ONE CAREER(ワンキャリア)
ONE CAREER(ワンキャリア)

はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト

企業検索
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • 企業をさがす
  • イベントをさがす
    • 本選考をさがす
    • インターンをさがす
    • 説明会・セミナーをさがす
  • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談を投稿する
  • クチコミをさがす
    • クチコミをさがす
  • 就活記事を読む
就活サイトトップ企業をさがすIT・通信トヨタシステムズ体験談
トヨタシステムズ
公式
日系 IT・通信

トヨタシステムズ
3.5

お気に入り (3332人)

クルマと移動の快適な未来へ。

トヨタシステムズはトヨタ自動車100%出資会社として、設計・生産・物流・販売・金融・ネットワークなどの各分野において、トヨタグループの中心的役割を担う情報システム会社です。クルマの電動化、知能化、競争相手の変化といった自動車業界が直面する「100年に一度」の変革期にトヨタグループとして一丸となって対応するため、トヨタ系IT企業3社を統合し、2019年1月に誕生しました。

海外法人を含むオールトヨタの事業強化を図るべく、お客様と共に方針・計画を立案し、圧倒的生産性・ダントツの技術力を駆使してネットワークからアプリケーションまでのトータルソリューションを全世界のトヨタグループに展開していきます。

トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報
182件 のES・体験談
新着順
  • 新着順
  • 人気順
23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
非公開 | 文系
【志望動機】私はCASEが到来した先には、自動車がコネクテッドカーつまりIoT化し、自動車に搭載したOSやアプリで提供されるサービスが新たな価値を生む時代になると予想しています。したがって、既存の自動車メーカーがソフトウェアの主導権を握るIT企業の下請け的存在になる可能性があります。これからの時代をつくるのは、モノ(自動車...
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開
【志望動機】企業精神を体感し、業務理解を深めたいからです。私はゼミ活動で、◯◯に携わり、◯◯に取り組んできました。この経験から、潜在的な課題を特定からITで解決まで導けるエンジニアになりたいと考えています。貴社では、「自ら課題を探り、最適解を導き、提案する」ことを求められると拝見し、私の目指す将来像とマッチしていると感じま...
2人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
トヨタシステムズ会社説明会
/
説明会
非公開 | 文系
【説明会の具体的な内容】トヨタシステムズの事業内容 業界について 仕事内容説明 制度について 福利厚生 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】トヨタグループ各社のグローバルなIT戦略をサポートする会社であるイメージ 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ】トヨタからの仕事をプライマリベンダーとして受ける事がで...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
非公開 | 文系
【志望動機(300)】私はインターネットの基盤を担い、人々の生活をより豊かにしたい。私は◯◯サークルで副会長を務めながら新入生の勧誘を行った経験がある。その際、新入生、幹部、友達の全員が気持ちよく楽しくイベントを行えるように課題を抽出し、解決した。そうすることで新入生だけでなく、幹部や周りの友達も喜んでくれた。この経験から...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
非公開 | 文系
【志望動機】ITでモビリティの未来を支えるため、貴社を志望します。 ITは便利な未来を創る力があると考えています。アルバイト先の塾では先輩教師が生徒のレベルに合ったテストを選ぶプログラムを作成する姿を目の当たりにし、想像上のものを形にするITの利便性を実感すると同時に憧れを感じました。情報系の専攻ではない私に縁のない話だ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
非公開 | 理系
【インターンシップの志望動機 300字以内】私は貴社においてITの力により100年に1度の大転換期を支え、快適なモビリティ社会を実現できるのではないかと考え、貴社のインターンシップに志望しました。貴社は世界的な自動車メーカーであるトヨタ自動車をITの力で支え、トヨタ自動車の世界での活躍に貢献しているとこに魅力を感じました。...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開
【インターンシップの志望動機】志望する理由は、私の就職活動の軸である「ITで社会課題を解決したい」という思いと一致するからだ。10年後の日本では、人口減少をはじめとし、交通弱者問題など様々な社会問題を抱えている。しかし、その中でもITという分野は益々広がっていくと考えられている。このことから、今後成長していくITを用いて、...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
WEBテスト
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開
【試験科目】計算問題、記憶力を試す問題、パズルのような問題 【各科目の問題数と制限時間】それぞれ5分程度時間が設けられた。 【対策方法】特になし。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
録画面接
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】特になし。 【会場到着から選考終了までの流れ】基本的にはwebサイトの指示通りに進行。 与えられる各質問に対して制限時間が設けられるため、webカメラに向かって回答する。 【質問内容】1. 自己紹介 2. 達成困難な目標を設定して実現に向けて取り組んだ経験 3. 解決困難...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】インターンシップでは過去の事例に基づいたプロジェクトに対して、グループ単位で様々なアプローチを思案した。実際にはいくつかのグループに分かれ、思案したアプローチを最後に社員、人事、学生に向けてプレゼンをした。 【ワークの具体的な手順】インターンシップの冒頭部分に詳細な会社説明...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開
【インターンシップの志望動機(300文字以下)】私は本インターンシップで課題解決にアプローチするための思考力を伸ばしたいと考えています。近年、自動車業界ではCASEやMaaSへの注目が集まり、ITが担う重要性は急上昇しています。そのような中で、トヨタグループを自動車・ITの両面から支える貴社が実際に直面した課題を本インター...
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
