企業検索
選考・イベント
本選考
インターン
説明会・セミナー
合説・座談会
ES・体験談
ES・体験談を探す
クチコミを探す
ESの達人(自動作成ツール)
投稿する(謝礼あり)
特集・番組
就活記事
企業動画
就活支援サービス
ログイン / 会員登録
採用担当者様はこちら
マイページ
スカウト
お知らせ
申込済み...
就活支援...
ワンキャリアforエンジニア
ワンキャリア転職
キーワード検索
業界から企業をさがす
クチコミからさがす
就活サイトトップ
企業検索
IT・通信
ヤマトシステム開発
体験談
日系
IT・通信
ヤマトシステム開発
3.7
お気に入り (716人)
ヤマトシステム開発は、1973年に設立された東京都江東区に本社を置く、システム・ソリューション業界に所属する企業です。
トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報
インターン選考
本選考
説明会
27年卒
27卒
26年卒
26卒
25年卒
25卒
24年卒
24卒
23年卒
23卒
22年卒
22卒
21年卒
21卒
20年卒
20卒
19年卒
19卒
18年卒
18卒
17年卒
17卒
16年卒
16卒
その他
ES
テスト
GD
面接/面談
セミナー
OB訪問
インターン
内定
50件
のES・体験談
内定者のみを表示
新着順
新着順
人気順
新着順
人気順
内定
26年卒
最終面接
/
本選考
法政大学 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】役員の方 【会場到着から選考終了までの流れ】オフィスの待合室で待機後、人事の方に呼ばれ面接室へ入室。 【質問内容】・IT業界に興味を持ったきっかけ ・大学で学んでいること ・学生時代に力を入れたこと(深堀あり) ・入社後のキャリアプラン ・入社後に携わりたい分野 ・選...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
26年卒
二次面接
/
本選考
法政大学 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】ベテランの人事の方 【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったらzoomに入室。 【質問内容】・なぜIT業界を志望するのか ・なぜユーザー系のSIerを志望しているのか ・なぜヤマトシステム開発を志望しているのか ・ヤマトシステム開発の魅力 ・他社と比較した、ヤマト...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
26年卒
一次面接
/
本選考
法政大学 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】ベテランの人事の方 【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったらzoomに入室。 【質問内容】・なぜIT業界を志望しているのか ・なぜユーザー系のSIerを志望しているのか ・学生時代に力を入れたこと(深堀あり) ・自分の短所、長所 ・周りの人からはどんな人と言われ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
26年卒
最終面接
/
本選考
大学非公開 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事部長 【会場到着から選考終了までの流れ】ロビーに到着後、人事の方とアイスブレイク後に面接会場に案内されました。 【質問内容】【自己紹介】 【志望動機】 志望動機は、原体験をベースに話すことで説得力を持たせるようにしました。 【研究内容】 研究内容は、素人にも分かるよ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
26年卒
二次面接
/
本選考
大学非公開 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】中堅の人事 【会場到着から選考終了までの流れ】入室後、面接開始 【質問内容】【志望動機】 【学生時代に力を入れたこと】 どこが大変だったのか、どう乗り越えたのか、原動力などの深掘り 【企業選びの軸】 【興味のあるサービス例】 内販・外販希望なのか、具体的なサービス例 ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
26年卒
一次面接
/
本選考
大学非公開 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】若手の人事 【会場到着から選考終了までの流れ】zoomに入室後、面接開始 【質問内容】【学生時代頑張ったこと】-中・高・大 それぞれ聞かれた 【開発経験に関して】-大学で実際に制作した内容等-そこから深堀質問 【高校・大学の選定理由】 【将来どんなエンジニアになりたいか】...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
26年卒
最終面接
/
本選考
大学非公開 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】偉い人たち 【会場到着から選考終了までの流れ】待合室で待機 そのご部屋へ案内される 【質問内容】・自己紹介 ・アイスブレイク ・現在の運送業の現状を聞かれた ・この業界を見ている理由 →今後どうなっていくと思うか ・なぜ人手不足だと感じたのか ・会社に入ってやりた...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
26年卒
二次面接
/
本選考
大学非公開 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事の偉い方 【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインの為なし 【質問内容】・自己PR ・強み →そう思った経緯 ・どんなシステムを開発してきたか ・何を目標に就活しているか ・どんな事業やシステムに関わりたいか →理由 →ほかには? →自分の性格がどのよう...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
26年卒
一次面接
/
本選考
大学非公開 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】インターンの時あった人だった 【会場到着から選考終了までの流れ】zoomに参加して、面接して退出 【質問内容】学生時代に力を入れたことの深掘り →なぜこの業界を見ているのか →インターンどうだったか? →志望理由 自己PRの深掘り →他者とのかかわりで苦労したこと ...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
25年卒
最終面接
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事(部長クラス) 【会場到着から選考終了までの流れ】面接→オフィス見学 【質問内容】■質問 ゼミでの研究内容は? 学生時代に頑張ったことは? 志望動機は? YSDで取り組みたい業務は? ■回答 ゼミでの研究内容は、なぜ自分がそのゼミを選択したのかが明確に答えられると...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
25年卒
二次面接
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事(課長クラス) 【会場到着から選考終了までの流れ】自己紹介→質疑応答→逆質問 【質問内容】■質問 ゼミでの研究内容は? 学生時代に頑張ったことは? 志望動機は? なぜYSDなの? ■回答 ゼミでの研究内容は、なぜ自分がそのゼミを選択したのかが明確に答えられるとかな...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
25年卒
一次面接
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】中堅人事 【会場到着から選考終了までの流れ】自己紹介→質疑応答→逆質問 【質問内容】■質問 ゼミでの研究内容は? 学生時代に頑張ったことは? 志望動機は? なぜその大学に入学した? ■回答 ゼミでの研究内容や大学入学の決め手などは、なぜ自分がその行動を取ったのかが明確...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
25年卒
最終面接
/
本選考
専修大学 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】経営陣 【会場到着から選考終了までの流れ】エレベーターで着くとすぐに女性に声をかけられて座って待つよう言われた。その人と世間話しつつ面接官の準備が終わるまで待って面接。終わるとさっきの女性がオフィスを案内してくれる。 【質問内容】10年後の運送業はどうなっていると思うか聞かれた...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
25年卒
二次面接
/
本選考
専修大学 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事の偉い方 【会場到着から選考終了までの流れ】zoomに参加して面接して退出 【質問内容】どんな事業やシステムに関わりたいか聞かれた。答えを用意していなかったので、人を助けられるシステムを作りたいと答えた。あまりまとまった文章とは言い難かったが、他で評価されたのかなと個人的に...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
25年卒
一次面接
/
本選考
専修大学 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事の方でインターンの時の進行役だった 【会場到着から選考終了までの流れ】zoomに参加して、面接して退出 【質問内容】学生時代に力を入れたことをダイソーでのアルバイトのことにしていたが、他に努力した点や大変だった点についてなどプラス3つくらい深堀された。接客、商品の案内、後輩...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
25年卒
最終面接
/
本選考
大学非公開 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事の方。年次は高め。 【会場到着から選考終了までの流れ】オフィス到着後、面接官とは別の人事の方が面接部屋の案内をしてくれる。面接修了後同じ方が待機しており、10分程度のオフィス見学が行える。 【質問内容】自己紹介 人生で最もチャレンジしたと感じたこと 挫折した経験はあるか...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
25年卒
二次オンライン面接
/
本選考
大学非公開 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事部の方。一次面接よりは年次は高め。 【会場到着から選考終了までの流れ】ビデオ会議入室後すぐに開始 【質問内容】自己紹介 学生時代最も頑張ったこと 志望理由、就職活動の軸 グループやチームでどのような役割になることが多いか 周りからどのような人物だと言われることが多い...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
25年卒
一次オンライン面接
/
本選考
大学非公開 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事部の方。年次は不明 【会場到着から選考終了までの流れ】ビデオ会議入室後すぐにスタート 【質問内容】自己紹介 業界選びの基準、IT分野に興味を持った理由 高校への進学理由 大学の学科選択理由、大学でどのような授業を受けたか アルバイトに関して(始めた理由や業務内容につ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
25年卒
最終面接
/
本選考
大学非公開 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事の方 【会場到着から選考終了までの流れ】交通費の案内を受けた後、面接、オフィス見学 【質問内容】志望動機(IT、SIer、YSD)に関してはこれまでの面接以上に深掘りがあるためしっかりと自身の考えを持って臨んだ方が良い。 とくに、情報系以外の学生だと自身の専攻分野でなくな...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
25年卒
二次面接
/
本選考
大学非公開 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】一次面接より少し年次が上の人事の方 【会場到着から選考終了までの流れ】zoom入室、面接、退出 【質問内容】一次面接とほとんど同じように、ESに沿って学生生活や志望動機を質問されます。 それに加えてストレス対処についての質問があったのが印象的です。一次面接で聞かれて答えにくか...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
25年卒
一次面接
/
本選考
大学非公開 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】若めの人事の方 【会場到着から選考終了までの流れ】zoom入室、面接、退出 【質問内容】ESに沿って質問が投げかけられます。大きく分けると主に二つです。 ・学校生活について ・志望動機(IT、SIer、YSD) 学校のことについては中学の頃から今まで、学校・部活動を選んだ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
24年卒
最終面接
/
本選考
大学非公開 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事 【会場到着から選考終了までの流れ】オフィスに到着→ロビーで待機→面接→ロビーで待機→オフィス案内(5~10分) 【質問内容】アイスブレイク 学んでる分野の説明(しっかりめ) ESの深堀 サークル活動の説明 活動を通して感じた事、学んだこと、今の生活でどう生かさ...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
24年卒
二次面接
/
本選考
大学非公開 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事 【会場到着から選考終了までの流れ】zoom入室→面接→終了 【質問内容】一次面接から今日までした企業研究 学んでいる学問を活用できない仕事でも良いか ヤマトでデータ解析系の職があるがそっちに行かないでYSDに志望した理由 SIerにも種類があるがなんでYSDなのか ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
24年卒
一次面接
/
本選考
大学非公開 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事 【会場到着から選考終了までの流れ】zoom入室→面接→終了 【質問内容】履歴書の内容確認 今までの経歴の確認 何でこの高校に入学したのか 勉強してる分野の説明 何のアルバイトをしてるのか あと何単位で卒業できるのか(→ちゃんと卒業できるのかを見ていた) な...
3
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
24年卒
最終面接
/
本選考
青山学院大学 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】年次は非常に高め。 【会場到着から選考終了までの流れ】本社オフィス到着後、ソファに座って待機。 若めの人事の方が会話しに来てくれて、緊張をほぐしてくれた。 面接終了後、オフィスを案内していただいた。 【質問内容】なぜこの会社なのか 今後の物流業界について ヤマト運輸のサ...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
1
2
1 / 2
次へ
職種別の選考対策
総合職(ビジネス)コース
技術専門職(エンジニア)コース
企業情報
会社名
ヤマトシステム開発
ホームページ
http://www.nekonet.co.jp/
本社所在地
東京都江東区南砂2-5-15
代表者
星野芳彦
ログイン
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら