ONE CAREER(ワンキャリア)
ONE CAREER(ワンキャリア)

はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト

企業検索
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • 企業をさがす
  • イベントをさがす
    • 本選考をさがす
    • インターンをさがす
    • 説明会・セミナーをさがす
  • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談を投稿する
  • クチコミをさがす
  • 就活記事を読む
就活サイトトップ企業をさがすIT・通信LINE
LINE
公式
外資系 IT・通信

LINE
4.3

お気に入り (12685人)

【CLOSING THE DISTANCE】

私たちのミッションは、世界中の人と人、人と情報・サービスとの距離を縮めることです。

LINEは、2011年3月11日に日本で発生した震災をきっかけに、モバイルメッセンジャーとして生まれました。家族や友人・恋人など、身近な大切な人との関係性を深め、絆を強くするコミュニケーション手段こそが日本のみならず、世界中で求められていると考え、2011年6月にサービスを開始しました。

いまや、LINEは日本を始め、力強い成長を続けるアジア地域を中心に、世界で数億人に利用されるモバイルメッセンジャーへと成長を続けています。
私たちは、単に世界共通に画一化されたグローバルサービスではなく、各国毎の多種多様な文化・慣習を尊重し、「サービスをカルチャライズ(文化化)」していくことこそがその国で、その土地で、サービスを真に根付かせ、 成長させていくために大切なことだと強く信じています。これから、モバイルメッセンジャーとして誕生したLINEは、モバイル上のユーザーニーズを統合的に解決していく、スマートポータルへと進化していきます。
人や情報/コンテンツ、オンライン/オフラインサービスなどあらゆるものとユーザーがいつでも、どこでも、最適な距離でシームレスに繋がっていく、LINEを入り口として生活の全てが完結する世界の実現を目指していきます。

LINEは、あなたと世界をつなぎ、毎日を共に過ごしてくれる、そんな、家族や友人のような存在になりたいと思っています。

トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報

【CLOSING THE DISTANCE】

私たちのミッションは、世界中の人と人、人と情報・サービスとの距離を縮めることです。

LINEは、2011年3月11日に日本で発生した震災をきっかけに、モバイルメッセンジャーとして生まれました。家族や友人・恋人など、身近な大切な人との関係性を深め、絆を強くするコミュニケーション手段こそが日本のみならず、世界中で求められていると考え、2011年6月にサービスを開始しました。

いまや、LINEは日本を始め、力強い成長を続けるアジア地域を中心に、世界で数億人に利用されるモバイルメッセンジャーへと成長を続けています。
私たちは、単に世界共通に画一化されたグローバルサービスではなく、各国毎の多種多様な文化・慣習を尊重し、「サービスをカルチャライズ(文化化)」していくことこそがその国で、その土地で、サービスを真に根付かせ、 成長させていくために大切なことだと強く信じています。これから、モバイルメッセンジャーとして誕生したLINEは、モバイル上のユーザーニーズを統合的に解決していく、スマートポータルへと進化していきます。
人や情報/コンテンツ、オンライン/オフラインサービスなどあらゆるものとユーザーがいつでも、どこでも、最適な距離でシームレスに繋がっていく、LINEを入り口として生活の全てが完結する世界の実現を目指していきます。

LINEは、あなたと世界をつなぎ、毎日を共に過ごしてくれる、そんな、家族や友人のような存在になりたいと思っています。

職種別の選考対策
技術職 デザイン職 企画職 セールス(広告)職 企画職・セールス(広告)職※企画職/セールス(広告)職で分割

イベント詳細 インターン情報まとめはこちら

開催予定のイベントがありません
インターン情報まとめはこちら

新着のES・体験談

技術職 この職種の体験談一覧はこちら

24年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
非公開 | 非公開
【ご自身のスキルや技術力の実績(学業・研究・アルバイト・インターンシップ・データ分析コンペティション・競技プログラミングなど)について、アピールできることがあれば記載してください。 Githubやブログなどございましたら併せてご記入ください。(複数記載可)】◯◯株式会社 自動車のシートの傷や汚れを発見するためのモデルの開...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
筆記試験
/
本選考
非公開 | 理系
【試験科目】数学・データ分析 【各科目の問題数と制限時間】6問・60分 【対策方法】基本的な大学数学(主に統計学)、データ分析に関わるプログラミングスキルの習得
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
技術面接
/
本選考
非公開 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】志望領域のエンジニアの方 【会場到着から選考終了までの流れ】1.用意した技術アピールのプレゼンを投影し、発表 2.それを見ながらそれぞれの方からの質疑応答 3.逆質問 【質問内容】・研究内容について、詳しく(かなり深掘り、これが何の役に立つのか、どのようにこの研究に辿り着い...
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