非公開 | 文系
【志望動機】私が貴社のインターンシップに参加を希望する目的は貴社がどのように通信を用いてお客様の課題解決に貢献をしているのかについて理解を深めたいからだ。私には発展途上国を住みやすい国にして、そこに永住するという夢がある。貴社のICTソリューション技術はその目的に必要な医療やインフラの整備にも応用できるのではないだろうか。...
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
非公開 | 理系
【インターンシップの志望動機(300)】私が貴社を志望している一番の理由は、貴社がエンジニアとインフラの融合したサービスの開発を行っているところです。私は学科で都市開発を学んでいるのですが、都市を開発し、街の景観デザインをするというよりも、街や街の交通を支える技術について興味をもっています。なので私は、貴社のようにITの分...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
非公開 | 非公開
【志望動機300文字以下 】私は「移動」を通じて世界中の人々がより多くの価値観に触れられる、豊かな社会の創造に貢献していきたいと考えています。これは趣味のドライブで、新しい場所や人に触れる事で発見や気づきが多かったからです。中でも貴社は100年に一度の変革期の中、日本経済の主役である自動車産業トップのトヨタグループ全体を...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
非公開 | 理系
【志望動機】志望した理由は2つあります。1つ目はトヨタ自動車の今後のCASE領域での発展に貢献したいためです。私にはモビリティ産業の発展をIT技術を使用して加速させられる点を企業選びの軸としています。その中で貴社はトヨタグループのIT戦略をサポートする立場であり、日々最先端の技術を追い求めている点に魅力を感じています。2つ...
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
WEBテスト
/
インターンシップ選考
創価大学大学院 | 理系
【試験科目】スマホアプリのゲーム感覚で、パズルや計算問題を解くもの 【各科目の問題数と制限時間】3科目それぞれ5分程度であり、制限時間内にどれだけ回答できるか 【対策方法】特になし
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
録画面接
/
インターンシップ選考
創価大学大学院 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】録画面接のため、面接官無し 【会場到着から選考終了までの流れ】webサイトの指示通りに進み、webカメラで面接風景を録画する。 自分で撮影した動画を送信するのではなく、webサイト上で自動的に録画される。 質問は全部で6問あり、質問文は文章で表示される。 それぞれの質問ご...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
創価大学大学院 | 理系
【インターンシップの志望動機(300文字以内)】私がインターンシップを志望した理由は、世界に誇るトヨタのクルマ作りを縁の下から支える、貴社のIT技術を学びたいからです。幼い頃から家族でドライブ旅行をするのが習慣であり、現在では友人を乗せてドライブに行くほど車が好きです。大学では知能ロボティクスを学び、ロボットや自動車開発に...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
創価大学大学院 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】【インターンシップのスケジュール】 DAY1:イントロダクション、トヨタシステムズについて、エンジニアリング分野体感ワーク DAY2:インフラ事業本部体感ワーク DAY3:社員座談会、まとめワーク 【チーム編成】 4グループ(1チームあたり5‐6人) 【...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
3daysインターンシップ
/
本選考
筑波大学大学院 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインでのインターン 【ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1日目の午後は会社概要の説明会で、2日目と3日目がグループでの業務体験でした。 2日目は向上のDX化に関するワークで、3日目は新しく設立する技術の研究・開発を行う会社のネットワークやセキュリティなどの企画のワークでし...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
最終面接
/
本選考
筑波大学大学院 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】中堅の人事社員と年配のおそらく人事の社員 【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインでの面接 【質問内容】自己紹介をしたあと、近況について聞かれました。内容はコロナ禍で大変だったこと、それにどのように対応したかでした。 1月のインターンに参加していたので感想と他社のインター...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
WEBテスト
/
本選考
筑波大学大学院 | 理系
【試験科目】性格 【対策方法】なし
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
二次面接(インターン参加のため二次から)
/
本選考
筑波大学大学院 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】地位が高そうな人事社員 【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインでの面接 【質問内容】・自己紹介、志望動機、就活状況を流れで ・ESの深掘り(特に自己PRと研究内容について) ・なぜ他のIT系の企業でなくトヨタシステムズを第1志望として選んでいるのか ・自分の研究とI...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート
/
本選考
筑波大学大学院 | 理系
【志望動機】自分は最新の技術やビッグデータを活用することで社会に貢献でき成長産業でもあるIT業界で自分自身も成長していきたいと考えている。数多くある企業の中で貴社を選んだ理由は、システム面でも自動車業界を牽引するトヨタグループのIT技術の根幹であり世界トップレベルのIT技術に関わることが出来ると考えたからである。また、貴社...
4人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
非公開 | 理系
【志望動機(300文字以下)】世界に誇るトヨタのクルマ作りを、IT技術で縁の下から支えたいからです。貴社の体験型プログラムを通して、お客様の視点に立って試験現場の業務効率改善に取り組み「もっといいクルマづくり」に貢献することのやりがいを体感しました。私は、研究している生活支援ロボットの開発経験から、より多くの人の支えになり...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 1 / 8
  • 次へ
企業の魅力を見る
イメージギャラリーを見る
オリジナルムービーを見る

企業情報

設立

2019年1月1日

資本金

54億5,000万円

従業員数

3,088名(2021年4月1日時点 派遣社員含む)

売上高

1,313億円(2020年度実績)

事業所

愛知・東京・大阪・仙台・博多など

本社郵便番号

450-6332

本社所在地

愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋 32階

本社電話番号

050-3201-0141

職種別の選考対策
ITエンジニア
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • 採用担当者はこちら
ⓒ2009-2022 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
お気に入り イベント申込み
企業の魅力
新しいモビリティ社会の実現に向けて、トヨタシステムズが誕生!

私たちトヨタシステムズは、2019年1月にトヨタ系IT企業3社が統合し誕生しました。自動車に関するトータルITソリューションを先端技術と圧倒的な生産性で提供し、トヨタ自動車およびトヨタグループ全体を牽引していく情報システム会社です。クルマの設計・調達・生産・物流・販売・金融を支えるシステム開発だけでなく、トヨタグループのネットワークおよびインフラの構築・運用に携わり、安心・安全なモビリティ社会の実現に貢献していきます。

100年に一度の大変革期に今まで以上のチャレンジを

電動化、知能化、競合企業の変化など、自動車業界が直面する大変革期において、ITが果たす役割はますます大きくなっています。この大変革期を生き抜くためには、ITを活用した「仕事の進め方変革」をさらに推進し、トヨタ自動車ならびにトヨタグループ全体を俯瞰したサービスの提供をしていく必要があります。関連各社がこれまで磨き上げてきた専門スキルを結集し、アプリケーション、インフラ、ネットワークをつなぐ、一貫したトータルITソリューションを提供することで、世界中のトヨタおよびトヨタグループのビジネス強化を目指します。

自動車に関するトータルなITソリューションを提供

車両の企画から発売準備に至るまでの車両開発などを最先端のIT技術で支える〈エンジニアリング事業〉、トヨタの車両販売から生産・物流に関わる多様な基幹システムの構築に携わる〈コーポレート事業〉、クレジットカードや自動車ローンといったトヨタのファイナンス事業をITで支える〈ファイナンス事業〉、オールトヨタの業務を支えるシステムやインフラの企画・構築と運用サポートを提供する〈インフラ事業〉など、多岐にわたる事業内容です。

閉じる
イメージギャラリー
名古屋本社

19年1月より、本社をJPタワー名古屋へ移転。
名古屋駅直結徒歩1分の好アクセス+高品位・高機能を追求したオフィスです。

東京本社

19年5月、東京本社完成。

豊田オフィス

執務エリアは木目とグリーンを基調としたカラー構成で、明るく広々とした空間を演出。※17年 中部ニューオフィス奨励賞(日経)

テラス蓼科リゾート&スパ

トヨタグループ企業が出資する会員制リゾートホテル(保養所)は、従来の企業型保養所のイメージを一新した高級感あふれる設備をそろえています。

閉じる
オリジナルムービー
トヨタシステムズ 会社紹介映像
ブランドムービー「最適解を、ITで。」
閉じる
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら