ONE CAREER(ワンキャリア)

 インターンシップや就職活動情報が満載の就活サイト

インターンを通じた企業へのクチコミ

2024.05.16
大学非公開|理系

全日本空輸(ANA)

業界・事業の情報

企業側がこのインターンの大きな目標を「航空業界に対する理解を深める」と設定していたため、全体を通して非常に考えられたプログラムであったと感じた。また、社員の方と話す機会が多くあり、日々の業務がどういったものであるかの理解を深めることができた。

社風・人の魅力

各チームに1人ずつ社員の方が同席してくれていたので、ワーク中はいつでも社員の方に質問や相談をすることができた。どの社員の方も人当たりが良く、真剣に学生の話を聞いてくださる姿を見て、改めて「人」を重視する社風のある部署であると再認識した。

自己成長の機会

グループワークは基本的に学生主体で行うため、課題発見→提案までのプロセスを実際に体感しながら学ぶことができた。

参加者の印象

学生のレベルはまばらな印象を受けた。ITデータコースは文理混合であり、学部生と院生が混在するため、ワークがなかなかうまく進められていないグループも見受けられた。ただ、プレゼン能力は全体的に高く、グループ発表では率先して発表する学生が多かった印象。

本選考の難易度

周りの友達に話を聞いたところ、ESの通過率はかなり高かった印象。ただ、その後の面接で半分もしくはそれ以上の学生が落ちていることから、面接の通過率は低かったように思う。

本選考への影響度

インターン参加者の中から、優秀者のみ早期選考へ案内される。ただ、そのルートに乗ることができなくても、インターン中に社員の方から聞いた話をESや面接で自分の言葉で伝えることができれば、本選考で有利になることは間違いないと思う。

この企業の募集

loading