ワンキャリア
  • 企業検索
  • 選考・イベント
    • 本選考
    • インターン
    • 説明会・セミナー
    • 合説・座談会
  • ES・体験談
    • ES・体験談を探す
    • クチコミを探す
    • ESの達人(自動作成ツール)
    • 投稿する(謝礼あり)
  • 特集・番組
    • 就活記事
    • 企業動画
  • 就活支援サービス
ログイン / 会員登録
採用担当者様はこちら
マイページ
スカウト
お知らせ
申込済み...
就活支援...

ワンキャリアforエンジニア
ワンキャリア転職
キーワード検索
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
就活サイトトップ企業検索不動産・建設日本リーテック日本リーテックのクチコミ一覧
日本リーテック
公式
日系 不動産・建設

日本リーテック
3.4

お気に入り (7人)

【東証プライム上場/JR東日本パートナー】

■当社は4つの事業部門で各種設備の企画・設計・施工・メンテナンスに携わり日本のインフラ基盤を幅広く支えています。
【鉄道電気設備部門】全国の鉄道電化工事及び新幹線の電気設備工事 ほか
【道路設備部門】道路信号機及び道路標識などの交通安全付帯設備工事 ほか
【屋内外電気設備工事部門】各種施設の屋内・屋外電気設備工事 ほか
【送電線設備部門】送電線路及び光通信ケーブル設備工事 ほか

トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報
この企業の体験談を投稿する
企業へのクチコミ評価
3.4
本選考 (6件)
3.0
インターン
0.0
説明会・セミナー (6件)
3.0
※これは企業へのクチコミの集計値です。
この企業のクチコミを投稿しませんか?
みなさんの投稿をお待ちしています。
この企業の体験談を投稿する


企業の魅力を見る
オリジナルムービーを見る

企業情報

代表者

代表取締役社長/江草 茂

所在地

◆本社/東京都千代田区神田錦町1-6 ◆支店・支社・営業所/秋田、岩手、宮城、新潟、群馬、神奈川、千葉、東京、埼玉、茨城、愛知、大阪、広島  他全国各所

設立日

1957年4月8日

従業員数

1,551名(2024年3月期 連結)

資本金

14億3096万円(東京証券取引所市場プライム市場上場)

売上高

585億4,426万円(2024年3月期 連結)

主な取引先

東日本旅客鉄道(株)他JR各社、(独)鉄道建設・運輸施設整備支援機構 東京都交通局、大阪市交通局、東京地下鉄(株)、他 公営・民営鉄道会社 国土交通省、文部科学省、法務省、防衛省、警察庁、警視庁、道府県警察本部 各地方自治体、都市高速道路公社、高速道路(株)各社、成田国際空港(株) (独)都市再生機構、日本銀行、(株)みずほ銀行、(株)三菱東京UFJ銀行 日本郵政(株)、鹿島建設(株)、大成建設(株)、日産自動車(株) 電源開発(株)、東京電力(株)、東北電力(株)、中部電力(株)、関西電力(株) 中国電力(株)、九州電力(株)、ソフトバンクモバイル(株) (株)エネルギア・コミュニケーションズ、UQコミュニケーションズ(株) KDDI(株) 他多数

採用実績校

<大学院> 秋田大学、工学院大学、中部大学、東海大学、日本大学 <大学> 愛知学院大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、青山学院大学、秋田大学、足利大学、石巻専修大学、茨城大学、宇都宮大学、愛媛大学、桜美林大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪電気通信大学、岡山理科大学、沖縄職業能力開発大学校(応用課程)、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢大学、金沢工業大学、関西大学、関東学院大学、関東職業能力開発大学校(応用課程)、北九州市立大学、北見工業大学、九州共立大学、九州産業大学、近畿大学、久留米工業大学、群馬大学、敬愛大学、工学院大学、高知工科大学、神戸学院大学、国士舘大学、埼玉大学、埼玉工業大学、静岡大学、芝浦工業大学、島根大学、下関市立大学、湘南工科大学、職業能力開発総合大学校、信州大学、城西大学、摂南大学、専修大学、崇城大学、高崎経済大学、拓殖大学、第一工業大学、大同大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中京大学、中国職業能力開発大学校(応用課程)、中部大学、帝京大学、電気通信大学、東海大学、東京情報大学、東京電機大学、東京都市大学、東京理科大学、東北学院大学、東北工業大学、東北職業能力開発大学校(応用課程)、東北福祉大学、東洋大学、鳥取大学、新潟大学、西日本工業大学、日本大学、日本工業大学、日本文理大学、ノースアジア大学、八戸工業大学、広島工業大学、広島国際学院大学、福井工業大学、福岡大学、福岡工業大学、福山大学、法政大学、北海道科学大学、北海道職業能力開発大学校(応用課程)、三重大学、宮崎大学、室蘭工業大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、明星大学、山形大学、立正大学、和光大学 <短大・高専・専門学校> 青森県立青森高等技術専門校、秋田県立秋田技術専門校、秋田県立大曲技術専門校、秋田工業高等専門学校、旭川工業高等専門学校、茨城工業高等専門学校、岩手県立産業技術短期大学校、宇部工業高等専門学校、香川高等専門学校、鹿児島工学院専門学校、神奈川県立産業技術短期大学校、関東職業能力開発大学校(専門課程)、関東職業能力開発大学校附属千葉職業能力開発短期大学校(専門課程)、北九州工業高等専門学校、九州電気専門学校、釧路工業高等専門学校、熊本県立技術短期大学校、群馬県立太田産業技術専門校、群馬県立前橋産業技術専門校、川口高等技術専門校、埼玉県立中央高等技術専門校、札幌高等技術専門学院、仙台工科専門学校、仙台高等専門学校、千葉県立市原テクノスクール、中央工学校、中央情報大学校、中国職業能力開発大学校(専門課程)、鶴岡工業高等専門学校、東海職業能力開発大学校附属浜松職業能力開発短期大学校、専門学校東京ホスピタリティ・アカデミー、東京工学院専門学校、東京工業高等専門学校、東京電子専門学校、東京都立産業技術高等専門学校、東北職業能力開発大学校附属青森職業能力開発短期大学校(専門課程)、東北職業能力開発大学校附属秋田職業能力開発短期大学校、東北電子専門学校、栃木県立県央産業技術専門校、長岡工業高等専門学校、名古屋工学院専門学校、新潟工科専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本電子専門学校、函館工業高等専門学校、八戸工業高等専門学校、阪神自動車航空鉄道専門学校、専修学校パシフィックテクノカレッジ、広島県立技術短期大学校(専門課程)、専門学校広島工学院大学校、広島工業大学専門学校、福島県立テクノアカデミー会津職業能力開発校、福島県立テクノアカデミー郡山職業能力開発短期大学校、福島県立テクノアカデミー浜職業能力開発校、北陸職業能力開発大学校(専門課程)、北陸職業能力開発大学校附属新潟職業能力開発短期大学校、北海道立函館高等技術専門学院、北海道立旭川高等技術専門学院、北海道立帯広高等技術専門学院、北海道立北見高等技術専門学院、北海道立釧路高等技術専門学院、宮城県立白石高等技術専門校、宮城県立仙台高等技術専門校、宮崎県立産業技術専門校、山形県立産業技術短期大学校、山形県立米沢女子短期大学、読売理工医療福祉専門学校

職種別の選考対策
技術・研究系
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • 個人情報の取り扱いについて
  • プライバシーポリシー
  • 電気通信事業法に係る情報公開
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • 採用担当者はこちら
  • お問い合わせ窓口
  • ワンキャリアID 利用規約
  • ワンキャリアID 個人情報の取り扱いについて
ⓒ2009-2025 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
お気に入り この企業のイベントを見る
企業の魅力
日本のインフラ基盤を支える設備工事会社です!

私たちは設備工事会社として鉄道・道路・情報通信・エネルギーなど、4つの事業部門で日本のインフラ基盤を支えています。「鉄道設備部門」は、創業以来全国の鉄道電化工事や新幹線建設を手がけてきた鉄道電気設備工事のパイオニアです。「道路設備部門」では、交通信号機工事などの交通制御事業と道路標識工事などの交通安全事業を手掛けています。「屋内外電気設備部門」は、事務所、庁舎、駅舎、トンネル、競技場など様々な設備で豊富な実績を誇ります。「送電線部門」は、電気エネルギーを供給する送電線路や光通信ケーブルの施工を行っています。4部門とも企画から設計・施工・メンテナンスまで一貫して対応できるのが当社の強みです。

社会貢献度が高く、プライドを持って取り組める仕事です

最先端技術であらゆるインフラを支え、快適な生活と安全を守っている私たち。例えば鉄道電気設備部門では、交通機関の要である鉄道の安全、安定輸送に貢献しています。その他の部門も社会貢献度が高い仕事を手がけており、私たちの仕事なしには人々の暮らしは成り立ちません。そのため、社員は大きなやりがいを実感しながら働くことができます。当社には20代の社員も多く、早い段階から責任ある仕事を任されて活躍しています。風通しの良い社風で先輩との年齢も近いので、わからないことがあっても遠慮なく質問や相談しながら学び成長できる環境です。プライドを持って仕事に取り組める当社で、高い技術力を身に付けて活躍しませんか。

研修施設「ゆめみ野学園」でプロフェッショナルを育成しています

インフラ基盤を支える当社にとって、社員の教育・研修は特に重要であり「安全文化」と「高い専門性」を兼ね備えた人材育成には常に力を入れています。その中核施設となっているのが2018年4月に茨城県取手市ゆめみ野に開設した「総合研修センター(ゆめみ野学園)」です。ここには研修室、実習室はもちろん、宿泊室、食堂、図書室、多目的ホールなどが完備しており、じっくりと技術を学ぶことができます。また屋外には鉄道設備や道路設備などの訓練施設を設け、現場と同様な環境で実践的な技術を習得できる環境です。この施設では各種資格取得のための講習も行っており、各分野のプロフェッショナルを育成しています。

閉じる
イメージギャラリー
閉じる
オリジナルムービー
日本リーテック総合研修センター

当社の総合研修センターをご紹介します!
現場と同じ設備を利用し、技術の習得を目指しています。

女性技術者が働く工事現場に密着! ~施工管理の魅力~

施工管理職として工事現場で指揮する女性技術者の1日を追ってみました!
施工協力会社:有限会社 正陵電気工業

現場監督が伝える送電線設備工事の魅力とは

電力の安定供給を担う送電線設備工事について、現場監督が魅力をご紹介します!

閉じる
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら