職種別の選考対策
年次:

24年卒 マーケッツ(セールス&マーケティング)
マーケッツ(セールス&マーケティング)
No.278357 本選考 / 最終面接の体験談
24年卒 マーケッツ(セールス&マーケティング)
マーケッツ(セールス&マーケティング)
24年卒
最終面接
>
本選考
非公開 | 文系
2022年12月上旬
最終面接
2022年12月上旬
面接会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
面接時間 | 30分 |
面接官の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
セールス統括
会場到着から選考終了までの流れ
東京オフィスにて、部屋に案内されたのち面接開始
質問内容
なぜJPM
なぜセールスなのか
大事にしている信条
面接の中で印象に残った社員について
他社の選考状況
逆質問:
統括を務められている経験の中で、どのような素質や性格を持つ新卒が最も成長が早いのかについて
雰囲気
セールス統括のいわば部長クラスの役職の方であり緊張感は高かった。
しかし面接内容は殆どが人柄について問うような内容であったり、他社の選考状況を確認するような内容であったため、あとは内定を本当に承諾してくれるかの意思確認といった意味合いもあるように感じた。
注意した点・感想
JPモルガンでの選考が進んでいる状況と同時に他社外銀での同部門での選考も進んでおり、他社の選考状況を聞かれた際に、JPMが第一志望であるということのアピールが不足していたことが落ちた原因であると考える。
一次、二次の段階で能力的要件は問題が無いと判断されており、あとは一緒に働きたいと思われる...
この体験談は参考になりましたか?
利用規約に違反している体験談は、
こちら
から報告することができます。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
金融ゴールドマン・サックスアセット・マネジメント部門
-
金融バンク・オブ・アメリカ証券業務部
-
金融モルガン・スタンレー投資銀行/資本市場 ※投資銀行・資本市場へ分割