トッパンは、多くの方がイメージするであろう「印刷」の会社ではありません。
キーワードは「モノつくり」と「コトつくり」。
常に生活者の視点を忘れず、クライアントの潜在的なニーズを掘り起こし、共に新しい価値を創り出していきます。そのアプローチは「印刷」の枠を超え、イベントやキャンペーンの企画・運営、ビッグデータやVRを活用したサービスなど多岐にわたります。
トッパンで、あなたの可能性とひらめきをカタチにしませんか。
イベント詳細
インターン情報まとめはこちら
インターン情報まとめはこちら

新着のES・体験談
技術系
この職種の体験談一覧はこちら
営業・事務系
この職種の体験談一覧はこちら
企画系
この職種の体験談一覧はこちら
新着のクチコミ一覧
(528件)
クチコミの一覧はこちら

企業情報
企業名 | 凸版印刷株式会社 |
---|---|
ホームページURL | |
設立日 | 明治33年(1900年) |
代表者 | 代表取締役社長 麿秀晴 |
所在地 | 〒112-8531 東京都文京区水道1-3-3 |
資本金 | 104,986 (百万円) (2021年3月末現在) |
従業員数 | 連結 52,401名 (2021年3月末現在) |
事業内容 | 「印刷テクノロジー」をベースに「情報コミュニケーション事業分野」、「生活・産業事業分野」および「エレクトロニクス事業分野」の3分野にわたり幅広い事業活動を展開しております。 |
受賞歴 |
|
この企業を見ている人にオススメの企業
この企業に関する就活記事
-
2022/12/19ワンキャリ編集部
【凸版印刷×電通デジタル×NTTデータ】全ての企業がDXに取り組む時代、求められるスキルや人材はどう変わる?3社が話し合って出した結論とは
世の中のデジタル化に伴って、就活でもよく聞くようになった「DX(デジタルトランスフォーメーション)」という言葉。 何となくイメージはついているけど、実際に何をやるのかはよく分からない……そん... -
2021/07/15ワンキャリ編集部
すべてを突破する会社、TOPPANのリアルに迫る。
大泉洋「あのー? TOPPANのこと、印刷の会社だと思ってません?」成田凌「別に思ってませんけど、でも名前が凸版印刷……」大泉「名前で判断するんですか? 安易だな〜」成田「じゃあ、何の会社なんで... -
2020/12/02ワンキャリ編集部
印刷しないキャリア、あります。凸版印刷の「黒船」が語るデジタル時代の成長戦略
「むやみやたらとデジタル化を進めても、もうかるわけではありません。クライアントの収益の拡大が大前提で、そこは科学的にやっています」この一言だけを見るとIT企業の記事にも思えますが、今回取材したの...