ONE CAREER(ワンキャリア)
ONE CAREER(ワンキャリア)

ワンランク上のキャリアを目指す、就職活動サイト

企業検索
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • 企業をさがす
  • イベントをさがす
    • 本選考をさがす
    • インターンをさがす
    • 説明会・セミナーをさがす
  • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談を投稿する
  • クチコミをさがす
    • クチコミをさがす
    • クチコミを投稿する
  • 説明会動画をさがす
  • 就活記事を読む
就活サイトトップ就活記事
基礎対策特集
人気業界特集:外資系コンサル編
ワンキャリ業界研究《総まとめ》
スマホ就活のススメ
ワンキャリ文庫
5分 de 就活豆知識

就活記事一覧

記事をさがす
1647 件(26件〜50件表示)
新着順
  • 新着順
  • 人気順
  • PICK UP
    2021/01/18
    ワンキャリ編集部

    【みずほフィナンシャルグループ:3分対策】「なぜみずほFGなのか」を明確にして志望度の高さをアピールしよう。本選考の対策ポイント【22卒向け】

    こんにちは、ワンキャリア編集部です。 今回は、3大メガバンクの1つ、みずほフィナンシャルグループ(以下、みずほFG)本選考のポイントをお伝えします。 みずほFGではみずほFG本社、みずほ銀行...
  • PICK UP
    2021/01/18
    スギモトアイ

    【新連載スタート】新型コロナで一変した業界地図、識者たちが各業界の「ニューノーマル」を読み解く

    あれは去年の秋の話。取材終わりにふと立ち寄ったカフェで、こんな声が聞こえてきました。「私たちの就活って、コロナでどう変わっていくのかな?」気になって目を向けると、カウンター席に並んだ2人組の女子...
  • PICK UP
    2021/01/15
    ワンキャリ編集部

    複数内定者が無意識にしている3つの習慣って?就活生の心得とは【5分 de 就活豆知識 Vol.45】

    今回は「就活生の心得」をテーマにお届けします。 悶々(もんもん)と悩み、就活が思うように進まない人にはぜひ読んでもらいたい記事です。 どのように就活に取り組めばいいかを確認してみましょう。 ...
  • 2020/12/25
    ワンキャリ編集部

    大企業かベンチャーかで悩むのはこれで最後にしよう!【5分 de 就活豆知識 Vol.43】

    こんにちは! ワンキャリ編集部です。 志望する業界や企業を絞る中で、大企業とベンチャーのどちらを選べばいいか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 今回は「大企業とベンチャー」をテ...
  • 2020/12/25
    吉川翔大

    原子力研究からJ.P.モルガンへ。荒野を走るベンチャー投資家が気付いた「レール」という幻想

    「僕は科学者の道を踏み外してしまった(笑)と思っているので、こういう切り口は大事だと思っています」。「理系異端児のキャリア論」という企画を提案したとき、澤山陽平さんからは、こんな返信があった。 ...
  • 2020/12/24
    ワンキャリ編集部

    君はITとビジネスの「通訳者」になれるか? 現役コンサルタントに聞くDXプロジェクトの苦労と醍醐味

    戦略系にせよ、総合系にせよ、コンサルタントを目指したことがある人なら、一度は聞いたことがあるであろう「DX(デジタルトランスフォーメーション)」。さまざまな業界の企業が、デジタル化によるビジネス...
  • 2020/12/24
    鳥越壮一郎

    1つの企業に17回もOB・OG訪問!? 志望企業の内定獲得のために「できることは全部やる」【21卒内定図鑑 第2弾:デベロッパー】

    日系大手企業に内定した2021年卒学生の選考対策や就活スタイルを余すことなくお伝えする「21卒 内定図鑑」。第2弾は、大手デベロッパー内定者に、行っていた選考対策や就活のスタンスについてお話を伺...
  • 2020/12/24
    Anna

    「挫折経験ですか?そうですね、最近大失恋しました。」

    気付くと、窓の外は真っ暗になっていた。 傍らには志望動機が殴り書きされたノートとPC。手の中には電源を落としたままのiPhone。 2時間前、やっとの思いで外資企業のESを書き上げ、1時...
  • 2020/12/23
    吉川翔大

    広告よりもゲノムに執心。異色の電通マンが授ける「理系」「文系」を飛び越える指南書

    広告を作りたいわけでも、売りたいわけでもなかった。それでも、理系の彼はファーストキャリアに電通を選んだ──。 国内最大手の広告代理店・電通。新卒の学生の多くが営業やCMプランナーを志す中、志村...
  • 2020/12/22
    ワンキャリ編集部

    いずれGoogleと戦うことは分かっていた——。20年前、伊藤忠新卒3年目で日本発・金融データビジネスを生み出した男の才覚

    2000年。グーグル(Google)もまだ創業3年目で、「ビッグデータ」という言葉もメディアに出ていなかった時代。伊藤忠商事の新卒3年目の若手社員が構想を掲げた、金融データビジネスの社内ベンチャ...
  • 2020/12/22
    スギモトアイ

    ロジカルに考えれば起業しかなかった──ジーンクエスト高橋祥子が語る「生命科学者と起業家が融合する時代」

    キャリアの捉え方が変わりつつある今、博士課程を志す学生の考えにも変化が見られてきました。「研究成果を世の中に還元するための手法として、私には起業は最適だと思いました。これからのドクターたちはアカ...
  • 2020/12/21
    ワンキャリ編集部

    「『選考体験の設計』は、ロレアルのブランドビジネスそのものです」。世界No.1化粧品メーカーの採用の裏側を大公開

    「あの会社、すごく良い選考だった」「自分は縁がなかったけど、後輩には『志望度関係なく受ける価値がある』と伝えたい」就職活動をしていて、こう思う企業に出会ったことはありませんか?SNSやクチコミサ...
  • 2020/12/21
    スギモトアイ

    エンジニアじゃなければ、ITコンサル?進路に悩む東大理系学生に伝えたいこと【クライス山本のキャリア相談室:特別編】

    昨今、AI(人工知能)やビッグデータ解析の重要性が高まる中、IT人材やAI人材の不足が叫ばれており、そうした業務に適応力がある「理系学生」の需要は高まっています。例えば、データサイエンティスト職...
  • 2020/12/21
    ワンキャリ編集部

    【就活:最強の逆質問】企業の採用面接で好印象を受ける質問例10選

    企業の面接やOB・OG訪問などで「何か聞きたいことはありますか?」と聞かれる逆質問の際に、質問内容に困ったことはありませんか? 今回は定番の質問から、商社やコンサル、投資銀行など志望企業の採用...
  • 2020/12/18
    ワンキャリ編集部

    インターンでやりがちなミスを知っていますか?本番直前に確認しておきたい3つのポイント【5分 de 就活豆知識 Vol.42】

    冬インターンの時期が近づいてきましたね。 本選考への優遇を目指したい、就活本番の腕試しをしたい、企業について深く理解したい。インターンに参加するにあたり、さまざまな思いがあるのではないでし...
  • 2020/12/18
    ワンキャリ編集部

    「商社志望者こそ外資系企業を受けよう」〜商社内定者の就活1年間〜

    (※)この記事は2018年3月に公開された記事を一部変更・加筆して再掲しております。また、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、各社のインターン・本選考の実施状況が変更になる可能性もございます。こ...
  • 2020/12/17
    松本浩司

    「コミュ力」を分解すれば、就活もラクになる?得意を生かして勝負できる居場所の見つけ方

    就活をしていると、やたらと耳にする「コミュ力(コミュニケーション能力)」。自信のある人は「面接でアピールするぞ!」とウキウキする一方、苦手意識がある人は「やべー、コミュ力高めなきゃ」と焦っている...
  • 2020/12/17
    熊谷 真士

    でも、仕事ってけっこうダルいですよ?

    ※こちらは2016年8月に公開された記事の再掲です。連日うだるような暑さが押し寄せてきますが、皆さまにおかれましては如何お過ごしでしょうか。採用系のイベントも結構始まっているようなので、各所で「...
  • 2020/12/16
    ワンキャリ編集部

    【業界研究:精密機器メーカー】デンソー、キヤノン、富士フイルム、キーエンス:「安定」とはもう言えない!?時代に合わせて変化が求められる精密機器メーカーの傾向と仕事内容

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。ワンキャリ編集部が総力を挙げて紹介する【最新版:業界研究】。今回は、精密機器メーカーの中でも、学生の人気を誇るデンソー、キヤノン、富士フイルム、キーエンスの4社...
  • 2020/12/16
    ワンキャリ編集部

    【面接質問対策:学生時代に頑張ったこと編】「学生時代に頑張ったこと」では社会人としての素質をアピールしよう

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。面接の場で、業界を問わず質問される「学生時代頑張ったこと」。業界を問わずに質問される理由は、質問を通じて社会人としての素養を見極められているからです。今回は、「...
  • 2020/12/15
    ワンキャリ編集部

    専門性はキャリアの掛け算によって磨かれる──不動産開発と事業投資に挑む2人が語るキャリア論

    「将来、転職する可能性もあるかもしれない。だから専門的なスキルを身に付けておきたい」。転職が当たり前になりつつある今、このように考える就活生もいる一方で「何を専門にすればいいか分からない」と考え...
  • 2020/12/15
    ワンキャリ編集部

    【日本ロレアル:3分対策】カギは自分らしさの表現!本選考の選考対策ポイント【22卒向け】

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。 今回は化粧品などを扱い、外資メーカーの中でも特に人気の日本ロレアル(マーケティング職)本選考のポイントをまとめてお伝えします。 <目次>●日本ロレアル...
  • 2020/12/14
    鷹津

    定時帰りでも年収3,000万!? The「まったり高給」な外資系運用会社、あなたは興味ある?

    モルガン・スタンレーと三菱商事、あなたならどちらを選ぶ?「年収」というのは、キャリア選択における重要な軸となる。希望する年収が高ければ高いほど選択肢は限られてしまうからだ。例えば、モルガン・スタ...
  • 2020/12/14
    ワンキャリ編集部

    【SPI実施企業一覧】約140社分のテストセンター対策!練習受験できる企業まで網羅

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。選考フローの「筆記試験/Webテスト」に、SPIを課している人気企業「約140社」分を一覧にしてまとめました。SPIは年度によって問題が重複するため、受験回数を...
  • 2020/12/11
    ワンキャリ編集部

    「ガクチカ」はエピソードよりも伝え方が重要!【5分 de 就活豆知識 Vol.41】

    面接時の頻出質問である「学生時代に力をいれたこと(ガクチカ)」での自己PRのコツをご紹介します。ガクチカは経験のすごさを求められているわけではありません。周りと似ている話だとしても、自分なりの言...
  • 2020/12/11
    ワンキャリ編集部

    【業界研究:製薬】キーワードは「海外M&A」?製薬業界大手4社(武田薬品工業・アステラス製薬・大塚製薬・第一三共)の特徴・将来性・年収の違いを徹底比較

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。ワンキャリ編集部が総力を挙げて紹介する【最新版:業界研究】。今回は製薬業界がテーマです。製薬業界主要4社である武田薬品工業(以下、武田薬品)、大塚製薬、アステラ...
  • 2020/12/10
    下條友里

    初対面もGDも苦手です──そんなあなたに贈る「コミュニケーションの極意」【ワンキャリ文庫 vol.10】

    読者のみなさま、こんにちは。下條友里です。就活中、心が迷走しすぎて哲学書を読み漁ったという経緯から「ワンキャリ文庫」シリーズで、就活生におすすめしたい心がほっとする、悩みが少し軽くなる「哲学書」...
  • 2020/12/10
    アーサー

    ITコンサルタント志望者に必要なのは、高度なスキルではなく、「粘り強さ」と「思考力」だ

    皆さん、こんにちは。アーサーです。私は、大学卒業後、総合系コンサルティングファームに就職し、入社3年目を迎えたITコンサルタントです。 前回の記事 「『文系出身+プログラミング未経験』でも...
  • 戻る
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 2 / 66
  • 次へ
記事を絞り込む

カテゴリー

  • 就活初心者向けコンテンツ
    • 就活初心者向けコンテンツ一覧
    • 就活スケジュール
    • 就活のマナー・心構え・必需品
  • 業界別に対策する
    • 業界別に対策する一覧
    • コンサル・シンクタンク
    • 金融(銀行・証券・保険)
    • メーカー
    • 商社
    • インターネット・通信
    • 広告・マスコミ
    • インフラ
    • 不動産
    • 国家公務員・地方公務員
    • その他
  • 選考ステップ別に対策する
    • 選考ステップ別に対策する一覧
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト
    • グループディスカッション
    • 面接
    • ケース面接/フェルミ推定
    • インターンシップ・ジョブ
    • OB訪問・リクルーター
    • 英語・TOEIC対策
  • 自分に合った就活法を知る
    • 自分に合った就活法を知る一覧
    • 女性向け
    • 体育会系向け
    • 理系向け
    • 留学組/海外大生向け
    • 一発逆転を狙う人向け
  • 志望動機の作り方
    • 志望動機の作り方一覧
    • 志望動機を作る
  • キャリアを考える
    • キャリアを考える一覧
    • 日系大手でのキャリア
    • 外資系でのキャリア
    • ベンチャーでのキャリア
    • キャリア相談Q&A
  • 息抜きコンテンツ
    • 息抜きコンテンツ一覧
    • 恋愛コラム
    • 笑い/面白コラム
  • 内定者向けコンテンツ
    • 内定者向けコンテンツ一覧
    • 内定後のやるべきこと
  • ライター/連載別に読む
    • ライター/連載別に読む一覧
    • 北野唯我(KEN)
    • トイアンナ
    • 熊谷 真士
    • 借金玉
    • 伊藤哲士
    • ニャート
    • 町田イチロー
    • 秋元エリー(広告代理店OL)
    • アサキヒロシ
    • 雨月カレン(マスコミ現役社員)
    • 外資BIG5特集
    • ワンキャリ業界分析
    • 就活ダイアリー
    • 就活道場
    • めいこ
    • OB訪問体験記
    • 秋田

特集

基礎対策特集 人気業界特集:外資系コンサル編 ワンキャリ業界研究《総まとめ》 スマホ就活のススメ ワンキャリ文庫 5分 de 就活豆知識
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
ⓒ2009-2021 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
会員登録してすべてのコンテンツを見る
会員登録(無料)
アカウント情報
確認メールが届いていない方はこちら
ログインはこちら
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら