ONE CAREER(ワンキャリア)

 インターンシップや就職活動情報が満載の就活サイト

インターンを通じた企業へのクチコミ

2024.02.07
大学非公開|文系

積水ハウス

業界・事業の情報

実際に家の図面を書いたりして提案ワークを行うので、住宅の営業をしている感じはあった。

社風・人の魅力

インターンシップでは人事の社員の方が2名いて司会進行を行なっていた。ワークの際に営業の社員の方が5名きてくださり、わからないことがあれば教えてくださる状況でした。

自己成長の機会

実際に参加する前までは住宅メーカーのことがわからなかったが、ワークをおこなって、住宅メーカーの業務理解や現在の状況などが深まりました。

参加者の印象

大学のレベルで言うと関関同立が5割で産近甲龍が3割地方国公立が2割後はその他私大が1割の印象。 学生のレベルでは営業でもあるのでかなり話す人が多かった。

本選考の難易度

インターンシップ前のグループディスカッションではグループの半分が落ちていると聞いた。

本選考への影響度

インターンシップに参加をすればその後、インターンシップ選考に利用した、WEBテストの適性検査の回答が返ってきた。 その後早期ルートに乗った。

この企業の募集

loading