
スケジュール
JA三井リース 本社
JA三井リース 本社
JA三井リース 本社
イベント詳細
概要
Real Challenge, Real Change ~挑戦と変革のインターンシップ~
「社会人として」や「リース会社ならでは」の視点を体験頂けるプログラムを実施します!
インターンシップでの挑戦を通じて、会社や就活、自分自身についての見方を変えてみませんか?
当日は「リースとは何か?」という基本から、当社の仕事・社員のことまで、座学やワーク、施設見学を通じて学んで頂きます。
金融業界・リース業界に興味があるという方はもちろん、「提案型営業について知りたい!」、「色々なモノや業界と関わる仕事がしたい!」、「世の中に役立つ仕事がしたい!」という方は、ぜひご応募ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<広がり続けるリース会社のビジネスフィールド>
航空機、医療機器、工作機器、パソコン、太陽光パネル、船舶、店舗設備など、リース会社が扱うモノは多岐に渡ります。割賦、融資、ファクタリング等の金融商材もご提案できることから、国内外問わず様々な分野・業界のお客様のニーズに応え、経営のサポートをすることができます。リース会社のビジネスフィールドは広がり続けており、多様な企業・組織の成長を支えることで、社会の発展に寄与していくことができます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★リース業界の業務を2日で体感できる、2daysインターンシップもご用意しています。
詳しくはこちら
当日登壇社員について
営業部門を15年経験したベテラン社員が、皆さんの提案へのフィードバックをします!
≪登壇社員経歴≫
・新人配属:経理部【1年】
・営業部門:名古屋支店【5年】、大阪支店【10年】
・機能部門:経営企画【3年】、人事【3年】
実施内容
1.リースを学ぶ
リースの基礎知識、業界研究、JA三井リースについて
2.総合職実務体験
リース会社の総合職の仕事を一連の流れで体験します!
・審査ワーク
リース会社の営業担当者が普段行っている審査業務を学びます。
・試算書ワーク
リース会社の見積もり作成について学びます。
・プロジェクトワーク
実際の現場で行ったプロジェクトを基にしたワークです。皆さんに提案型営業を疑似体験して頂きます。
3.社員とのランチ交流会
先輩社員とランチをしながらざっくばらんにお話し頂けます。
日程
12月7日(金)、12月19日(水)、2月6日(水)
会場
JA三井リース 本社
〒104‐0061
東京都中央区銀座8‐13‐1 銀座三井ビルディング
定員
各回25名程度
参加までのフロー
エントリーしていただいた方には、ワンキャリアのメールを通じて応募用紙をご案内します。
内容をご確認のうえ、以下期限までにメールにてご提出ください。
【応募用紙提出期限】
12月7日参加希望: 11月11日(日) ※エントリー締切:11月10日(土)
12月19日参加希望: 11月18日(日) ※エントリー締切:11月17日(土)
2月6日参加希望: 1月15日(火) ※エントリー締切:1月14日(月)
<備考>
・インターンシップの参加は1人1回のみとなります。
※本インターンシップに参加された方は、2Daysインターンシップにはご応募いただけません。
・応募者多数の場合は、応募用紙及びWebテストによる選考をさせていただきます。
その他
昼食 :こちらでご用意します
交通費:一律1,000円支給
JA三井リースとは?
JA三井リースは、「JA系統」と「三井系・商社系」という特性を併せ持ち、お客様に対して、国内トップクラスの金融・物流ネットワークや業種・業界に精通した専門力を活かした高付加価値サービス・ソリューションを提供する、個性豊かなリース会社です。
日本の食を支える農業や産業を支える製造業、流通産業をはじめ、環境・エネルギー、医療、ICT、官公庁、グローバル金融等、国内・海外問わず幅広いフィールドで、国内外に営業展開し、お客様の課題を解決するサービス提供に取組んでいます。