デザイン職

LINE デザイン職に関する投稿はありません。
あなたの体験談をお待ちしています。 この職種の体験談を投稿する

企画職 この職種の体験談一覧はこちら

24年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
非公開 | 理系
【あなたが「成果にこだわり、主体的に取り組んだ経験」について記入してください。 取り組みの種類】塾講師でのアルバイト 【概要について】塾講師のアルバイトでの生徒の成績向上 【自分の役割とステークホルダーを教えてください】役割:講師リーダー、ステークホルダー:同僚および生徒、保護者全体 【取り組みの詳細を背景・課題意識・こだ...
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
明治大学 | 文系
【成果に拘り、主体的に取り組んだ経験の概要(100)】留学中に国際寮にて、◯◯人規模の◯◯フェスティバルを企画・実行 【時期・期間(50) 】◯◯年◯月〜◯月 ◯週間 【自身の役割 】主催リーダー、主に企画設計とPRを担当。 【ステークホルダー】主催メンバー他6名 参加対象者である寮生◯◯名 寮の事務スタッフ5人 【...
2人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
非公開 | 理系
【あなたが「成果にこだわり、主体的に取り組んだ経験」について記入してください。 取り組みの種類?】アルバイト 【概要を記入してください】アルバイト先で企画を立案し、仲間と協力して◯◯等のグッズ販売数増加を促進 【自分の役割とステークホルダーを教えてください】役割:企画の立案者兼リーダー。ステークホルダー:企画参加者◯◯名...
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

セールス(広告)職 この職種の体験談一覧はこちら

24年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開
【成功/失敗を問わず、今までの人生の中で最も高い目標に向かって挑戦したことを教えてください。なお、目標・自身が果たした役割・成果を併せて記載ください。 ※大学時代以外のエピソードでも構いません。】私はIT企業で経理インターンを行った。まず、会社の営業利益を向上することを目標に定めた。 この目標実現のために、現状分析による...
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
法政大学 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】クライアント企業(JR東日本)に対して、LINEのサービスを活用した新規事業立案について。5日間各日就業時間は10-18。正直、残業をしないと乗り切れないくらい、課題が重かった。実際のクライアントに対してになるため、経験値が濃い。 【ワークの具体的な手順】(1)顔合わせ・自...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
WEBテスト
/
インターンシップ選考
法政大学 | 文系
【試験科目】普通のSPI 【各科目の問題数と制限時間】普通のSPI 【対策方法】ESの合否と一緒に出る。重要なステップではあるため、対策は必須。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

企画職・セールス(広告)職※企画職/セールス(広告)職で分割 この職種の体験談一覧はこちら

内定
23年卒
リクルーター面談
/
本選考
青山学院大学 | 文系
【経緯】面談前に志望動機などを記入するワークシートが配布される。 それを事前提出し、それを参考に面談が行われる。 【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン 【質問内容】事前に配られるワークシートをなぞる形で質問される。それにプラスして、他社選考状況も聞かれた。 ・なぜLINEに入社したいのか ・なぜ広告事業部なの...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
二次面接
/
本選考
青山学院大学 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】30代くらいの男性 企画職の方  【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン 【質問内容】・前回の面接で話したエピソード以外でチームで協力した経験 ・その過程や成果 ・どんな苦労があったかなどの深堀 ・頑張るためのモチベーションはどんなところから湧いてくるか ・逆質...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
三次面接
/
本選考
青山学院大学 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】広告事業部の男性 【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン 【質問内容】・学生時代に力を入れた事 ・その過程と結果 ・中でもどんな部分に力を入れたか ・どんな役割だったか ・何が困難だったか ・様々な角度からの深堀 ・会社選びの軸 ・軸の深堀 ・ラインで何が...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
すべての職種のES・体験談を見る すべての志望動機と選考の感想

新着のクチコミ一覧
(140件)
クチコミの一覧はこちら

秋
説明会
職種
企画職・セールス(広...
開催時期
秋(10~12月)
内容
説明会
外資系らしい職種別採用
5.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
秋
説明会
職種
企画職・セールス(広...
開催時期
秋(10~12月)
内容
説明会
LINEの営業職に対する理解を大きく深めることができた
5.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
本選考
職種
企画職・セールス(広...
ルート
通常ルート
開催時期
2020年12月 〜 2021年3月
少数精鋭がゆえに倍率の高い本選考
5.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
クチコミをもっと見る

企業情報

会社名

LINE株式会社

ホームページURL

https://linecorp.com/ja

設立日

2000年9月4日

代表者

代表取締役社長 出澤 剛

所在地

〒160-0004 東京都新宿区四谷一丁目6番1号 四谷タワー23階 (2021年4月1日、新宿オフィスより本社を移転)

資本金

101,641百万円(2020年9月末時点)

従業員数

2,800名(LINE株式会社単体、2020年10月末時点)

受賞歴

この企業を見ている人にオススメの企業

  • IT・通信
    CS-C
    1367人がお気に入り
    CS-C
  • IT・通信
    グッドパッチ(Goodpatch)
    5361人がお気に入り
    グッドパッチ(Goodpatch)
  • IT・通信
    ラキール
    37人がお気に入り
    ラキール
  • IT・通信
    カーナベル
    7人がお気に入り
    カーナベル

この企業に関する就活記事

  • 2021/03/17
    ワンキャリ編集部

    外資系企業の年収・ホワイト度ランキング!「高給」「激務」の実情を数字で比較してみた。

    ※こちらは2016年6月に公開された記事の再掲です。こんにちは、ワンキャリ編集部です。外資系企業と聞くとどういったイメージを抱くでしょうか?「高給取り」「実力主義」「激務」さまざまなイメージがあ...
  • 2018/06/08
    ワンキャリ編集部

    【20卒】知らないと損。クチコミでわかる「先輩オススメの夏インターン5選」

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。「結局受けるべきインターンって、どの企業なの?」「説明会が為になる企業ってどこ?」20年卒で就活を始めたばかりの皆さんは、こうした疑問を一度は持ったはずです。そ...
  • 2020/03/12
    ワンキャリ編集部

    「就活の赤本」内定のウラ情報が満載、ワンキャリアを使い倒せ!

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。「第一志望に受かりたい」「選考突破に必要な情報だけを知りたい」「色々な人の考えに触れたい」そんな気持ちに答えるべく、ワンキャリアでは4000社を超える人気企業の...
  • 2017/06/27
    北野唯我(KEN)

    東大京大・就職ランキング、違和感の正体。なぜGoogleが25位なのか?

    ※この記事は『新卒採用メディア執行役員のブログ』の『自分が書いた「就職ランキング」だが、Googleが25位って。おかしくない?』(2017年06月05日更新)からの転載です。このランキング。何...
  • 2019/06/05
    ワンキャリ編集部

    【21卒向け】ベンチャーのインターンを受けるべき3つの理由&おすすめメガベンチャー5選

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。 夏インターンの締め切りが近付き、せわしなくエントリーシートを書いている人も多いのではないでしょうか? 今回は、ベンチャー内定者で構成されたワンキャリ編集部ベ...
企業の魅力を見る
イメージギャラリーを見る

企業情報

会社名

LINE株式会社

ホームページURL

https://linecorp.com/ja

設立日

2000年9月4日

代表者

代表取締役社長 出澤 剛

所在地

〒160-0004 東京都新宿区四谷一丁目6番1号 四谷タワー23階 (2021年4月1日、新宿オフィスより本社を移転)

資本金

101,641百万円(2020年9月末時点)

従業員数

2,800名(LINE株式会社単体、2020年10月末時点)

受賞歴
職種別の選考対策
技術職 デザイン職 企画職 セールス(広告)職 企画職・セールス(広告)職※企画職/セールス(広告)職で分割
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • 採用担当者はこちら
ⓒ2009-2023 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
お気に入り
企業の魅力
We create “WOW” for the world!

LINEという会社の価値基準は、「WOW」という言葉に詰まっています。
WOWは「ユーザーを感動させる初めての体験」であり、「思わず友だちに教えたくなるような驚き」のことです。
市場をリードし、世界のパラダイムを変えるNO.1サービスには必ずWOWがあります。
これを言い換えると、「WOWを追求するからこそNO.1になれる」のであり、「NO.1を目指し続けるからこそ、WOWが生まれる」ということです。
だから、LINEの社員はあらゆる活動の中で、自分たちに問い続けます。「これはWOWなのか?」それは製品やサービスづくりに限った話ではありません。サービス運営や営業活動、組織づくり、バックオフィスも含めてです。
2倍3倍の成長ではなく、常に今の「10倍」を目指すことでWOWを生み出し、NO.1へ前進する。この挑戦を続けることこそが、LINEのSTYLEです。

※LINE STYLEについて
https://linecorp.com/pdf/ja/LINE_STYLE_BOOK.pdf

Life on LINE

私たちのビジョンは、24時間365日生活のすべてを支えるライフインフラになることです。
人と人を近づけるメッセンジャーアプリとしてスタートしたLINEは、次第にサービスの幅を広げ、人 ・情報・サービス等あらゆるものをつなぐスマートポータルとして、ユーザーの生活をより便利にしてきました。
そしてこれからは、ユーザーの生活すべてをサポートするライフインフラとして、個人に最適化されたFinTech・AIテクノロジーを通し、オンライン・オフラインが融合した新しいインフラ体験をひとりひとりに届けていきます。メッセンジャーアプリを超え、ユーザーの毎日に寄り添うプラットフォームになることを目指していきます。
LINEはいつもあなたのそばに。

閉じる
イメージギャラリー
閉じる
オリジナルムービー
閉じる
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら