ONE CAREER(ワンキャリア)
ONE CAREER(ワンキャリア)

はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト

企業検索
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • 企業をさがす
  • イベントをさがす
    • 本選考をさがす
    • インターンをさがす
    • 説明会・セミナーをさがす
  • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談を投稿する
  • クチコミをさがす
    • クチコミをさがす
  • 就活記事を読む
就活サイトトップ企業をさがす公務員・団体職員財務省
財務省
日系 公務員・団体職員

財務省
4.4

お気に入り (929人)
財務省は健全な財政の確保や適正な課税の実現、国庫や通貨の管理、税関業務の運営や外国為替の安定などを任務とした日本の中央省庁です。2001年に大蔵省を改変して設置されました。財務省の主な業務には、財政政策にかかわるものとして予算の編成や税制の企画、市場政策にかかわるものとして為替・国債管理政策の立案や執行、国際関連政策にかかわるものとして途上国の開発支援プロジェクトの策定や関税政策の立案などがあげられます。国税や税理士業務の管理に携わる国税庁を外局として有し、財務本省・国税庁共に霞が関に庁舎を構えます。
トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報
財務省は健全な財政の確保や適正な課税の実現、国庫や通貨の管理、税関業務の運営や外国為替の安定などを任務とした日本の中央省庁です。2001年に大蔵省を改変して設置されました。財務省の主な業務には、財政政策にかかわるものとして予算の編成や税制の企画、市場政策にかかわるものとして為替・国債管理政策の立案や執行、国際関連政策にかかわるものとして途上国の開発支援プロジェクトの策定や関税政策の立案などがあげられます。国税や税理士業務の管理に携わる国税庁を外局として有し、財務本省・国税庁共に霞が関に庁舎を構えます。
職種別の選考対策
総合職 一般職(大卒程度・高卒者)

イベント詳細 インターン情報まとめはこちら

開催予定のイベントがありません
インターン情報まとめはこちら

新着のES・体験談

総合職 この職種の体験談一覧はこちら

インターン選考通過
23年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
非公開 | 文系
【インターンシップを希望する理由】まず、私は◯◯であるため、財政という側面から様々な政策に関わることのできる財務省のキャリアに魅力を感じている。また、どの分野にも不可欠な金融に関する専門性を身につけることができる環境であると考えている。中でも今回のワークショップに応募したのは、私は普段、◯◯◯◯に興味を持っているため、今回...
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】カーボンニュートラルの目標を設定し、それに向けて政策を立案せよ。特に、財政について、スクラップ&ビルド(どこかの予算を削り、もしくは統合し、該当分野を増やすこと)を重要視しながら、費用ー便益を軸とせよ。 【ワークの具体的な手順】基本的には、講義(1日目)→グループワーク(1...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
23年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開
【最近興味のあったニュース】福岡市の環境債に発行額の16倍ほど応募があったニュースである。近年、環境が意識される中で、環境という長期的利益と、経済成長という短期的利益の相反性に対して解消法を真剣に考えなければならないと私は感じた。 【学生時代に頑張ったこと】私は◯◯◯◯事務所で働く中で、◯◯で◯◯からの派遣メンバー責任者と...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

一般職(大卒程度・高卒者)

財務省 一般職(大卒程度・高卒者)に関する投稿はありません。
あなたの体験談をお待ちしています。 この職種の体験談を投稿する
すべての職種のES・体験談を見る すべての志望動機と選考の感想

新着のクチコミ一覧
(16件)
クチコミの一覧はこちら

夏
インターン
職種
総合職
開催時期
夏(7~9月)
内容
ジョブ・オフィスワーク形式
省庁の中でも地位の高さが分かる
5.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
冬
インターン
職種
総合職
開催時期
冬(1~3月)
内容
講義・レクチャー
政策の最前線を感じられた二日間
5.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
冬
説明会
職種
一般職(大卒程度・高卒者)
開催時期
冬(1~3月)
内容
合説
官僚と直接話すことができる貴重な機会
5.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
クチコミをもっと見る

企業情報

会社名 財務省
ホームページ http://www.mof.go.jp/
本社所在地 東京都千代田区霞が関3-1-1
代表者 麻生 太郎

この企業を見ている人にオススメの企業

  • 公務員・団体職員
    防衛省自衛隊
    765人がお気に入り
    防衛省自衛隊
  • 公務員・団体職員
    JOGMEC(独立行政法人 石油天然ガス・金属鉱物資源機構)
    1025人がお気に入り
    JOGMEC(独立行政法人 石油天然ガス・金属鉱物資源機構)
  • 公務員・団体職員
    日本音楽著作権協会(JASRAC)
    2505人がお気に入り
    日本音楽著作権協会(JASRAC)
  • 公務員・団体職員
    神戸市役所
    481人がお気に入り
    神戸市役所

この企業に関する就活記事

  • 2018/04/24
    POTETO

    金融志望者必見、求められる19卒の資質とは?伊藤忠、ファミマ完全子会社化など、就活生は押えておきたい先週のニュースをイラストでサクッとチェック

    こんにちは。POTETOです。忙しくてニュースをあまり見られなかった就活生に向けて、先週の注目のニュースをまとめました。就活に使えそうな時事ネタを、サクッとチェック、してみませんか?【特集】変わ...
職種別の選考対策
総合職 一般職(大卒程度・高卒者)

企業情報

会社名 財務省
ホームページ http://www.mof.go.jp/
本社所在地 東京都千代田区霞が関3-1-1
代表者 麻生 太郎
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • 採用担当者はこちら
ⓒ2009-2022 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
お気に入り
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら