2017年3月に掲載された記事の再掲です。2016年6月に、「就活のせいで自殺するかもしれません」という投稿が話題を集めました。経団連の人へあなたたちが定めた就活のせいで自殺する学生が...
  • 2022/05/19
    ワンキャリ編集部

    【業界研究:投資銀行】米系投資銀行4社「ゴールドマン・サックス、モルガン・スタンレー、J.P.モルガン、バンク・オブ・アメリカ」の特徴や社風を徹底比較!

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。ワンキャリ編集部が総力を挙げてお届けする【最新版:業界研究】。今回は、就活生から圧倒的な人気を誇る「米系投資銀行」から4社「ゴールドマン・サックス、モルガン・ス...
  • 2022/05/18
    佐藤譲

    「自分でも謎」な個性を生かす。『マイパブリックとグランドレベル』著者・田中元子さんの転生就活

    「ある朝、目が覚めたら、あなたは『就活生』になっていました。どの会社へ入りたいですか?」(※ただし、自身がこれまで所属した組織は選べません)社会人の先輩をお呼びして、この「究極の転生質問」に答え...
  • 2022/05/18
    トイアンナ

    【フェルミ推定】「いまさら聞けない」でも大丈夫!回答&解説付きで読むだけでOK

    こんにちは、トイアンナです。外資系企業の選考が進むにつれ「フェルミ推定」という聞きなれない単語を耳にされた方も多いかと思います。フェルミ推定は訓練すればするほどスラスラ解けるようになる一方で、未...
  • 2022/05/17
    ワンキャリ編集部

    【業界研究:戦略コンサル】BIG3(マッキンゼー・BCG・ベイン)の特徴や社風を徹底比較!

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。今回は戦略コンサルBIG3といわれる、マッキンゼー・アンド・カンパニー、ボストン コンサルティング グループ、ベイン・アンド・カンパニーのそれぞれの特徴や社風を...
  • 2022/05/16
    山口莉歩

    インターンや選考での「服装自由」「私服可」は魔の言葉!? 参加前に服装&身だしなみを確認しよう!

    服装自由って言われても……こんにちは、ワンキャリ編集部の山口莉歩です。皆さんは、選考の際に「服装」で悩んだことはありませんか?昨年、第一生命保険が発表した『これからサラリーマン川柳(※1)』の中...
  • 2022/05/13
    ドンドコマン

    「他社さん、どこ受けてるの?」に正直に答えてはいけません

    こんにちは、2020年卒のドンドコマン(@dondocoman)です。世渡り上手な学生の既得権益である「上っ面の就活ライフハック」を市場に流出させるため、ワンキャリアで記事を書かせていただいてい...
  • 2022/05/12
    ワンキャリ編集部

    【23卒向け】フェルミ推定・ケース面接を対策!ポイントは「論理性・コミュ力・楽しむ姿勢」:外資戦略コンサル徹底解説Vol.2

    外資戦略系コンサルの選考などで出題されるフェルミ推定やケース面接。実は、「正確な回答」以上に重要なポイントがあるんです。元外資コンサル社員と内定者の目線から、例題を通して、問題集には載っていない...
  • 戻る
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 2 / 75
  • 次へ
記事を絞り込む

カテゴリー

  • 就活初心者向けコンテンツ
    • 就活初心者向けコンテンツ一覧
    • 就活スケジュール
    • 就活のマナー・心構え・必需品
  • 業界別に対策する
    • 業界別に対策する一覧
    • コンサル・シンクタンク
    • 金融(銀行・証券・保険)
    • メーカー
    • 商社
    • インターネット・通信
    • 広告・マスコミ
    • インフラ
    • 不動産
    • 国家公務員・地方公務員
    • その他
  • 選考ステップ別に対策する
    • 選考ステップ別に対策する一覧
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト
    • グループディスカッション
    • 面接
    • ケース面接/フェルミ推定
    • インターンシップ・ジョブ
    • OB訪問・リクルーター
    • 英語・TOEIC対策
  • 自分に合った就活法を知る
    • 自分に合った就活法を知る一覧
    • 女性向け
    • 体育会系向け
    • 理系向け
    • 留学組/海外大生向け
    • 一発逆転を狙う人向け
  • 志望動機の作り方
    • 志望動機の作り方一覧
    • 志望動機を作る
  • キャリアを考える
    • キャリアを考える一覧
    • 日系大手でのキャリア
    • 外資系でのキャリア
    • ベンチャーでのキャリア
    • キャリア相談Q&A
  • 息抜きコンテンツ
    • 息抜きコンテンツ一覧
    • 恋愛コラム
    • 笑い/面白コラム
  • 内定者向けコンテンツ
    • 内定者向けコンテンツ一覧
    • 内定後のやるべきこと
  • ライター/連載別に読む
    • ライター/連載別に読む一覧
    • 北野唯我(KEN)
    • トイアンナ
    • 熊谷 真士
    • 借金玉
    • 伊藤哲士
    • ニャート
    • 町田イチロー
    • 秋元エリー(広告代理店OL)
    • アサキヒロシ
    • 雨月カレン(マスコミ現役社員)
    • 外資BIG5特集
    • ワンキャリ業界分析
    • 就活ダイアリー
    • 就活道場
    • めいこ
    • OB訪問体験記
    • 秋田

特集

アフターコロナの業界研究 【地元就職を考えている人、必見!】地方企業特集 基礎対策特集 人気業界特集:外資系コンサル編 ワンキャリ業界研究《総まとめ》 ワンキャリ文庫
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • 採用担当者はこちら
ⓒ2009-2022 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
会員登録してすべてのコンテンツを見る
会員登録(無料)
アカウント情報
確認メールが届いていない方はこちら
ログインはこちら
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら