ONE CAREER(ワンキャリア)
ONE CAREER(ワンキャリア)

はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト

企業検索
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • 企業をさがす
  • イベントをさがす
    • 本選考をさがす
    • インターンをさがす
    • 説明会・セミナーをさがす
  • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談を投稿する
  • クチコミをさがす
  • 就活記事を読む
  • ESの達人
就活サイトトップ就活記事【25卒向け】夏インターンシップ選考で勝つ!エントリー...

【25卒向け】夏インターンシップ選考で勝つ!エントリーシート(ES)・自己PR対策/ワンキャリア選考対策ページの使い方

国内インターン ES 自己PR
2023年5月25日(木) | 38,789 views

こんにちは、ワンキャリ編集部です。

今回は、魅力的なエントリーシート(ES)、自己PRを作るための対策記事をお届けします。

夏インターンシップのエントリーや選考が本格化し始める今、ワンキャリアを使って今やるべきことをしっかり整理しましょう!

【目次】
●1. ESを書く前に、まずは自己PRを考えよう
    ・ワンキャリアを使って選考内容を確認しよう
    ・企業に響く! 周りと差がつく自己PRとは
●2. 基礎から学ぶES対策
    ・見本にしよう! ESの作法・書き方例文集   
    ・「普通」「武器がない」に悩む就活生へ
●3. インターンシップ選考対策の必需品!? 「選考対策ページ」の使い方
    ・「選考対策ページ」とは? 合格の秘訣(ひけつ)がわかる、就活の赤本
    ・使い方1:内定戦略を練ろう! 選考のポイントを知り、長期計画を立てる
    ・使い方2:時間がないときも! 選考直前のチェックに活用

1. ESを書く前に、まずは自己PRを考えよう

多くの企業が、夏インターンシップへの最初のステップとしてESの提出を課します。

ESを書く前に、まずは「自己分析をする/自己PRを考えること」が成功へのカギとなります。

そこで今回は、夏インターンシップ対策の1つとして自己PRの極意をレクチャーします。

夏インターンシップの選考で周りと差がつくESを完成させるために、今からしっかり対策しましょう!


ワンキャリアを使って選考内容を確認しよう

まずは夏インターンシップに参加する意義や目的を改めて確認し、参加したい企業の選考内容をワンキャリアの選考対策ページで把握しましょう!

・サマーインターン募集情報と必要な対策まとめ〜ES/志望動機/筆記テスト/GD/面接など選考対策を一挙解説〜


企業に響く! 周りと差がつく自己PRとは

自己PRは自分自身の強みをアピールすることで、面接官があなたの人間性や入社後に活躍している姿をイメージする判断材料になります。

以下の記事では、同じ内容でも、あらゆる企業に響く自己PRをご紹介します!

・【ES・面接対策】受かる自己PR例文集とNG例!作成方法から評価ポイントまで徹底解説!
・【自己PRの書き方】エントリーシート(ES)で自分の強み・弱みと企業をつなぐアピール方法
・エントリーシート(ES)・面接で差がつく自己分析!「学生時代に力を入れたこと」の自己PR例文と話し方

2. 基礎から学ぶES対策

ESを書くための準備が整い、「いざESを書こう!」と意気込んだものの、企業ごとに文字数制限や、聞かれる内容が異なることが多いです。

どの内容でも対応できるよう、以下の記事を参考に、魅力的なESを完成させましょう!


見本にしよう! ESの作法・書き方例文集

頻出する設問への対策から、企業や業界ごとの例文集・キーポイントまで、就活の第一関門であるES選考を通過するための書き方・ノウハウをご紹介します。

・【エントリーシート(ES)完全対策版】下準備(自己分析)から書く際のコツ・書き方、頻出質問への回答例、業界ごとの特性まで全て解説!


人気企業に内定をもらう学生は全員「優秀なエピソード」を持っていると思っていませんか?

ESにおいて大切なことは「選び抜かれる」ことよりも「落とされない」ことです。

「落ちない」ESを作る極意とは?

・エントリーシートは中身じゃない!普通の学生も必ず通るエントリーシートの作法


「普通」「武器がない」に悩む就活生へ

「自分には何も武器がないし、突出したエピソードもない……」

そう思っている就活生に読んでほしい、一浪MARCH生が自信を持って伝授する「人事目線で考えるES」をご覧ください!

・「普通すぎる」MARCH生の就活全勝メソッド【第1講:企業研究はするな!東大生に勝てる、たった1つの法則】 

3. インターンシップ選考対策の必需品!? 「選考対策ページ」の使い方

ここからはワンキャリアに掲載中の「選考対策ページ」の使い方を具体的に解説します。

夏インターンシップの対策にぜひ活用してください。


「選考対策ページ」とは? 合格の秘訣がわかる、就活の赤本

「選考対策ページ」には、数多くの企業の選考フローや合格の秘訣を掲載。 

内定者の生の声をもとに作られた、選考突破に本当に必要なポイントがひと目で分かるページは、まさに「就活版の赤本」といえるでしょう。

コンテンツの詳細を、ボストン コンサルティング グループ(BCG)の選考対策ページを例に見ていきましょう。

ボストン コンサルティング グループの選考ステップをみる

ONE CAREERへの新規会員登録/ログインが必要です。


例えば、以下はBCGの選考対策ページで入手できる情報の一部です。

【BCGの主な選考ルート(2022年卒)】
(1)ES→SPI→面接→3Daysジョブ→面談→内定(通常ルート)
(2)東大理系院生向けの食事会→面談→1Dayジョブ→面談→内定(東大限定ルート)
(3)京大生向けのイベント→GD(面談)→1Dayジョブ→面談→内定(京大限定ルート)
(4)ボストンキャリアフォーラム→1Dayジョブ→(面談)→内定(海外採用ルート)
【ジョブ選考中のポイント】
高評価を得るのは「物事を根本から柔軟に考えられるか」です。
世界トップクラスの売上を誇るコンサルティングファームであるBCGにおいて、論理的思考力は当然求められます。内定者は「物事の本質をつかんでいるかが見られている」と話しています。


使い方1:内定戦略を練ろう! 選考のポイントを知り、長期計画を立てる

選考対策ページは、今から内定に向けての長期的な計画作りに役立ちます。

例えばトヨタ自動車では、以下2点が本選考の重要なポイントです。

(1)周囲と協力し、巻き込む姿勢を示せるか
(2)トヨタへの圧倒的な志望度を示せるか

これらの情報を「選考対策ページ」で入手しておけば、内定のために必要な準備が分かるため、長期的なスケジュールを立て、余裕をもって選考に臨むことができます。

トヨタ自動車の選考ステップをみる

ONE CAREERへの新規会員登録/ログインが必要です。


使い方2:時間がないときも! 選考直前のチェックに活用

選考対策ページは選考直前にも有用です。

特に、面接前に過去の質問内容を確認しておくのがおすすめです。


一例として、J.P.モルガンの夏インターンシップ選考では英語面接が課されます。

事前に選考対策ページを見ていれば、「英語面接があること」「英語面接で問われる内容」を確認できます。

英語に苦手意識がある人でも、発言の内容を前もって準備できるので選考突破の確率を高めることができるでしょう。

J.P.モルガンの選考ステップをみる

ONE CAREERへの新規会員登録/ログインが必要です。

おわりに:就活は情報戦。ワンキャリアは情報戦での「武器」を提供します

就活は情報戦の側面も大きいです。

ワンキャリアは皆さんが少しでも情報戦に勝ち抜けるように、選考情報の提供を今後も強化します。

まずは今回ご紹介した「選考ステップ」を活用し、選考を突破することを心から祈っています。

ーページトップへ戻るー

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
ONE CAREER の人気記事をお届けします。
Facebook Twitter
ワンキャリ編集部
公式アカウント
ワンキャリ編集部

はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト「ONE CAREER」の編集チーム。
▼公式Twitter/Facebook
https://twitter.com/onecareerjp
https://www.facebook.com/onecareer.jp/

@onecareerjp をフォロー

この記事に関連する就活記事を読む

  • 2018/02/01
    ワンキャリ編集部

    【七十七銀行:3分対策】ES/面接の質問への採用される回答例と対策のポイント【19卒向け】

    2019年卒向けに、七十七銀行(銀行業務一般)の 本選考ステップ(ES、面接、Webテスト等)で問われるポイントをお届けします。選考前の最終確認にご一読ください。七十七銀行の選考フロー七十七銀行...
  • 2018/11/04
    ワンキャリ編集部

    本格的に就活を始める人へ/最新版:トップ就活生レポート/ボスキャリ対策【今週の記事まとめ】

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。今回は、2020年卒の皆さんに今から始められる就活対策記事やトップ就活生レポートの最新記事、そして毎年多くの学生/企業が参加するボスキャリの対策記事をお届けしま...
  • 2020/04/24
    ワンキャリ編集部

    【野村総合研究所/NRI(経営コンサルタント):3分対策/インターン】集団面接やGDなど各選考ステップの詳細や評価ポイントを詳しく解説!

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。今回は日系コンサルのなかでも人気の野村総合研究所(以下、NRI)のインターン選考(経営コンサルタント)のポイントをお伝えします。エントリー前の最終確認のために、...
  • 2021/11/29
    トイアンナ

    2次面接以降であなたが落ちるのは「面接が下手」だからではない

    こんにちは、トイアンナです。「企業へエントリーして落ちた」経験は、よほどのラッキーパーソンでもない限り、誰しも就活で経験します。そしてひととおり落ち込んだあと、「何がいけなかったんだろう」と振り...
  • 2018/03/17
    ワンキャリ編集部

    街づくりに関連させる必要なし?三菱地所の志望動機を作成するポイント

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。 人気企業の各社選考について解説する「人気企業選考特集」。三菱地所編 Vol. 1は、三菱地所の志望動機を作成するポイントについてお伝えします。 <三菱地所...
ワンキャリ編集部
公式アカウント
ワンキャリ編集部

注目の企業

就活記事ランキング

 1
【25卒向け】インターンシップ・説明会エントリー受付中の企業まとめ&締め切り一覧!【...
 2
【フェルミ推定】「いまさら聞けない」でも大丈夫!回答&解説付きで読むだけでOK【25...
 3
【業界研究:商社】5大総合商社「三菱商事・三井物産・伊藤忠商事・住友商事・丸紅」のメ...
 4
【SPI対策】SPIテストセンターとは?言語・非言語等の問題形式と出題内容を例題付き...
 5
いい加減、WEBテストの解答集を使うのはやめようぜ
ランキング一覧はこちら
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • 採用担当者はこちら
ⓒ2009-2023 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
会員登録してすべてのコンテンツを見る
会員登録(無料)
アカウント情報
確認メールが届いていない方はこちら
ログインはこちら
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら